英語を使う職業ってありますよね?
商社や通訳、バイヤーなどなど、様々な業種がある。
しかし、英語を使う職業をやってみたい!と言っている人は多くても、実際に就職先としてそういった企業を選ぶ人ってまだまだ少ないと思うんですよね。
もちろん英語を使わない職業が悪いというわけではないのですが、英語を使う職業に就くメリットというものは必ずあると思うんですよね。
今回は「英語を使う職業に就くべき理由」について書いていこうと思います。
これからはシームレスな時代になってくる
グローバル化とシームレスって似ているところがあると思うのですが、要するに、世界の境目がだんだんと曖昧になってくるという事なんですね。
関連記事:日本人はなぜ英語が上達しないのだろう?
海外のものは日本にも入ってきているんですよね。特に食品に関しては輸入に頼っている部分が多いのです。大豆や小麦等はほとんどがアメリカから輸入しています。
輸入額も年間で80兆円を超えるのです。
ただ、これからは人の移動もどんどんシームレスになってくると思うんですよね。
日本は人口が減少していますし、先進国ではやはり子供の数というものが現在も少ないような状況なんですね。
そうなってくると、結果的には海外から労働者・移民がたくさん流入してくるようになると思うのです。日本は島国という特徴から移民に関して消極的な国民ですが、
これからの時代はそんな事もいっていられなくなるでしょう。
そうなってくると、職場の至るところで英語を使うべき瞬間が増えると思うんですよね。
フィリピンやベトナムからどんどん労働者が日本にやってきて、働くのです。そうなってくると、職場で円滑なコミュニケーションをはかるためには英語が必須でしょう。
楽天が早々に「社内公用語の英語化」を推進しましたが、これは理にかなった行動なのです。
- ファーストリテイリング(ユニクロ)
- シャープ
等も社内公用語を英語にしています。
だからこそ、私は英語を使う職業に今から就いておくという行動を取った方が良いと思っているんですよね。
英語をビジネスで使う経験を積む事によって、英語力は格段に上がります。
これからの時代がよりグローバルにシームレスになっていくのであれば、英語を使う職業について、きたるべき瞬間に備えるという事も大切だと思うのです。
確かに、
「英語を使う職業に就きたいけど、ちょっと怖い」という気持ちがある事は理解出来ます。しかし、これからはどっちみち英語がを使う事が出来なければいけないような時代になってくるんですよ。
だったら、最初から英語を使える立場にいた方が良いんですよね。自分のポジショニングって結構大切だと思いますよ。
今はレアジョブ英会話 等の安価な英会話サービスがあります。こういったところで英語に対する不安をなくしていけば良いと思うんですよね。
私も英語を使わなければいけない機会があったので、3ヶ月ほど受講しました。
- 毎日25分プラン使っても月額5,800円という安さ
- フィリピンの大学生等が対応
- 日本語可能な講師も在籍
- レベル診断テストあり
などなど、メリットがたくさんあったので使っていました。日常レベルの英会話からビジネス英語までカバー出来るし、自分のやりたい時にレッスンを受ける事が出来るので、
私のニーズ的には本当に良かったです。
こういったものを使って英会話の基礎から作っていくのもありですよね。
関連記事:シンガポールで英語はどれくらい通じる?喋れなくて全然OK!
国間の移動が出来るようになる
これも本当に思うところなんですよね。
確かに、今の日本は豊かなんですよ。戦後からずっと成長してきましたよね。
しかし、今の日本、これからの日本はどうでしょうか?財政赤字は増え、人口は減り、今後はどうなっていくのでしょうか?
今後も同じように発展し続けるのでしょうか?
私はそんな事ないと思うんですよね。
私はよく地方に出張にいくのですが、地方に行くとだんだん日本が衰退していっているという感覚を掴む事が出来るんですよね。
口を揃えて「人口は減ったねー…」って皆さんおっしゃいます。日本は緩やかな衰退期にはいっているような気がしてしまうんですよね。
そんな時に英語を使う職業についている人はどうでしょうか?
英語圏であれば、どこにでも移動する事が出来ると思うんですよね。
関連記事:自分探しに海外に行くべき理由
日本の発展が止まってしまったら、シンガポールに行くという事だって出来るし、ベトナムにも行く事が出来る。
これから発展するような発展途上の国に、英語を使う職業についている事によって行く事が出来るんですよ。
英語が使えないから移住出来ないという事になってしまうと、経済的にもかなりの損失になってしまうのです。
世界をシームレスに動く事が出来る人になればなるほど、安全というものも確保されるのです。
世界の文化・状況を知る事が出来る
これも英語を使う職業につくべき理由の一つだと思うんですよね。
もちろん、英語を使う職業についていると、ロンドンにいけたり、ニューヨークにも気軽に行けるようになるでしょう。
でも、それだけではなく、スラム街等の恵まれない地域にも足を運んで欲しいのです。
日本という国に住んでいる私たちは「日本という国はどんな国か?」という事を客観的に見る事が出来ていないのです。
世界ではどんな事が起こっていて、発展していない国もたくさんあって、という事を知らないままで生きている人がほとんどなのです。
英語を使う職業に就いて、英語を使って世界各地に行くと見えるものってあると思いますよ。
英語を使う職業に就く事を少しでも考えている人は是非、その夢を捨てないでください。
紹介サイト:レアジョブ英会話