彼氏彼女やパートナーと「お金の価値観が違うなぁ」と悩む人って実は多いんじゃないかと思うんですよ。
これってお金に対してどれくらいの知識を持っているかによっても変わってくると思うんですよね。
つまり、今までお金に関してどんな教育を受けてきたか。
これがあまりにも違いすぎると、一緒にいるのが苦痛になってしまうんじゃないかなと思うわけです。
お金の価値観はお金への知識
投資の知識が少しでもある人は、お金がお金を生み出すことがある、ということを知っています。
もちろん絶対にお金が増える、という保証はないわけだけど、お金をある程度投資する事で、自分ではなくお金そのものが働いてくれるのです。
でもそういう知識が全くない人からすると、お金は「消費のための道具」になってしまいます。
何かを買うために必要なのがお金。
そういう人にとっては、何かを買うためにお金を使って、それで終わりなんですよね。
でも少しでもお金の知識がある人は、そこにお金をかけることによって新しいお金を生む可能性があるか?ということが考えられるわけです。
実際にお金を使う時のちょっとした意識ではありますが、こういう意識があるかどうかですごく今後が変わってくるよなぁ、と最近は特に感じるんですよね。
YouTubeやSNSなどが簡単にビジネスにつながる現代では、お金に結びつく消費がとても多いと思うんです。
例えばゲームソフトを買ってゲームをやるだけだったらただの時間とお金の浪費になってしまうけど、
そこにちょっと支出をプラスして、ゲーム配信機材を揃えたら?
もしかしたらゲームをするだけでお金が稼げるようになるかもしれない。ただただゲームをやっているだけよりも、配信した方が何かしらにつながる可能性があるんですよね。
そういう考え方があるかどうか、というだけで、ちょっと買うものの基準が変わってくるじゃないですか。
消費する、ということだけにしか興味がない人からしたら「ゲームの配信機材なんて買ってどうするの?」って思われちゃうかもしれないしね笑
関連記事:お金を稼ぐ目的を明確にしておかないと不幸になる気がする
夫婦ってみんな財布分けてるのかな
彼氏彼女ならまぁお財布が別なのが当たり前だと思うけど、夫婦ってみんなお財布わけてるものなんですかね?笑
でも何人か結婚している友達に聞いてみたけど、折半するものはあらかじめ決めておいて、それ以外は別々の財布にして、自分が稼いだお金で自分のものを買う、っていうようにしてる夫婦が今は多いみたいです。
確かに昔は男性が外で仕事をして、女性が家の中のことをして、みたいなのが当たり前だったけど、
今は男性のお給料だけじゃやっていけないし、女性が求められる職業もあるから、夫婦共働きっていう人も多いですよね。
お互いに稼げる環境なのであれば、お財布は別々、としているところが多いのかもしれません。
でもだとしたら、それぞれが稼いだお金なわけだから、何に使おうと何か文句を言う権利もないし、言われる権利もないな、って感じですよね。
関連記事:結婚したら夫婦の財布は一緒?分けるべき?
割り切れればいいけど、難しいよね
お財布を分けているのであれば、それぞれが自分で稼いだお金なわけだから、別に相手が何を買おうが関係ない。
そう割り切れれば簡単です。
でもどうだろう?毎日一緒にいて、一緒に暮らしてて、相手が何にお金を使っているのか、ということを割り切るって結構難しいのではないかな?と思います。
特に子供ができたら難しいのかな、と思う。
相手が「無駄に見えるもの」ばかりを買っていたりすると、「そのお金があればもっと子供に○○してあげられるのに」とか「家族で旅行とかにも行けるのに」みたいなことを考えちゃうんじゃないかな。
だからお金の価値観がある程度似ているって結構大切なことだと思うんですよね。
あまりにもかけ離れすぎていると、一緒にいて相手の買い物を見るたびにストレスになってしまうと思うんです。
私もね、家族と壊滅的にお金の価値観が合わないなって思ったことが最近あったんですよ笑
自分の親が「ブランドものの時計が欲しいからお金を貸して」って言ってきたんです…
それを聞いた時に、「あ、もしかして違う人種の人なのかな?」って思っちゃったんですよねw
親や子を選ぶことはできないけど、パートナーは自分が唯一選ぶことができる家族です。
だからこそ、一番ストレスが少ない人を選んだ方がいいと思うんです。
好きになって結婚するわけだから当たり前だよね。
将来一緒に暮らしていこう、と思うくらいのパートナーなのであれば、お金の価値観は全くではなくてもある程度は同じ人がいいと思うし、
そこにストレスを感じる人とは、長く一緒にいるのは難しいと思いますよ。
そういえば私も昔お金にだらしがない人と付き合っていたことがあったけど、その人にはお金を貸したまま別れたな〜笑
関連記事:彼氏がクズだってわかってるのに別れられない女でした。
では今日はこのあたりで。