恋愛と私

モテないイケメンあるある

イケメンだったらモテる!って思っている人がたくさんいるんですが、それは間違いなんです。

実はイケメンって一番になれないことが多いんですよ。

 

顔が綺麗だからモテる、という認識も間違っています。

今日は顔面に自信がない人に勇気を与えるお話をしたいと思います。

自分のイケメンさに気づいている

 

イケメンって今までちやほやされている分、自分がイケメンであることを知っていることが多いんですね。

なので自分のイケメンさに気づいている人っていろんなダメなところがあるんですよ。

 

顔で許されてきた

 

イケメンって今まである程度のことを顔で許されて生きてきてるんですね。

若い女性は特に顔がいい男性を無差別に崇めるので、イケメンというだけでわがままを許してしまうんです。

 

なので許され癖がついてしまってるんですよ。

 

そしてイケメンは「俺の顔なら許してくれるでしょ?」っていう甘えを持っていることが多いんです。

関連記事:恋愛をしたいけどできないのはなぜ?

 

プライドが高い

 

イケメンはプライドが高いことが多いです。

 

昔、知り合った途端に「俺昔ジャニーズジュニアで踊ってたんだよね」って言ってきた男性がいました。

周りにいる女性ドン引きです。

 

そりゃそうですよね。

昔のことを話されても…という感じです。

 

自分の過去の栄光にしがみつくのってみっともないですよね。

しかもそれを聞いてもいないのに自慢してくる男性ってうっとうしいです。

 

そういう人ってだいたい「多分昔はかっこよかったんだろうなぁ」っていう人が多いですね。(ぽっちゃりだったり)

関連記事:うざい男の特徴と対処法

 

気遣いができない

 

イケメンってちやほやされてきてるんで相手に能動的に気遣いをするということができない人が多いんですね。

 

あなたの周りのイケメンを想像してみてください。

イケメンって座ってるだけじゃないですか?

 

心細やかに動いてくるイケメンってあまりいないんです。

気を遣われることには慣れていても気を遣うのに慣れていないんですね。

関連記事:【男のモテ期】30代からモテ始める男性の特徴

 

話が面白くない

 

イケメンみんながみんなとは言いませんが、大半のイケメンって話が面白くないんです。

たぶんこれは能動的に女性に話しかけていかなくていい環境で育ってきてるからなんだと思います。

 

でも女性って「一緒に過ごしていて楽しいかどうか」というところに恋愛の重点を置きがちなんです。

男性の場合は、結局面白い人がモテるんですよ。

 

少なくとも、話の面白くないイケメンは、友達では良くても女性にとっての一番にはなれないでしょうね。

関連記事:話が下手な人の特徴とその克服方法

 

期待が高まってしまう

 

イケメンは顔がとても綺麗なので、周りにいる女性って顔以外のものも無意識に求めてしまいがちなんですね。

  • 「イケメンだから頭もいいといいな」
  • 「イケメンだから運動できるんじゃないかな」
  • 「イケメンだから優しいはず」

こんな具合ですね。

 

そして実際イケメンがその理想に追いついてこないとがっかりされてしまうわけです。

そう、イケメンっていつでも引き算されてるんですよ。

 

ギャップ萌えが狙えない

 

顔がそうでもない男性が運動ができると「意外!かっこいい!」という風になるところを

イケメンが運動ができても「やっぱりね!」になっちゃうわけです。

 

普通の男性なら足し算してもらえるところをイケメンは足してもらえないという現象が起きるんですね。

 

しかもマイナスからのプラスってドラマ性があるんですよ。

物語って基本的には起承転結に作られていますよね?

ヤンキーが更生していい奴になったり、バカが東大に受かったり、非モテ男子が突然たくさんの女子にモテ始めたり。

 

でもイケメンって結から始まっちゃってるんですよね。ある意味完成されてるわけです。

ここからどうドラマ性をもたせたものか…みたいな。

 

人間ドラマ性があるものが心に響いてしまいますから。

関連記事:雰囲気イケメンの正体とは?

 

顔は努力して手に入れたものではない

 

残念ながら顔って先天的に決まっているもので、自分で努力してどうこうなるものではありません。(お金をたくさん使う方法もありますが)

 

なので努力して手に入れたものではないんですね。

気づいたらあるものなわけです。

 

最初から努力をせずに手に入れてしまったものがあると、人って努力をするということを知らずに生きてしまうんですよ。

 

でも大人になってくると、人の努力している姿って本当に胸を打たれるようになると思います。

するとみんなイケメンに対して「かっこいいけど魅力的ではない」という思いを抱き始めるんですね。

 

本当に魅力的で人を惹きつける力がある人ってやっぱり努力して頑張ってキラキラしている人だと思うんです。

やっぱり不器用な人が不器用なりに頑張っているのって素敵なんです。

 

もし自分が不器用だな、と思っているならそれはあなたのチャーミングポイントかもしれないんですよ。

関連記事:不器用な方が魅力的?

 

イケメンである事により損をする時もある

 

いかがでしたか?

もちろん全てのイケメンに当てはまることではないと思うんですが、私が今まで出会ってきたイケメンにありがちなことを書いてみました。

 

これだけ見るとなんだか実はイケメンって損なんじゃないか?って思いませんか?

 

みんなイケメンになりたがるけれど、イケメンって実は結構生きにくいんじゃないかなって私は思っています。

関連記事:どうしても結婚したいという人が今すぐするべき事。

 

では今日はこの辺りで。

 

ABOUT ME
佐藤まんぼう
職業:稼ぐニート(♀)。ごく小さなストレスでも与えてはいけない。ストレスに弱すぎて会社もバイトも辞めて稼げるニートになりました。