全国に展開している企業なんかに就職してしまうと、どうしても就職1年目だって地方の支部に行かされることってありますよね。
就職して仕事が始まる直前まで、どこの支部に配属になるのかよくわからない企業というものも多いです。
ただ、住み慣れたところから離れて地方に就職するとなった時に、どうしてもそこにデメリットがたくさん生まれます。
大学生から就職して社会人になれば、大学生時代にアルバイトするよりも良いお給料が毎月固定でもらえるようになりますし
地方に就職したら会社側から家賃補助が出る場合も多いですから、金銭的にはデメリットはあまり感じないかもしれません。
ただ、精神的には、地方に就職するということはかなりダメージになる場合があります。
実際に私の友人も就職したら地方での勤務になってしまい、結局会社が合わず、うつ病になってしまって会社を辞めてしまいました。
地方で就職することの危険性について考えてみましょう。
友達がいない
地方に就職するとどうしてもその場所には友達がいませんよね。
少し足を伸ばして友達に会えるくらいの距離ならまだしも、遠い地方に就職してしまったりなんかすると、せっかくの休日でも近くに友達がいないので一緒に遊べる人がいなくなってしまうのです。
慣れない土地で就職して、仕事も始めたばかりで不安定な時期に、一緒に悩んでいるような友達が近くにいない、というのは精神的にとてもダメージになるんですね。
ストレスが溜まっても、友達が近くにいないとそのストレスをうまく吐き出せるような場所がなく、ストレスをどんどん溜め込んでしまう、という人もいます。
また、就職先の同期なんかと仲良くなったとしても、休日に遊ぶのが同期になってしまうとどうしても仕事から頭を離すことができなくなってしまうんですね。
学生の時の友達のように、仕事とはまったく関係のないところで遊べる友達、というのはきっと誰でも必要なものなのだと思います。
家族がいない
特に大学生の時実家暮らしをしていた人は地方に就職すると強制的に一人暮らしをすることになりますよね。
今まで何気なく一緒にいた家族が、家に帰ってもいない、という状況はとてもストレスになります。
就職したてで仕事もたくさん覚えなきゃいけないことがあって、環境もがらりと変わるのに、
それについての不安を相談する相手もいなければ、ストレスを紛らわせてくれる人もいないので
どうしても家の中に一人でいるとそういった負の感情と正面から向き合わなくてはいけなくなってしまうんですね。
一人暮らし、というのは自由なもののように感じるかもしれませんが、弊害は多いと思います。
恋人と別れなくてはいけない
付き合っている人がいる場合は地方に就職することになると別れる、という選択肢を取る人もいますよね。
恋人と年代が近ければ、相手にも仕事があるだろうし、自分が地方に就職することになったからといって、相手が付いてきてくれる、というのは難しいでしょう。
そうすると遠距離恋愛をすることになるわけですが、物理的な距離が離れていると心配にもなりますし
それが原因で別れる、というカップルは実際多いですよね。
それで別れるくらいならそれまでなんだ、という人もいるかもしれませんが、
実際の物理的距離が離れるのは恋愛においてその関係性を不安定にさせる一番の要素だと思います。
どうしても距離が離れている間の連絡というのはお互いに不安要素がありますし、
近くにいたら気にならないような事も距離が離れているだけでものすごく不安に感じたりしてしまうものです。
関連記事:遠距離恋愛がうまくいくコツ
土地勘がない
地方に就職することになると、その土地にはあまり親しみがないですよね。
そうするといざ休日になって遊ぶとなっても、どこで遊んでいいのか最初はよくわからないと思うんです。
遊べるところを探せばいいじゃん、と思うかもしれません。
でも、就職したばかりの頃は環境ががらりと変わりますから、開拓をしているような元気はなかなか湧いてこないんですよね。
うつ病になってしまった友人も、土日はとにかくぼーっとしたり家で寝てたりしていたと言っていました。
関連記事:無気力の原因を考えるくらいなら仕事を辞めた方が良い
自分に合った働き方をする
どうしても大きな企業に勤める、となると就職したらすぐ地方支部に配属、なんてことがありうるんですね。
もしくは就職してから数年経ってからも、ジョブローテーションとかなんとかいって地方に転勤になってしまうこともあるでしょう。
でも、それをすることによって失うものがたくさんあると思います。
社会人になって一人暮らしを始めた人がその後の人生で自分の家族と過ごす時間を全て合わせても約3ヶ月程度しかない、という話もあるくらいです。
恋人だってそうでしょう。
地方に行かなければそのまま結婚していたかもしれない相手を、就職して仕事をするために失ってしまう、もしくはそのリスクをおかす、というのは恐ろしい事だと思います。
だからこそ、私たちは場所を選ばない仕事を選択していくべきだと思うんですね。
今はテックアカデミー などのオンラインでITを学べるサービスもあります。
本当にこれこそ場所を選ばないのです。
自分の失いたくないものを失わないために、場所を選ばない仕事を選択していくことはとても重要な事だと思います。
関連記事:場所を選ばない仕事をしよう
では今日はこのあたりで。