他人とよく比較してしまうひとっていますよね?例えば、あの人はお金持ちなのになんで私は… とかあのひとは私よりもモテるのはおかしい….って思ってしまうひとっていると思うんです。
もちろん比べることによって悔しいという気持ちを持って頑張る事が出来るのであれば何も問題はありません。
しかし、比べることによって自分がネガティブになってしまうのであれば今すぐに比べる事をやめましょう。うん、今すぐにね。
他人と自分の人生を比較する事ってとっても悲しい事だと思うし、そこには何の意味もないと思うんですよ。
他人と比べることをやめると楽になる
人って自然と誰かと自分を比べてしまうものです。でもそれってあんまり良いことではないように思います。
そもそもなぜ人と自分を比べてしまうのか?というと、
それは「自分に自信がないから」なんです。
自分のやっていることに対して自信がなかったり、自分のいま置かれている状況に自信がないとどうしても卑屈になってしまう人は増えるもの。
つまり、他人と比較する事によってでしか自分の現在地を確認する事が出来ないんですよ。
「Aさん」が自分より下にいれば、「私はAさんよりは良いからきっと良い人生を送っている」という考え方で生きている事になる。
あるいは
「Bさん」が自分より上にいれば、「私はBさんよりは下だから悪い人生を送っている」と思ってしまう。
考え方によって幸福度なんて、簡単に変わってしまうのですよ。比較する人生だとね。
そもそも自分よりも優れていると思っている彼の事だって、本当のところはわかりませんよ?
他人の事って基本的にはわからないんですよ。幸せなのになんとなく不安を感じているひともいれば、自信がなさそうなのに実はとても幸せ。
だからたとえ、周りの人間がとてもお金を持っていたとしてもそれで本人が幸せか?といったら当の本人以外はまったくわからないんです。
つまりもともと比べることには何の意味もないんですよ。
比較しない方が良いんです。
比べる事をやめるととても楽になります。他人の幸せを喜べないのは自分が誰かと自分を比べてしまっているからといってよいでしょう。
そして比べることをしないひとの周りにはどんどんひとが集まってきます。
他人と比較しない事が大切なのです。
私自身、自分が大切だと思っていること以外はどうでも良いので他人と比べるということをしません。
最初は比較する事をやめるのって難しい事に感じるかもしれません。でも、意外と出来るもの。
他人と比較しない人生を送るようになると、気がつく。「今までどれだけ消耗してきたのか?」という事に。他人と比較しない自分になる事により、
私たちは今よりずっと幸せになる。そう思うのです。
自分の幸せは自分が決めるんだよ
自分の幸せなんてものは自分にしか決められないものなんですよ。だってさ、考えてもみても。私の幸せってみんなにわかる?
お金があればそれで嬉しい?違うね。私はそんなものでは全然嬉しくない。
それよりも、色々なところを旅して、それを多くの人に見てもらったり、ブログで書いた記事で誰かが生きる希望を持ってくれることの方が私にとっては大事で、
お金があるから幸せなわけでも、家族がいないから不幸なわけでもないんですよ。
自分の幸せというものは自分で決めたい。私が幸か不幸かなんてどこかのどこかにはわからないでしょう?
良いんですよ、自分の幸せは自分で決めてしまえば。他人と比較したって、何もわからない。
「あ〜あいつはあんな人生なんだ」と思うのは良いと思うけど、そこと自分の人生を比べたところで、何も得られないんですよ。
横にいる「佐々木くん」と自分の人生を比べたところで、何もわからない。むしろ、比較し始めたら良いところばかりが見えてきてしまうでしょ。笑
比較しても良いことなんてないよ。
自分の人生なのだから、自分の幸せくらい自分で決めなよ、と私は思う。
他人と比較しないトレーニングをしよう
私たちはどうしても他人と自分を比較してしまう癖があるように思います。
「他人と比較しないように」というプログラムは人間の初期状態の脳には存在しなかったかもしれない。
だから、もし自分に他人と比べてしまう癖があったらその癖を消していくトレーニングをしましょう。
一番わかりやすいのは多くのひとと違う道を歩む事です。
もちろん、私が一番おすすめするのは起業です。
私がそうだったから。
起業したり個人事業主として活動をしていると本当に周りと違う生活環境だなって思います。サラリーマンであれば毎月体調悪くてあまり仕事が進まなかった月も進んだ月も同じように等しく給料という形でお金をもらうことができます。
そういった点を比べたら本当にうらやましいですよね。
もちろんサラリーマンにはサラリーマンの辛さというものがありますけど、それでも固定で収入がはいってくるというのは良いことなのかもしれません。
でも起業をして最初はひとりで稼いでいると完全に自分の頑張りのみが評価の対象になります。
具合が悪くて仕事が出来なかったら自分の売上が下がるだけなのです。
この点を比べはじめていたらきっと仕事は出来なくなってしまうでしょう。ですが、だからこそこういった荒治療がトレーニングになるということを申し上げたいのです。
関連記事:起業する事って本当にリスク?
他人と比較して憧れて頑張ることはまったく悪い事ではありません。むしろ素晴らしいことです。でも比較するということが自分のネガティブな感情を作ってはいないでしょうか?
人間生きていればそれだけで丸儲けでいいじゃないですか。私は生きてきてそう思います。だったら比較しないで生きてみてもいいじゃないですか!
比較しない生き方をしている方がずっとずっと幸せなんですよ。
私の周りにも他人と比較せず、自分の意思を貫いて生きている人ってとても幸せそうに生きています。
他人と比較してしまったがために自分のやりたいことも出来なくなってしまうひとってたくさんいると思うんです。
でも、それって凄くもったいないことです。何年か先に後悔するんですよ!
「あの時、周りの目も気にせず頑張っていたら良かったなあ」と。
そんな後悔をしてしまう可能性があるのであればいまからでも頑張ってみたらいいじゃないですか!自分の人生を作るのは自分だけですよ。
他人と比較して得られるものなんてほとんどありません。もっともっと自分らしく生きましょう。
ではここらへんで。