気付いちゃったのよ。ええ。私だけだろうか。最近ね、本当に思うことがあるんだけど、「だいたいのことはどうでもいい」ということ。
みんなも実は気づいていたり?w
いやあ、生きているとさ、色々あるじゃないですか。苦しいこともあったりして、面倒なこともたくさんある。悩むことだってある。
でもさ、そういうものってだいたいがどうでもいいことなんですよ。真剣に考えている人、ええ、あなたは真面目で素晴らしい人です。わかっておりますよ。
でもですね、だいたいことはどうでもいいわけですよ。そこんとこをちょっと書いてみたい。
99%のことはどうでもいいんじゃない?
いや、みんなよく考えてみてよ。99%のことはどうでもいいでしょ?みんなね、真面目なんですよ。真面目だから真剣に自分の今の状況とか相手の言葉について考えてしまう。
でも、99%のことはどうでもいいんじゃないの?と思うんですよね。笑

こんなことを言ってしまったら、元も子もないような気がするし、どっかから「は?ふざけんな!私はな……」みたいなお怒りの声が聞こえてきそう。うん。ちょっと1回落ち着いてもらっていいかな……。笑

みんなね、例えば「どうしよう、この仕事続けようかな」とか「結婚できるかな」とか「このままでいいのだろうか?」とか。
まあ、真面目で素敵な人たちだから考えるわけ。でね、私も相談されるわけですよ。「今、仕事を辞めようか悩んでいて……」みたいな。笑
一応私も聞きますよ。「へえ!大変だったね!あ〜わかる。」とは言う。けどさ、私にとっても、きっと相手にとっても本当はどうでもいいことなんですよ。
みなさん、どうです?
だってさ、仕事が変わったところで何か劇的に人生が変わるわけでもないし、仕事なんてそもそも前の世代の人たちが作ったものだし……。その中から選んでいるだけであって……。
仕事じゃなくて、人間関係とかもね、同じです。「あの人のことがどうしても苦手で……」と思うなら別れればいいじゃん。
それでも一緒にいたいならいればいいじゃん。99%のことはね、別に大した問題じゃないのよね。深刻そうな顔をして話してくるものだから、さも「重大な事項」みたいな雰囲気を醸し出すけど、笑ってしまう。

「どっちでもいいいいいい!!!」とか「どうでもいいいいいい!!!」なんて思っちゃう。だいたいことはどうでもいいわけですよ。自分のこだわりがある部分だったら悩んでしかるべきだと思うけど、
それ以外だったらさ、別に何でもかんでも迷わなくていいんじゃないの?いや、そもそも悩むって何よ?君、生きているじゃん。それでいいじゃん、と思っちゃう。
関連記事:人生は壮大なパーティーなんよ!遊ぶも苦しむも全ては「出し物」であってだね。
何でもかんでも人生に賭けすぎている
みんなは「1度きりの人生」に慎重になりすぎているような気がする。「1度きりの人生だから後悔しないように……」なんて思っちゃう。

でも、逆にさ?
1度きりの人生だからこそ、後悔すれば良いし、面白い人生にすればいいじゃないか?と思う。
何でもかんでも人生に賭けすぎている。人生をとても重たいものだと思っていても、人生というものを俯瞰で見すぎている。
君も私も親がたまたまセックスをして生まれた存在であって、別にそれ以上でもそれ以下でもない。いや、生まれてきたことは最高に嬉しいよ。最高に楽しいよ!!
だって、こんな楽しくて面白い「地球」で遊べるんだもんw

でも、そこまで重たく考える必要はないんですよ。結婚できなかったとしても、彼氏がいなかったとしても、家族が最悪の人物だったとしても、
私の父親みたいに早く死んでしまったとしても、まあ括ってどうでもいいことです。(→父親が突然亡くなったという人に伝えたい事)
あ、お父さんのことは好きだったけどな???笑(
別にね、それは冷たい意味で言っているわけじゃないのよ。理解してもらえないけれど、「それならそれで仕方がない」という諦めでもある。
何でもかんでも今は「人生」というものに賭けすぎていると思うわけです。もっと人生なんて単純でさ、そもそも人間なんてこの世界からすればちっぽけな存在の癖にさ、なんかいっぱしに「悩み」なんて持っちゃってさ。笑
本当は何でもない人生だし、いかに楽しむか?だけを考えれば良いんじゃないの?と思うけどね。何でもかんでも深刻に考え過ぎのような気がする。

生きていて、空の下を歩いていて、寝ていて……
君は何が不満なのさ?君が抱えている不安は何さ?
関連記事:夢を叶えられない人だとしても、私は私の夢を追い続けるよ。
私たちはもう既に幸せである論
「俺は幸せじゃない」と、否定しながら上昇していくタイプの人もいるだろうけど、何だかそれは虚しいことのように思う。
だって、今は今で幸せだもの。
どうでもいいことで悩んで、怒って、苦しむ。でもさ、それは今既に持っている「手に入れた幸せ」が目に入っていないからだと思うのよね。

ええ。結論が出ましたよ。
私たちは既に幸せなんですね。どこぞのあなたも私ももう幸せなわけですよ。
仕事がない引きこもりニートのあなたも、彼氏と別れたばかりのあなたも、親が死んだあなたもきっと今、幸せです。
もう幸せなんよ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
だって、あなたは酸素を吸うことができていて、意識もあるわけでしょう?このブログを読んでいるということはつまり、あなたは目も見えているということです。
でも、あなたは「隣の遠藤さんが嫌いで……」とか「まだ結婚できなくて……」みたいなことで悩んでいる。それってどうなの?という。
気がついていないだけでね、実はもう幸せなわけですよ。新規の幸せが入荷してこなかったからといって、あなたが不幸になるわけではない。
幸せの上にさらに幸せが段積みされるのかどうか?というだけです。それだけの話です。わかりますか?
だいたいのことはどうでもいいのよ、本当はね。でも、そのどうでもいいことにこだわってしまうのはなぜか?というと、今の幸せに気がついていないからです。
もうね、みんなね、ハッピーなんよ。

結局。はい。そうですよね。みなさん。