仕事って辛いものですよね。相手の企業は理不尽な事をいってくるし、上司は面倒だし、仕事というと辛いイメージを持っている人が多いのではないでしょうか?
だからこそ、仕事を辞めたいと思う人だっているわけなんですよね。しかし、仕事を辞めるという事は私たちにとって大きな事なんですよね。
私もね、数年前に会社を辞めた人間です。笑
仕事的に嫌だったのもあるし、上司も嫌いだったし、色々な理由はあるんだけど、まあ辞めたよ。
仕事が辞めると、家のローンも払えなくなるし、次の仕事だって決まるかわからない。だからこそ、仕事を辞めたいと思った時には、
他の人に相談する人が多いように思います。
しかし、他の人に相談するのであれば、その前に辞めてしまった方が良いと思っているのです。
仕事を辞める相談をしても反対される事が多い
これなんですよね。仕事を辞めたい!という相談をする時って本人の心の中ではもう既に退職する決意は固まっている事が多いんですよね。
では、なぜ仕事を辞めたい旨を相談するのか?というと、
安心感を得たいからなんですよね。仕事を辞めるという事は勇気のいる事ですよね。その選択が正しいのか?なんて事は後になってみないとわからない事です。
私も「うわ、この上司無理だ……やめたい」とは思ったけど、実際に辞める時に自信があったわけではないからね。自分の選択を100%正しいと思うことなんてできませんよ。

この頃はサラリーマン時代なんですけど、だいぶ疲れていましたね。懐かしい思い出です。笑
だからこそ、誰かに背中を押して欲しいわけなんですよね。
しかし、仕事を辞めたい!と相談しても、ほとんどの人は「次の就職はどうするの?今の会社で十分良いじゃない?甘いよ。」と言ってしまう事でしょう。
それくらい仕事を辞めるという事に対する周りの意見って厳しいものがあるんですよね。だからこそ、自分としては応援してもらおうとして相談したのに、
結果的には怒られて終わるなんて事もあるんですよね。
しかし、本人としては本当に辛くて仕事を辞めたいと相談している時だってあると思うんですよね。本人はひたすら真面目に相談している事が多いのです。
辞める時は1人で決断した方が良い
だからこそ、辞める時には1人で決断した方が良いと思っているんですよね。1人で辞める事を決意する事ができれば、
決断の時に余計なストレスを抱える事だってないんですよね。仕事を辞めたいという事を相談すると、どうやっても、
他人の感情が入ってきて、ネガティブになってしまう事が多いのです。まあ相談された側は相談された側で困っているかもしれんしね。笑
仕事を辞めたいと思っているのであれば、できるだけ早く辞める事ができた方が良いんですよね。
だからこそ、仕事を辞めたいと思うのであれば、他人に相談する事なく、自分だけで決めるべきなのです。また、他人に相談してから辞めてしまうと、
後で後悔する可能性があるんですよね。「なんであの時、友達のいう通りにしてしまったのだろう?」と思う人だっているはずです。
確かに、重要な事を1人で決断するという事はとても怖い事だと思いますし、不安になってしまう気持ちだってわかります。
特にさ、小学校、中学校、高校、大学みたいな感じで順調な人生を歩んできた人はなおさら怖くなりますよね。
ただ、結果的には1人で決断を下した方が、より良い結果になると思うんですよね。仕事を辞めたいと思ってから辞めるまでの時間が長いと、
その分だけ精神的な辛さって出てきてしまうと思うんですよね。そのため、自分だけで決める事をおすすめしているのです。
関連記事:営業の仕事が向いてないから辞めたい?良いと思います。
仕事を辞めたいと思った時から最短で退職すべし
これは思う事なんですよね。仕事を辞めたいと相談している人ってそこかから半年後とかに辞めたりするじゃないですか?
仕事を辞めたいけどボーナス前?辞めれば良いじゃないか。でも書いたけど、ボーナス前とかでも同じよ。さっさと辞めた方が良いわけですよ。
仕事を辞めたいと思っている時点で今の仕事に不満を持っているのか、先行きが不安だと思っているんですよね。
だったら、辞めてしまっても良いと思うんですよね。
何かしらのマイナス要因がある会社にいつまでもいるのってそれだけでもストレスになると思いますし、
自分にとってプラスになる事って少ないと思うんですよね。「いやだな、辞めたいな」と不満ばかり言っている人に限って辞めなかったりするんですけどねw
仕事を辞めてもその後の転職活動をしっかりすれば大丈夫だと思いますよ。もちろん時期にもよるけどね。
リクルートエージェントとかだったら、面接日程の調整や年収交渉も行ってくれますし、時間がないサラリーマンにも使えると思うんですよね。

仕事を辞めたいと思った時に相談するという時って少なからず、次の仕事にも不安を持っている事だと思うんですよね。
もちろん、個人の努力に依る部分は大きいのですが、きちんと転職活動をすれば、成功する人が多いと思いますよ。
自分に合っている仕事を選択すれば、必然的に自分と同じような考え方を持った人と働く事ができますし、そういった点を間違えなければ良いのです。
リクナビネクスト運営のグッドポイント診断とかで自分の性格とかも診断できますしね。
仕事を辞めたいという相談をするのであれば、その前に辞めてしまっても良いと思うのです。
関連記事:仕事での強みと適職を「グッドポイント診断」で研究してみた。