国内旅行 PR

みたま祭り2019に久しぶりに行ってみた。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

みたま祭りってみなさんご存知です?九段下から徒歩5分のところにある「靖国神社」で開催されるお祭りです。

首相が公式参拝する神社としても知られていますよね。

西郷隆盛が祀られているところだと思っていたのですが、違ったんですね……。完全に間違っていました。

まりも

世界史選考だったもので、日本史には疎いんです( ´▽`イイワケ)

でも、A級戦犯を始めとした歴史上、良くも悪くも大きな役割を担った人が祀られているわけです。

ちなみに、「東京招魂社(とうきょうそうこんしゃ)」という神社が前身で、これは【函館旅行】3泊4日で割と全部まわる旅。でも紹介したけど、戊辰戦争での戦死者を祀るための場所でした。

戊辰戦争最後の舞台である五稜郭

はい!ということで……そんなみたま神社の夏祭りに久しぶりに行ってきましたよ。

駅から靖国神社までは結構な人だかり

駅からはこんな感じ。18時頃に到着したのですが、この時間でも人はたくさんいました。みたま祭りの力ってすごいな……。

学生の時にはよく行っていたんですよね

みたま祭り」と言えば、枕詞に「俺たちの」とつくような祭りだと思っていたんですよ。それくらい大好きなお祭りでした。

靖国神社の前です

だって、それくらい学生の時には行っていたのですから……。

初めて行ったのは中学生の頃だったかな。中学生の頃にはもうバンドを始めたりして、色々ませていたので、大きな祭りに行っては楽しんでいた。

まりも

お祭りというものそれ自体が超好きだったんですよ。笑

まあ、男子校出身なんで、男同士で行くようなことがほとんどだったんですけどね。

道の両サイドには協賛?のランタン的なものが笑(なんて言うんだ?w)

昔は今と違ってもう少しアングラな感じがあったんですよ。今は露店がないここらへんまで店があったしね。

まあ、今は不良も少ないし、荒れている人もいないよね。

だけど、その当時はバリバリの不良がちょうどたくさんいてね、お祭り自体の雰囲気が異様な感じだった記憶もある。

まりも

未成年で飲酒して暴れている人がたくさんいたイメージです٩( ‘ω’ )و

由緒正しいというか、歴史的には物凄く深みのある場所なのに、祭りで遊んでいる若い人たちは割と怖いというね。何だか不思議な感じです。

まあ、昔の出来事だから記憶は曖昧だけどね。

関連記事:遠野観光にとおの物語の館に行ってみた!触って遊べる昔話。

みたま祭りでの思い出

祭りの境内付近は大荒れだった

祭りの境内付近は大荒れだったんですよね。あの当時は凄いことになっていたんです。警察のパトカーが来ても、

いええええい!!」みたいな感じで、馬鹿にするだけの人が多かった。私はヘタレなので、そんなこともしていなかったんですけどね。

人混みが苦手なまりもはただただ疲れたw

でも、今よりもずっと荒れている感じでしたね。今も人は多いけど、昔よりもずっと安全な感じ。

歩いているだけで怖い思いをすることもあったし、未成年でもお酒を飲んでいる人がたくさんいました。(2度目)

だから、2015年に露店が消えたんですかね。あれは、ナンパの横行とかが原因だったような気がするけど。

友達と会う場所でもあった

男子校だった当時は友達と会う場所でもあったんですよね。地元の友達が基本的には多かったのだけど、他校の友達とかもいたので、

みたま祭りに行くと、誰かに会える」みたいな意識はあったんですよね。

まりも

みたま祭りに行けば、ほぼ100%の確率で友達に会えるわけよ。笑

共学の学校の人たちはあまり外部の集まりには来なかったな。

横並び「氷」の連続が情緒しかない

男子校とか女子校の人たちだけが集まっていました。男子校だったら、世田谷学園とか、聖学院とか、淑徳巣鴨とか。

まりも

あ、ちゃんと女子校もいるのよ???笑

女子校だと、フェリスとか共立、富士見とかが多かったかも。まあ、当時のことなんですけどね。

友達と会う場所だったから面白かったというのもありますね。まあ、私は男子としか話さないんですけど……。

別れの祭りでもあった

これは私の悲しい話です。父が亡くなって忙しい時(→父親が突然亡くなったという人に伝えたい事)だったんですけど、その当時の彼女とみたま祭りに行ったんですよね。

私としては、父が亡くなってからあまり日が経っていなかったので、全く楽しくなかったんですよね……。

広島風お好み焼き、りんごあめ

提灯があるなあ」くらいしか覚えていません。しかもね、その後に振られていますし。

みたま祭りは実は悲しい思い出が詰まった場所でもあったりする。だから、今回は逆に良い思い出になって良かったなという感じですね。

関連記事:岩手観光で遠野にかっぱを探しにカッパ淵に行ってみた!

みたま祭りは昔と変わらない素敵な場所だった

歴史的な背景を辿っていけば、単純に「楽しい」と言うのはおかしいのかもしれない。私には何の政治的思想もなければ、右寄りでも左寄りでもないから、そういうことに関して言及するつもりは全くない。

でも、やっぱりみたま祭りは昔と変わらない素敵な場所だな、と思ったよ。

「あんず飴」の赤色が強い感じが好き

あんず飴とかも買っちゃったりしてね。

父が亡くなった後の当時の私には淡く光る提灯が照らす参道は「死者の道」にしか見えなかった。

だって、つらかったんだもん。カップルが楽しそうにしていても、彼女が喜んでいても、何だか冷たい風が心に吹いているような気がした。

まりも

何やってんだろ、俺……

くらいな感じだった。

でもさ、やっぱり中学生の頃とか、高校生の頃に感じた「お祭りって楽しいなあ」という感覚はたしかに残っていた。

射的が古風で良いよな?

今回は射的もやってみたよ。

射的の玉をいれるこの銀の皿ってなんでみんなこれなの?w

高校生の時には「こんなの高くてやらねえよ」と思っていたけど、今ならできる。そう思ってやってみたのよ。

うん。純粋にみたま祭りを楽しむことができて、本当に良かったなあ。

たこ焼きのおしくらまんじゅう

たこ焼きも食べることができたしね。

また来年も行ってみようかな。みたま祭り2019は最高の思い出になりました。次は新しく作る会社のメンバーを連れていってみるのも良いかな。

面白いことを続けていくよ。発信し続けていくよ。人生を面白くしていくよ。

改めてそう思った。そんな日になりましたよん。

関連記事:富岳風穴・鳴沢氷穴に行ったみたけど、寒すぎる洞窟だった件。

ABOUT ME
まりも
まりも(o'ー'o)ワーキングホリデービザでウィーンに住んでいました。