人生に悩む君へ

いい人って損する。

びっくりするくらい私の周りっていい人が多いです。

これは自分が努力してどうなるってことでもないので
私の人生はついてるなぁ〜っていつも思ってるんですが。

でもそんないい人たちってすっごく損してる!

警告したいんです。

あんまりいい人にならないで!

バイトをやめられない人

一番出くわすいい人はバイトやめられない人ですね。

理由としては

  • 人が足りてないから今辞めると迷惑がかかる
  • 仲が良くて言い出しづらい
  • 行くまでは面倒だけど行ったら行ったで割と楽しい
  • 頼りにされている、ちょっと偉いポジションにいる

などですね。

まず、
人が足りてない、迷惑がかかるとかは本当に考えるだけ損。

そりゃ2人で会社企業したとかだったら全然話は違ってきますけども。

アルバイトですから。

もしその店に人が足りてないんだとしてもアルバイト一人やめたくらいで店つぶれたりしませんw

逆にアルバイト一人やめてつぶれるような店は
あなたがやめてもやめなくてもつぶれてます。

仲が良くて言い出しづらいっていう人は自分がアルバイトをしている一番の目的を考えてみてください。

人と仲良くなることが目的のうちならばそれで構いません。

勤務時間以外でも遊んだり飲んだりできる仲間でこれから店をやめても付き合っていく人がいるならばそれはそれでいいと思います。

バイト先に彼氏がいるならバイト行くのも楽しいですからいいでしょう!笑

でもそうでないならば、単純にお金を稼ぐことが目的なのだとしたら、
お金が本当に稼げているのか、ということを軸に考えてください。

時間が勿体無いです。

行くまでが面倒だけど行ったら楽しめちゃう人

これ一番やばいです。

これはアルバイトだけに言えることではありません。

いろんなことに通ずる話なんです。
実は私もそのタイプなんですが。

行くまでが面倒っていうのは結局行った先のことに自分がワクワクできてない期待を抱けていないということです。

でもいい人ってどんな状況でも楽しもうと努力しちゃうんですね。

そしてそれができてしまう。

そうすると結局楽しかったって思えてきちゃうんですね。

でもそれは自分をだましているだけです。

本当にやりたいことではないんです。

これは本当に落とし穴。

自分が本当にやりたいことっていうのは
行くまでも楽しいやつ、なんですよ。

関連記事:息苦しさを感じるこの世界の中で、テキトーに生きること。

頼みごとを断れない人

これもたくさんいますね。

私も昔はそうでした。

結局自分でやった方が早かったりするから全部引き受けてしまったり。
頼ってくれるのが嬉しいからちょっと仕事が溜まってる時でも引き受けてしまったり。

やってあげたくなっちゃうんですよね。

でもその時間って誰かのために割いてる時間です。
そういうのが積みかさなりすぎるのは怖いですね。

いつか後悔してしまいそうです。

一番仕事ができる人っていうのは

他人に仕事を任すことができる人だと思うんです。

全部自分でしょいこまない。
そういう人はリーダーポジションで仕事をしていますよね。

関連記事:仕事でリーダーシップのとれる人、その要素

適したところに適した人物を配置できる人、です。

全部自分でやろうとすると仕事は本当に全部自分に回ってきます。

そんなの人材を腐らせるだけなんですね。

本当に自分がやる必要性があるものを見極めること。

これが大事だと思うんです。

関連記事:人間関係の悩みはどうして生まれるのか

我慢が美徳という潜在意識

日本人の悪いところです。

我慢したり、耐えたり
そういうことが人として評価される対象になっている。

我慢しながらやることって結局非効率になってること多いです。

我慢なんてする意味ないんですよ。

もっと生産的に楽しく動いていこうよ。

実際私は就職活動も就職もしていませんがちゃんと生きています。

将来不安じゃないのか?って?

将来に不安がない人なんていません。
大手企業に勤めて働いている人は将来に不安がまったくないんですか?

そんなことないと思うんです。

これからどんどん働き方って変わっていくと思うし、いろんな仕事がロボットにとられていってしまうと思うんですね。

私なんかはもっぱら最近、クラウドソーシングで小銭を稼いでいます。
在宅ワークなんで空き時間にできてスマホゲームしながらでもできるんで最高です。

後は、ブログとかでも稼ぐ事が出来ますしね。サーバーを借りて、後はA8.net とかでマネタイズしていけば良いのです。

大手企業なんてどんどん潰れていきますよ。
そんな時、そこで身につけたノウハウだけで転職できる自信がありますか?

今の仕事が一生自分と家族を食わせてくれる自信はありますか?

それでイエスと言い切れない人はやっぱり
もっともっと自分本意に生きていいと思うんです。
自分の人生ですもの。

不安のない人生なんてないです。
どうやったってエキサイティングなら、やりたくないことなんてやらない方がいいですよ。

死ぬ時に後悔しないようにね。

他人のためじゃなく
自分のために生きていきましょう。

関連記事:本当に優しい人の特徴とは何だろう?

ではこのあたりで。

こちらもどうぞ

関連記事:逃げるってすべてが悪いこと?

ABOUT ME
佐藤まんぼう
職業:稼ぐニート(♀)。ごく小さなストレスでも与えてはいけない。ストレスに弱すぎて会社もバイトも辞めて稼げるニートになりました。