人生で一番辛い時ってどんな時でしたか?
生きていると色々なことがありますよね。私は一番つらかった時は、信頼していた人に裏切られてもう誰も信じられないと思っていた時かな。
そういう時にそばにいてくれた人や話を聞いてくれた人って絶対に忘れないもので、頻繁には会わなくてもやっぱり大切な人だなと思う人が何人かいます。
自分が人生で辛い時にそばにいてくれた人こそが、自分にとって一番大切な人なんじゃないかなと思うんですよ。
調子のいい時は人が集まってくるし、調子悪い時は人が離れていく
辛い現実だけど調子の良い時は人が集まってくるし調子が悪い時は人が離れていくっていうのが世の常なんですよね。
もっと言えば、お金回りがいい時は人が集まってくるし貧乏になると人が離れていきます。
悲しいけどそういうところがあると思う。
ちょうど私の知人も、独立して金回りが良かった時はものすごく周りに人がいたんだけど、コロナの影響などもあって仕事がうまくいかなくてお金がなくなったら、なんとずっと付き合っていた彼女まで浮気をして離れていくようになってしまったんです。悲しいなぁ…
誰だって自分の調子がよいときはハッピーオーラが出ているものだし、金回りが良い時は簡単に人にお金を持ったりしてあげることができるでしょう。
そういうのに群がってくる人ってやっぱりいるんだよね。
調子が悪くなると自分の空気もどうしたって明るくはできないし、暗い雰囲気になってしまうこともあるでしょう。
お金がない時は、なんなら人にお金を出してもらわないと一緒にご飯に行くことができない、ということさえあります。
あいつは誘うと奢ってあげなきゃいけない、と思われたら誘われなくなるかもしれないし、自分もやっぱり行きづらくなりますよね。
こういう経験をすると自分が一番辛い時にずっとそばにいてくれる人って本当に少ないんだなと思います。
私も本当にお金がない時期があったけど、やっぱりそういう時期は人付き合いが悪くなったし、そもそも人とご飯に行ったり遊びに行ったりするのって本当にお金かかるよな、と改めて思いました笑
関連記事:借金で自殺しないでくれよ、本当に。
お金もなく、時間もなく、ボロボロだった時
お金もないし時間もないしボロボロだった時は、見た目もどんどん汚くなっていきました。
必要最低限のところにしかお金を使えないから、ほとんどが食費に消えていきます。
そうするとスキンケアにお金を使ったりだとか服を買ったりだとか、そういうこともできなくなってしまうんですよね。
誰だって見た目が清潔感があって綺麗だと思える人と一緒にいたいと思うだろうから、そういう意味でも人って離れていくんだなと思います。
髪も伸ばしっぱなしでボサボサ。
やっぱり一緒にいるんだったら見目麗しい人の方がいいと思うのが普通でしょう笑
そして生まれてからずっとそういう状況だったというわけではなく、普通に生活をしていたのに急にそういう状態になってしまった、となれば必然的に自分もイライラしてきてしまいます。これも結構当たり前のことだと思うけど。
昔はこんなじゃなかったのになとか、今の自分は一体何をやっているんだろうといった自責の念が出てきてしまうわけです。
機嫌が悪くなって当たり前ですよね。
どんどん悪い循環になっていて、人も近づかなくなってきます。
人生で一番辛い時は親にさえうまく甘えることができなかったなぁ。
そばにいてくれる人はいても、甘える事すらままならないみたいな時がありますよね。
関連記事:仕事を辞めたいのは甘えだと思っていたら生きていけないよ。
一番辛い時に大切な人のそばにいたいね
自分が人生で一番辛い時にそばにいてくれた人は自分にとって一生大切にするべき人だと思ています。
そういう人たちの存在をこれからも大切にしていきたいなと思うし、逆に自分にとって大切な人が辛い時にそっとそばにいてあげることができる人になりたいなとも思います。
でも逆を言えばさ、そういう辛い時に簡単に離れていく人というのはそれまでの仲ということだよね。
人生で一番辛い時に支え合うことができるような人が、本当に自分にとって大切な人なんだと思うし、そうじゃない人とはさっさと縁を切ってしまった方がいいのかななんて思います。
今この文章を読みながら誰の顔を思い浮かべていますか?
人生で一番辛い時こそ、自分にとって大切な人とそうじゃない人がよく分かるんじゃないかなと思います。
辛い時に離れて行った人が、自分に優しくしてくれた時もあった。
それを悪い思い出にはしたくないから、あの時は優しくしてもらったことがとても嬉しかった、その事実だけは変わらないまま大事にしまっておこう。
そして今変わらずにそばにいてくれる人たちになるべく愛情を返せるように今日も頑張って働いてお金を稼ごうと思います笑
お金だけが愛情ではないけれど、お金があればできることも増えるからね。お金が本当になくなった経験があるからこそそう思いましたw
関連記事:貧乏でも幸せな人じゃなきゃ、お金持ちになっても不幸せになっちゃうよ。