男子校に対して皆さんはどんなイメージを持っていますでしょうか?男同士の恋愛ってあるの?かっこいいひとっているの?
男子校のイメージって男子校じゃない人たちが勝手に作り出した幻想ってパターンが多いんですよね。「リアルがちな男子校はそんなものじゃないぞ!」っていつも思っています。笑
実は長い間、表面のところしか語られてこなかった男子校の真実を今回は書いていこうと思っております
ある意味大人な内容になってしまうかもしれません。(引いてしまいそうな人は閉じてくださいw)
チューイングガムの共有
例えば少しお洒落なレストランにいって、食べ物を頼むと他のひとのものを一口だけ食べてみたいと思うひとって結構いると思います。
それと同じでジュースを一口だけ飲みたい時ってありますよね?でもこれって苦手なひともいるんですよね。私もあまりそういう経験がなかったもので、あんまりペットボトルの共有とかはしたくないほうだったんですよ。
でも、これって不思議なもので男子校にいるとこんなの全然平気になってくるんですよ。そんな私も男子校に六年間も通って、驚いた事がありました。
それはチューイングガムの共有です。wwww
これわかりますか?
チューイングガムって一人一つ食べますよね。でも本当に一部ですけど、このチューイングガムを共有しているひとがいました。
もちろんですが、これは一度食べたものですよ笑
普通に考えて汚いですよね。私も最初はそう思っていたんですけど、いまではそんなの気にならなくなってしまいました。笑
この他にもまだ共有事件はあります。それは海パンの共有でした。ww(書いているだけで怖くなってきました笑)
プールの授業って何週間かに一回ですからいつがプールの日なのかを忘れてしまうひとってたまにいたんですよね。
そんなときどうするのかというと、
海パンを友達から借りるんですよwwww
考えられますか?これ汚い感じのひとがやっていると思いますよね?でもそんなこともなくて結構かっこいいひととかも普通に海パンを貸し借りしているんです。笑
しかも、海パンを貸せるということは自分もそのあとに授業があるということです。すると、借りたひとは貸してくれたひとの教室までいってその場で海パンを脱いで返すんですよ笑
考えられますか?そもそも普通に汚いことはもちろんですが、病気とかも危ないですよね笑
でもそんなことが行われているんですよ。
ホモって、いるんですよ
ホモがいるとかいないとかって話たまに聞きませんか?これってやっぱり真実だと思いますね。凄い冷静に考えてみたんですけど、
女性が生活環境にいないことってやっぱり生物としてはとてもおかしなことなんですよね。でもやはり人間だから恋愛対象が欲しくなってしまうわけです。
そうすると、男でもかっこいいからいいかみたいになってくるんじゃないですかね?実際、私の学校はかっこいいひとがとても多かったです。
だから、そういう趣味のあるひとたちにとってはもう楽園ですよね。裸とかも見放題ですからwwww
でもなにもかっこいいひとだけがそういう対象になるわけではありません。私も図書館で後ろから抱きしめられて
「嬉しい?」
って聞かれたことがありますから笑
もっと凄いものだと、トイレの個室のなかで…….これはだめですね、これはもううちの学校では伝説のように語り継がれているのでここで話すのはやめておきましょう。
まだ、男子校あるあるは続きます。
教壇の上で脱がされて、さらに…
これも結構見ましたね。柔道の時間が私の学校では必ずあったんですけど、柔道着って結構はだけてしまうじゃないですか。
そうすると、ふざけて柔道着を脱がそうとしてくるひとがいるんですよ。でもあのときは笑いましたね。
だって、普通に教壇の上で脱がされていましたからね。でもそれって柔道着を脱がす事ではもちろんおさまりませんwwww(参照:男子更衣室で男子は何を話している?)
結果的にはパンツも脱がされてしまい、最終的にはアンダーヘアをガムテープで抜かれるということまで起きていました。笑
これってもはやいじめ?っておもうと思いますが、本人たちはどっちも楽しくやっています。男子って結構Mなひといるんですよ。
ちなみにそのアンダーヘア君はジャニーズに入れてもおかしくないようなかっこいいひとでした笑
先生がやたらと怖い
これはまあ半分しょうがないことですよね。だって普通に男子校なんてとんでもなくふざけたひとが多いですから
体罰とかそんな細かいこといっていたら全然成り立たないですよ。でもそれでも先生達には愛情があったかと思いますけどね!
でもそれでも大学にはいってから現代の中高生がここまで安全に育てられてきたのかとおもうと、面白くなってきました。笑
例えば、普通に缶コーヒーで殴られるとかありますからね。これは痛いと思いますよ。でもなぜでしょうね。愛情はあるんですよねw
でも私が一番面白かったのは携帯電話に油性ペンで名前を書かれた事件ですね。
これはもしかしたら男子校あるあるではなくうちの学校だけかもしれないのですがww
修学旅行になるとみなさんも携帯を持っていきましたよね?でも持っていくのって基本的には禁止じゃないですか。
でもそんなことを守るような私たちではありません、しかしあれって毎年必ずバレるひとがいるんですよね。
うちの学校では没収された携帯を修学旅行の最終日に返却していました。
もちろん誰のものかってわかりますよね?でも私たちの学校の先生は簡単には返してくれません。
なんと
携帯のディスプレイに名前を書かれるんですwww
これって信じられますか?笑 しかも油性ペンですよ?もはやいじめとしか思えませんでした。笑
関連記事:受験生必見!私が絶対に男子校をオススメする3つの理由。
教室がやたらと臭い
「そんなの共学でもそうだよ!」って思っている人もいるかもしれませんが、それとは比べものにならないくらいに男子校のクラスの教室って臭いんです。
特に体育の後なんて凄いんですよ。男子の汗ってなぜか女子よりも臭いものですよね。笑
男子の汗の匂いが良いなんて女子もたまにいますけど、そんな綺麗な汗じゃないんですww
制汗剤スプレーとか使って綺麗にしようとする人だっているんですけど、この制汗スプレーも各々使うスプレーが違うので逆に臭いんですよ。笑
また、ごみに関してもそうです。ごみって皆さんはどこに捨てますか?きっとごみ箱ですよね?というか普通はごみ箱だと思うんですよ。
でも、これって男子校だと違うんです。みんな学食で食べた残しとかを教室の地面にそのまま捨てるんです。笑
そしたら教室が臭くなるのだって当たり前っちゃ当たり前ですよね?
だからこそ、いまは汚い環境でも全然気にならなくなりました。笑
どんな環境にも適応出来るようになるのも男子校あるあるかもしれませんね!笑
まあでもなんだかんだで楽しいものですよ男子校って笑
その時にしか味わえない体験って本当にたくさんありました。
その時の仲間もずっと大切な私の財産だと思っています。(参照:受験生必見!私が絶対に男子校をオススメする3つの理由。)
子供を学校にいれるなら是非男子校に!!!(こんな事書いておいてすすめます!!!笑)
関連記事:男子校の恋愛について出身者が当時のことを書いてみるよ。