恋愛と私

【安い】使ってみてよかった安いおすすめコスメ

高いコスメを買うほどの余裕はないけど、良いコスメを使いたい、と思う時ってありませんか?

私にはあります。だって、お金は限られているからね。できるだけ安い値段で良いものが欲しいじゃない?

 

薬局で揃えることができる安いコスメなのに使ってみて本当によかった!と思ったコスメをまとめてみました。

 

アイライナー

 

①ケイト

ケイトのスーパーシャープライナーはとにかく描きやすい、ということが特長です。

あまりアイラインを引くのが得意じゃない、という人に特におすすめ。

 

アイライナーなのに1000円以内で買える、というアイライナーの中でも安いもので嬉しいですね。

 

色はブラックもあるんですが、柔らかい印象になるので私はブラウンを使っています。

 

②レアナニ

あのざわちんがおすすめするアイライナーです。

これは本当にどれだけ汗をかいても皮脂まみれになっても散らない!
舞台役者の友達なんかも愛用しているアイライナーです。

 

マスカラ

マスカラでおすすめの安いコスメはデジャヴュです。

一塗りで驚くほどボリューム感がでます。

オフは簡単ですが、パンダ目になりにくいです。

 

涙袋

 

①マジョリカマジョルカ

涙袋を作るのに欠かせないのがこのマジョリカマジョルカのジュエリングペンシル。

色は大理石。

涙袋部分に5ミリくらいの幅で塗ると、涙袋がきらきらして膨らんで見えます。

 

涙袋を作るためのライナーとかありますが、これだとシャドウとしても使えるのでそれを考えるとかなり安いですよね。

 

②ケイト

本当はアイブロウなんですが、これを涙袋が膨らんでいるその下のところにシャドウとして引きます。

一度引いて指でなぞってなじませるといい感じに。

 

ノーズシャドウ

1000円以内で買うことができるプチプラコスメなのに、ものすごく使えます。

安いからキャンメイクは不安…という人もいるとは思いますが、これだけは本当にキャンメイクの中でもずば抜けて使えるコスメです。

 

このノーズシャドウは、使うだけで目鼻立ちがはっきりして、鼻筋も通ったように見え、鼻が高くなったような感じに見えます。

 

顔の凹凸を強調させたい時はこれを使うのがおすすめ。

 

シャドウはエラまわりなどにも使えます。

エラが出ててきになる、小顔に見せたい人はこれを使うといいでしょう。

リップ

 

リップクリーム

 

モイストリップのリップが良かったんですよね。これは本当におすすめのリップクリームです。

塗るだけで色がつく、というリップクリームをたくさんためしたんですが、なかなか発色がいいものがなく…

 

そんな中出会ったのがこのリップクリーム。

リップクリームでもちゃんと色が付きます。

 

ただあまり薬局などではみかけないのでネットで購入がメインですね。

色がつくことを考えるとグロスがわりとしても使うことができるので、安いと思います。

でも、いまは販売されていなかったんですよね……。残念すぎる……。

 

リップライナー

こちらはリップライナーなのですが、アイシャドウやチークとしても使えちゃう優れものです。

発色がとてもよく、他にも色が沢山あってコンシーラーやハイライトとしても使えるものもあります。

 

チーク

チークはこれが一番小さくて持ち運びに便利、しかも手間なくぬることができます。

発色がよくてパッと顔が明るくなる感じが他のものに比べても強いです。

 

コスメ道具

アイラブコスのメイクブラシ。

とんでもないプチプラで買えるメイクブラシ一式。

これがあるだけでプロ並みのめいくをすることができます。でも、いまは品切れなんですよね……。

アマゾンの口コミでは高評価だったし、売り切れてしまったのかな……。

 

安いけど使えるコスメだってあるのよね

 

いかがだったでしょうか?

 

今回は全商品が大体1000円前後、という驚くほど安い、そして使えるコスメになってます。

 

高いものには良いものが多いかもしれませんが、安いからといって悪いとは限らないのですよ。安いのに疲れるアイテムを効率よく使っていく事だって可能なのです。

 

逆にたくさんお金をかけている人でも、きちんとしたメイクが出来ていない人だってたくさんいますから。

これからも随時更新していくのでぜひチェックしてください。

 

では今日はこの辺りで。

ABOUT ME
佐藤まんぼう
職業:稼ぐニート(♀)。ごく小さなストレスでも与えてはいけない。ストレスに弱すぎて会社もバイトも辞めて稼げるニートになりました。