趣味を仕事にするときついな、って思うこともある。
趣味を仕事にしたい!って思ってる人、最近は多いんじゃないかと思います。
大手企業でも副業解禁にどんどんなってきている昨今、自分の好きなことで少しでも稼げたら…と思う人が増えてきていると、自分の周りを見ていても思います。
私も自分の趣味を仕事にする、ということに全力を注いできました。
でもね、自分の趣味を仕事にすると結構きついなって思うことあるんですよ。
たとえばこのブログみたいに、書いたものが勝手に読まれて広告収入が勝手に入ってくるような仕組みだったらいいんですけど、
プログラミングするのが好きでプログラミングの発注を受けて仕事をしたり、
イラストを描くのが趣味だから依頼を受けてアイコンを描いてあげたり、
みたいな、誰かから依頼されて仕事をする、っていうスタイルになると、途端に趣味だったはずのものがしんどくなってきます。
お金を出す人の要望に応えなくてはいけない
なぜ依頼を受けて仕事をするのがしんどいのかというと、趣味でやっていたものって「自分の思い通りにできたから楽しかった」っていう部分が大きいと思うんですよ。
たとえばコードを書いてサイトを作ってあげるにしても、「もっとこうした方がいいと思うんだけどな」って自分では思っていても、
依頼をくれたお客さんが「いや、それはいいや。もっとこうして!」って言ってきたらその指示通りにやらなきゃいけない。
たとえばそれがデザイン部分とかならいいけど、セキュリティ部分だとか、サイトの評価を高くするために必要な部分とかだったりすると、自分は趣味でやっていた経験があって専門知識が豊富だから「絶対こっちの方がいいのに…」って思うことがしばしばあるわけです。
そしてその業界的にはそちらの方が正しかったりする。
でもクライアントは知識がないから自分が頼んだようにやってほしい。
それで制作物が完成した時、その完成物は自分のキャリアになるわけだから、同業の人がその完成物を見たら「あれ?ここふつうだったらこうするのにな…」って思ったり「この人あんまり知識ないのかな…?」とまで思われてしまうかもしれない。
結局趣味でやっているものの方が、自分が納得できる方に持っていくことができる、という意味でとても自由なんですよね。
それが趣味を仕事にする最大のデメリットかなと思っています。
関連記事:好きなことじゃ稼げない?それ考えが足りないだけだと思うよ
時間やお金の制約が出てくる
趣味でやっているものって時間やお金のことをあまり気にしないでできるじゃないですか。
だって趣味だもん。自分のプライベートの時間の中で思うままにやればいいだけで、自分の趣味にいくら使おうが自分の裁量でできるわけですよね。
でも趣味を仕事にすると、そこに納期とか予算とかが絡んでくるから、どれくらいの時間でどれくらいのものを仕上げなきゃいけないとか、それを作るためにどこまでならお金を払える、これ以降は自分の利益で…みたいなことを考えなきゃいけなくなってくるんです。
やっぱりこれも趣味を仕事にすることで自分の思い通りにできなくなってしまうんですよね。
これが結構辛いんです。
趣味でやってれば納期なんてものはないから好きなだけこだわることができる。
自分に余裕がある時間の中でやればいいから、次の休みまで一旦置いておく、なんてこともできる。
でも趣味を仕事にしたら、決められた納期までに納品しなきゃいけないんです。
納期までに思うように作れていなかったりしても、妥協して、それを完成物として納品しなきゃいけない。
時間があってもっとこだわることができたらこういうこともできたのにな…みたいな心残りが毎回あるんですよね笑
予算が多ければここまで手をかけられたけど、予算少ないからここまでしかできないな〜とかも出てくるしね。
本当に自分が自己満足のためにやるのであれば、やっぱり趣味は趣味のままの方がストレスは少ないのかな、とは思います。
関連記事:協調性がない私がやってみてちゃんとできた仕事を紹介するね
人とのやりとりが突然多くなる
人から依頼をもらって仕事をするとなるとどうしてもその人とのやりとりが突然たくさんになります。
先に例にあげたサイト制作やアイコンを描いてあげる、みたいな仕事だと、一度依頼をもらってから「こんな感じでどうですか〜」っていう提案を投げて、
そこからさらに「もっとこうしてほしい」「ここはこう」みたいな修正がどんどんくるのでそれにしたがって手を加えていかなくてはいけません。
しかもレスポンスが早い人ならいいですけど、レスポンスが遅いと返事がくるまで待ってなきゃいけないんですよ。
その間に違う仕事をすればいいんでしょうけど、集中力が続いてる時にガッと仕上げちゃう、みたいなことはできなくなりますよね。
そういうのもストレスになるかなとは思います。
色々言ったけど、好きなことを仕事にするって素晴らしいことだと思っています。
ただ趣味が嫌いにならないように、ガツガツ仕事しすぎず、好きなまま続けられるバランスをうまく探っていけるといいのかもしれませんね。
では今日はこのあたりで。