女性は集まるとよくそれぞれの恋愛の話が始まるわけですが、その中でちょくちょく聞く話が「既婚者にモテる」という話です。
いい感じになる相手が実は既婚者だった、という人や婚約している相手が他にいた、という話です。
そういうことが1度や2度ではなく、何度も起きている人がいるんですね。既婚者を何かの引力で引き寄せているのです。
既婚者にモテる人は幸せになれない可能性が高いです。
なぜなら未婚の人ではなく、既婚者を引き寄せる要素が自分にあるからです。未婚の人がこれだけいるのに、既婚者を引き寄せてしまうのですから。
既婚者にモテる、という人が、どういう特徴があり、既婚者からどういう捉えられ方をしているのか、ということとともに
どうやったら幸せになれるか、という話を今日はしてみたいと思います。
既婚者にどういう目で見られているか
まず、既婚者にモテる人が既婚者からどんな風に見られているのか?ということを話してみたいと思います。
実際に不倫をしていた男性から聞いた話です。
不倫を許してくれそう
既婚者にモテる人はまず「不倫を許してくれそう」と思われています。
自分のわがままを許してくれそう、だとか、なんでも笑顔で許してくれるタイプだと思われているんですね。
こういう人は相手に嫌われたら嫌だからなるべく合わせてしまう、という人が多いのではないでしょうか。
相手に合わせることができるタイプでもあります。
でも本当に理想的なカップルや夫婦というものは相手に理想を求めないカップルだと思いますし、
自分が思ったことを素直に相手に伝えられた上で、それでも別れないカップルだと思います。
相手に好かれようとするよりも、自分の思ったことを言った上で好きでいてくれるのかどうか、それでも一緒にいることができるのかどうか、ということが幸せになるのに大切なことだと思います。
軽い女
既婚者にモテる人、というのは実はその既婚者と同じような種類の人間に見られている、ということなのです。
既婚者が自分の結婚相手以外の相手を好きになってしまう、ということは不倫が前提、ということです。
そして自分と同じような雰囲気の人を人は好きになりやすく、つまり既婚者にモテる人もまた、既婚者から「浮気しそうな人」と無意識的にでも思われている、ということなのです。
関連記事:不倫してる人が浮気されてた
自分がいなくても大丈夫そう
これも実際に不倫をしている既婚者の男性が、不倫相手の人に対して思っていること、という話で出た言葉でしたが、
「不倫相手の子は自分がいなくても大丈夫そう、と思った」と言うのです。
自分がいなくても楽しく生きていけそうなくらいのオーラがある、ということなんですね。
つまりこれは、自分が守ってあげなくても大丈夫、と思われているということですから、
相手は相手で心を開ききってくれていない、という風な寂しさを少し感じているのかもしれません。
既婚者にモテる人は付き合う相手に自分のいろんな面を見せるのをためらっているようなところがあるのかもしれないです。
これもやっぱり、相手に嫌われることが怖い、という心理の表れなのかもしれませんね。
嫌われることや目立つことが嫌いな人のところには逆に既婚者が寄ってきてしまうのかもしれませんね。
関連記事:彼氏に愛されてるのか?と確認する恋愛は虚しい世界に行く
自分を変えるべき
既婚者にモテる人は、前述したように、既婚者にモテる要素が自分の中にたくさんある人なのです。
「何となく既婚者にモテるんだよな」と思っているかもしれませんが、ちゃんと原因はあるはず。独身男性ではなく、既婚男性に好かれる理由はあるのです。
なので自分が変わっていかないと、いつまでも既婚者ばかりにモテてしまって幸せになることができません。
では既婚者にモテる人はどのように変わるべきなのか、話してみたいと思います。
自信を持つ
まず自分に自信を持つ、というところから始めてみましょう。
既婚者にモテる人の特徴として、自分に自信がなく、どうしても相手の顔色をうかがってしまうことが多い、というものが挙げられます。
相手の顔色ばかりうかがっていると、自分という個性がなくなっていき、どれが自分なのかさえもわからなくなり、生きることも辛く感じやすくなってしまいます。
関連記事:人によって態度を変える心理
まずは、どんな場所でも、自分に自信もって自分の中に生まれた感情を大切にし、きちんと発言できるようになりましょう。
そういう自分のことを好きになってくれる人を探す方が、きっと幸せになる近道です。
関連記事:結婚において本当に大切なこととは?
自分を大切にする
自分に自信を持った上で、自分を大切にする努力もしましょう。
既婚者にモテる人は、どうしても一夜限りの関係を許してしまうような人が多いです。
自分が幸せになるために、もっと貪欲でいてもいいのです。
長期的に見て幸せになれないだろう、と感じるような恋愛はきちんと自分で終わらせるようにしましょう。
関連記事:酔った勢いで○○…の本当の心理とは
幸せに感じることを増やす
恋愛だけに限らず、自分が幸せだと感じられることを増やしていきましょう。
不幸なオーラがある人というのはいるもので、
どうしてもそういう人のところには悪い人が寄ってくるような気がします。
私が話を聞いた「既婚者にモテる」と言っていた女の子たちもみんな、どこか不幸そうで、どうにもそういう悪いものを引き寄せているようなところがありました。
一緒にいる人、自分を取り巻く環境、今一度、本当に自分は幸せだろうか、もっと幸せになれるのではないか、と考えてみてください。
関連記事:仕事が楽しくない人はいますぐ転職するべき
既婚者から好かれても意味がない
既婚者にモテる、という人は何かしら自分にそういう人を惹きつける要素がある、ということなのです。
自分から変わって、幸せを掴めるようになっていきましょう。既婚者からモテるようになっても、何も良いことはない。
既婚者との恋愛に貴重な人生の時間を使うくらいなら、自分のことを一途に好きになってくれる人と過ごした方が良いのです。
いまはオーネットで結婚相手を探すことだってできるじゃない?
良い時代なんですよ。既婚者とイチャイチャする意味なんてどこにもないじゃないですか。
幸せは自分で掴みましょうよ。
わざわざ既婚者と付き合う必要なんてありません。世の中には独身男性がたくさんいるのですから、本当に好きになれる独身男性と一緒になった方が良いのです。
では今日はこの辺りで。