本音を言わない女の人っているじゃないですか。付き合ったことのある女性なんですけど、その人は本音を言わない人だったんですね。
だからこそ、当時はめちゃくちゃ疲れていました。
男同士のコミュニケーションばかりだった「まりも」なので、やっぱり女性のそういう「本音を言わないコミュニケーション」みたいなものはわからなかったんですよね……。
その当時は本当に疲れていました。本音を言わない。何もわからない。でも、なぜか怒っている。その状況がつらかったです。
我慢する必要なんて本当はないんですよ。そういう人とは会話ができないのだからさっさと別れちゃえ、と思うよね。
本音を言わない人と付き合うと2倍の苦労をする
本音を言わない人が私は大嫌いです。本音を言わないで、「大丈夫だから!」みたいな感じで済ませる人だったんですよね。
ええ。向こうからしたら、「言えないよ」みたいな考え方というか、気持ちがあったのかもしれません。ただ、そんなことは人によるわけですよ。
それも含めて相手女性の気質なんですよ……。相手が「私はあまり言えないタイプで……」という感じだったら、それはその人が悪いというか、その人の性格的な問題なんですよね。
男性側がどんな人間だったとしても、女性が「何でも言えるよ」というタイプだったら、何でも言ってもらえるからね。
本音を言わない人と付き合わないと、私たちは「どうしたの?」を聞かなければいけない。そんな時、「大丈夫!」と殻にこもってしまう人だとどうなるのか?
相手が殻から、自分の部屋から出てくるまでずっとずっと待っていなければならない。これは大きなストレスですよ。
思っていることを正直に言ってくれるような人であれば、1日で終わる。でも、だらだらネチネチと1週間も2週間も引きずるような本音を言わないような人だったとしたら、ずっと苦しむことになるのですよ。
2倍どこじゃないよなあ。笑
3倍も、4倍もつらい思いをするのです。だったらね、そういう人とは一緒にいない方が良いわけです。
どれだけ綺麗な人だったとしても、どれだけその他に素敵な部分があったとしても。
関連記事:恋愛に不器用な男だから、自分らしく誰かを好きでいたいんだ
罵倒してもらうくらいが丁度良い
私の場合、正直なところ罵倒されても何も思いません。というか、何ですかね、小学生の時から先生に怒られすぎて、廊下に立たされすぎて、もう何も思わなくなってしまったんですよね。
修学旅行で3日間くらい沖縄に行ったんですけど、その時も1日目に怒られて、2日目に土下座させられて、3日目にまた悪いことをして引っ叩かれるというね。笑
まあ、それくらいあまり響かないので、逆に私の場合は罵倒してくれるくらいの方が良いのですよ。
「女性はお淑やかに」みたいな感じの風潮があるのだけど、女性だって人間ですから何というか、こう不満は普通に抱えるだろうし、イライラすることだって多いと思うんですよね。
だから、ちゃんとそれを相手に伝えるべきだと思うのよ。何でもかんでも感情を隠してしまう人が最近は増えた。
相手に自分の心が見えないように、まるで仮面をかぶったピエロを演じている俳優のように隠してしまう。
でも、それだと自分も相手も傷つけてしまうし、何より関係性が悪くなっていく。だったらね、さっさと自分の思っていることを吐き出してしまった方が良いのです。
私は本音を言わない人が苦手です。嫌いです。面倒です。それだったら、罵倒してくれる方が良いのですよ。
ひどい言葉を言われたとしても、私は大丈夫ですから。「何でもない!大丈夫!」みたいなことを言ってくる本音を言わない女性よりは、本音を言ってくれる赤鬼さんの方が良い。笑
本音を言わない状態がずっと続くわけないじゃないですか。どこかで「どうしたの?」に答える瞬間が訪れるはず。
だからね、結局は言うわけです。だったら、最初から怒ってくれた方が良いです。本音を言わない人なんて、面倒なだけだもん。
関連記事:恋愛で予防線を張っておく人とは付き合わない方が良い。
恋愛も人生も真っ直ぐが良いのよ
恋愛も人生もね、何でもそうなのだけど、自分の本音を言わないまま生きたってね、疲れてしまうだけだし、疲れさせてしまうわけですよ。
「今は本音を言わない方が……」と思っているうちにもしかしたら相手だって死んじゃうかもしれないよ。私の父は突然死したから、余計にそう思うんよね。
恋愛も人生も真っ直ぐの方が良いよな、と思うんですよね。
何だかこう、長い間生きていると、無駄に器用になってきて、「こうすれば丸くおさまるんじゃないか?」みたいなことがわかってきてしまうんですよね。
で、器用に「本音を言わない」という大人な選択をしてしまうわけ。でもね、それは相手に対して失礼だと思うし、誰も助けていないと思うのです。
誰にとっても得がない方法なんですよね。だったら、最初から真っ直ぐ生きていった方が良いじゃないですか。
最初から真っ直ぐ馬鹿みたいに生きていた方が良いと思うのです。まあ、これってさ、異性だけじゃなく、本当に男友達とか、女友達でも同じことが言えると思うのよね。
パートナーに対して本音を言えない人って、友達にも同じように本音を言えないものだったりするからさ。
真っ直ぐでいたいよね。人として真っ直ぐ素直な自分のまま生きていきたい。
関連記事:心の闇が深い人と恋愛すると地獄を見るぞ。