副業

クラウドワークス7時間で5700円稼いだ話

クラウドワークスと言うものを知ってるでしょうか?

 

名前はかっこいい名前ですが、ネット環境さえあればこのクラウドワークスで

自宅で副業ができます。

 

クラウドワークスとは

 

クラウドワークスとはクラウドソーシングの運営サイトの一つで、在宅ワーカーと仕事のマッチングサービスを行うサイトです。

クラウドソーシングとは

 

クラウドソーシング(英語: en:crowdsourcing)は、不特定多数の人の寄与を募り、必要とするサービス、アイデア、またはコンテンツを取得するプロセスである。

このプロセスは多くの場合細分化された面倒な作業の遂行や、スタートアップ企業・チャリティの資金調達のために使われる。

クラウドソーシングは群衆(crowd)と業務委託(sourcing)を組み合わせた造語で、特定の人々に作業を委託するアウトソーシングと対比される。

クラウドソーシングは狭義では不特定多数の人に業務を委託するという新しい雇用形態を指す。

広義では、必ずしも雇用関係を必要とせず、不特定多数の人間により共同で進められるプロジェクト全般を指す場合もあり、その場合オープンストリートマップ(OSM)やreCAPTCHAなどが代表例として挙げられる。

 

 

簡単に言うと、ブログで記事を書いたり、口コミサイトの口コミを書いたり、ネット上の単純作業(コピペ作業やエクセル作業)などの代行をしたり

という仕事をネットで募って、それを在宅ワーカーが取り組む、という仕組みです。

 

クラウドソーシングは儲かるの?

 

ネットの事業なんてあんまり儲からないでしょ、って思っている方がほとんどだと思います。

でもやってみないことにはわかりませんよね?

 

今回はクラウドソーシングの中でも一番お仕事の件数が多いとされているクラウドワークスでお仕事を始めてみました!

ちなみに、まんぼうのスペックはこんな感じ。

・タイピング速度 無料フラッシュタイピングゲーム寿司打の1万円コースでこれくらい

スクリーンショット 2016-09-01 17.42.53

クラスで上位3位くらいにはなれるかな、くらいのタイピング速度です。笑
OLさんとかはでもこんくらいだと思う。

考えずに打つなら、6000字〜7000字/時くらい打てます。

文章自分で考えて打つなら一時間で3000字くらいかな。

 

タイピング速度を上げたい!っていう人はぜひ寿司打やってみてください。笑(パソコンでやってね。)

 

・文章力

テトラエトラで毎日記事を書くようになって3ヶ月くらい。
ようやっとスッキリした文章が書けるようになりました。笑

クラウドワークスで2000字くらいの案件を日々こなしていけば1ヶ月くらいですぐ文章力なんてつきます。
初心者歓迎案件も多いのでご安心を。

 

どんなお仕事があるのか

 

クラウドワークスでは日々お仕事が更新されて、その中から案件を選んで作業に入っていきます。

 

お仕事形態は固定報酬で特定のクライアントと契約をして長期で入る仕事もあります。

 

今回は手っ取り早くどれくらい稼げるか知りたかったので、

タスク形式といって、簡単にすぐ取りかかれて、そのクライアントのその仕事1件のみを完全出来高性でやる仕事のみ挑戦してみました。

スクリーンショット 2016-09-01 17.55.09

※案件の特定を避けるため画像を一部加工しています。

 

このように、単価が違うお仕事が転がっているので、この中から好きなものを選びます。

この画像の一番上のタスクとかは1500字で540円なので割と良案件ですね。

 

私は時間がなくて10分くらいしか作業ができない時100円〜300円で200字〜800字程度の案件を選んでます。

また、1時間くらい時間取れる時は1000字から2000字の500円〜900円くらいの案件を選んでます。

 

1000字くらいだと、リサーチや文章を考える時間を含めても20分くらいで終えることができるんです。

そうすると案件を選べば1000字で600円くらいのものが結構ゴロゴロしているので、時給にすると1800円!

普通にアルバイトするよりも稼げるんです!

 

どれくらい稼げるか?

スクリーンショット 2016-09-01 20.30.37

 

一週間やってみて、稼げた金額は5,739円!

