毎日がつまらない原因
毎日がこなすだけの毎日の人って結構多いと思うんですよ。
毎日もちろん違う日だけれど、
なんとなく同じで、ルーティンワークがあって
あんまり面白みがない、なんて思っている人いませんか?
面白くて楽しい毎日を送りたいのに月曜から金曜まで働いていたり学校に行っているとあっという間で、
土日はなんとなくだらだら過ごしているとまたあっという間に過ぎてしまって
気づいたらまた月曜、みたいな。
どうして毎日がつまらないものになってしまうのか、
その原因について今日は話してみたいと思います。
与えられる毎日
日本は特にそうなんですが、
毎日が当たり前になりやすくなっている国家であり、社会なんです。
与えられる学生生活の毎日
日本では中学校までが義務教育の対象となっています。
なので何もしなくても小学校に通い、中学校に通う、というレールが敷かれているんですね。
学校には毎日行かなくてはいけないものだし、
学校の宿題は毎日やらなくてはいけないものです。
そこに自分の思考というものは必要ありません。
「学校に行きたいから行く」のではなく
「学校は行かなくちゃ行けないもの」として存在しているわけです。
でも学校があるのってどこの国も当たり前ではありませんよね?
学校のない貧しい国だってあります。
普通なら学校に行くべき年齢の子供が労働力として使われている国があるんです。
でも学校に行くことが当たり前の日本からすると
不謹慎ですけど、学校のない国のことを「可哀想」だと、あまり思えない人が多いんじゃないでしょうか。
むしろ日本には「学校に行きたくない」と思っている子がたくさんいると思うんですよ。
関連記事:不登校の原因をあげてみよう。ただ、学校なんて別に行かなくてもいいと思う。
それは学生生活が与えられるのが当たり前の社会で育ってきたからなんです。
幸せなことを幸せと思えなくなってきているのが今の日本の現状なんですね。
与えらえる上下関係
日本では年功序列という考え方があります。
学校や会社といった組織に属していると
歳をとるだけで簡単に偉いポジションを貰うことができるんですね。
だから特にすごい人じゃなくても、あんまり努力をしている人じゃなくても、誰かの上に立つことが簡単にできてしまうんです。
そうやって能無しな上司がいっぱい出来あがっていってしまうのが今の日本社会です。
関連記事:理不尽な人の原因と特徴・対処法
そして人と比べることが大好きな日本人は、
努力せずに人の上に立って、その地位に安心してしまうんですね。
関連記事:他人と比較しない生き方。
何の努力もしてないのに人の上に立つことによってなんだか人より頑張った感を感じてしまえるわけです。
自分より下を見つけて安心しようとするほどに毎日が不安なのかもしれないと思うんです。
誰かと比べるより、自分が自分に納得出来るか、という尺度で生きていられた方がずっと楽だと思うんですね。
何も考えなくて済む毎日
実はこうやって与えられてばかりの毎日を送っていると
自然と思考しなくて済むようになるんですね。
自分から能動的に動かなくても言われたことをこなしていれば人生って進んでしまうんです。
私にの周りにもたくさんそういう人がいます。
「会社に行きたくない」
っていうから
「じゃぁ辞めれば?」
というと
「会社は行かなくちゃいけないものだから」
って言うんですね。
関連記事:仕事は楽しいものじゃないって何?
みんな仕事に行くことが当たり前になってしまっているんです。
でも仕事に行くのも学校に行くのも当たり前ではないし
それをしなくてもいい選択肢があるんです。
関連記事:お金がない時の節約術と稼ぐ方法
そして会社は今勤めている会社である必要性なんて全くありません。
関連記事:私が転職したきっかけ
会社に所属して、毎日働かないと十分なお金が得られない、とみんな思っているようですが、そんなことは決してないんですね。
でもみんなそれを考えようとしないし、
能動的に動こうとしないんです。
会社に行きたくないけど転職活動って大変そうだし、そんな気力ない。
そんな人が多いですが、それで本当にいいのでしょうか?
人生は一度きりです。
その時間もったいないと思いませんか?
まとめ
毎日がつまらないその原因は、自分の毎日が他人や社会から与えられ続けているものだからです。
自分で掴みとっているものが少ないからです。
誰かに仕事を貰って、そのために嫌いな人にお酌をして、
それで給料を貰って本当に楽しいのでしょうか?
定年するまでそんな生活で本当にいいのでしょうか?
好きなことを仕事にしたり、
フリーランスで仕事をしている人をみんな知らないからそれでいいと思ってしまうんだと思うんですね。
同じように行きたくない会社に頑張っている人ばかり周りにいたりしませんか?
ぜひ自分とは違う働き方をしている人と繋がれるような場所に出向いてみてください。
あなたの毎日への考え方がきっと変わるはずです。
関連記事:好きな事を仕事にすれば毎日休日!
では今日はこのあたりで。