楽天銀行で口座を新規開設(無料)すれば現金化も手数料が100円なので5,639円まるっともらえます。

 

仕事を3つほど掛け持ちしているのと、このテトラエトラのサイトの運営をしているので日に取れる時間は平均して約1時間程。

その中で一週間5,639円ってなかなかすごくないですか?

 

こんなのんびりペースでも一ヶ月で2万円稼げちゃいます。

 

慣れてくるとお仕事の依頼も!

 

一週間お仕事をぼちぼちやっていく中で、承認され報酬が支払われた案件は自分のお仕事の実績としてプロフィールに掲載されていきます。

するとライターとしての評価がついてくるんです。

 

一週間やっただけでも6〜7件ほどクライアントから直接お仕事の依頼を受けました!

もちろん条件がイマイチだったら断って全然オッケー!

 

相手も何人かのライターに声をかけているので、こちらからお仕事の依頼に対して返信しなくてもこちらのイメージや評判が下がったりすることはありません。

関連記事:転職時に考えたい、女性が働きやすい職場の特徴とは

 

クラウドソーシングをオススメする理由

 

どこでも働ける

ネットの接続環境とパソコンがあればどこでも働くことができます。

ちなみにスマホだけで納品できるお仕事もあります。

 

実は考えてみると毎日の通勤時間ってものすごく無駄じゃないですか?

人生の時間は限られています。
時給も発生しないような通勤時間はカットするべきなんですよ。

 

毎日1時間くらいクラウドソーシングするだけで月に2万稼げるなら、もっと真面目にやれば10万くらい稼げます。

実際稼いでいる人もいます。

 

それで、生活費が安い国に移住するとかってどうでしょう?

今はマレーシアやタイあたりだと、家賃4万前後で2LDKの家に住めるんですよ。

 

一人で仕事ができる

 

このクラウドソーシングを使えば、会社に出社する必要はありません。
仕事を自分で見つけて、受注して、納品して。

その全てが自分一人でできちゃうんです。

 

もうむかつく上司のもとで働かなくていいんですよ!笑

 

いつでも働ける

 

クラウドソーシングなら、自分の働きたい時間に働くことができます。

早朝だけ働いて、日中は好きなことをして、夜寝る前にもう少しだけ働く、そんなライフスタイルだって許されるんですよ!

 

そうするとどういうことが起きるかっていうと、混んでいる土日に出かけずに済むようになるんです。

サラリーマンのお休みは土日って決まっていますよね。
だから土日に繁華街に行くとアホみたいに混んでます。

 

でもクラウドソーシングで働くなら休みは自分で決めることができるんです。

関連記事:主婦でも出来る副業?在宅で稼げる時代なんです。

 

自宅で稼ぐ時代なのかもね

 

いかがだったでしょうか?

どんなもんかなぁ〜っていう程度でも2万円くらいは月に稼げるクラウドソーシング。

もちろんメイン収入源にするとしたら相当頑張らなくてはいけませんが、副業としては大アリですよね?

 

いまは副業してもいい会社も増えてきています。

自分のやりたいことをやるために、自分のライフスタイルを守るために、かしこく生きるためにはクラウドワークスはとてもオススメです!

 

また、クラウドワークスでライティング力がある程度ついてきたら自分でブログを開設してA8.netのようなアフィリエイト(広告)をつけて記事を更新していくとお小遣い稼ぎになったりします。

 

速度が速くて有名なwpX とかのサーバーをレンタルして、

ブログを開設、アフィリを貼る。

たったそれだけでノーリスクでお小遣い稼ぎができます。

この広告収入だけで暮しているプロブロガーという人たちがいるんですよ。バカにできません。

 

もっともっと自分に自由を与えてあげられる働き方を見つけてみませんか?

では今日はこのあたりで。

関連記事:誰でも先生になれるウェブサービス?副業収入にもなる『ストリートアカデミー』

ABOUT ME
佐藤まんぼう
職業:稼ぐニート(♀)。ごく小さなストレスでも与えてはいけない。ストレスに弱すぎて会社もバイトも辞めて稼げるニートになりました。