新型コロナウイルスの影響で外出自粛を余儀なくされ、オンラインでの活動が活発になってますね。
その中でオンライン飲み会が一般的に根付きつつあります。
私はもともとオンラインで打ち合わせをしたりすることが珍しくなかったので、あまり違和感はなかったのですが
今までそういったネット関係のことに疎い人までがオンライン飲み会を普通にやり始めるようになったので
これは文化がちょっと変わるかな?なんて思います。
私もずいぶんオンライン飲み会の機会が増えたんですが、
オンライン飲み会をやる中で「これはデメリットだ」って思うことが増えたんですよね。
1番のデメリットは「逃げられない」ってことだと思います。
家にいる時間はできてしまう、オンライン飲み会
最近はコロナウイルスのせいで家にいるのが当たり前、みたいな状況になってきました。
だから「いついつ空いてる?飲みに行こうよ!」っていう誘いに対して
「その日はちょっと出かけてて…」みたいな断り方ができなくなってきたのです。
例えば出かける用事があるにしても「じゃぁ何時に帰ってくる?」みたいなことになる。
これはまずい。非常にまずい。
なぜなら私は飲み会というものがそもそもあんまり好きじゃないからです。笑
同じメンツで毎週飲む、なんて絶対したくない。
その時間を何か有意義な別のことに使いたいから。
人と喋ることが好きな人からしたらオンライン飲み会はいつでも開催できて、終電も気にする必要がないから、とても良いムーブメントなんだと思う。
でも飲み会が嫌いな人からしたら最悪です。
これが「断れない先輩」とか「会社がらみ」の人からの誘いだったらもう最悪!
実際に私の友達でも「外出自粛だから家でゆっくりしたいのに、会社のオンライン飲み会に誘われて、断れないから参加しなきゃいけない」みたいな感じで困っていたんですよ。
もともと一人で家で過ごすことを楽しめるタイプの人にとっては、オンライン飲み会の誘いって断りづらいし辛いものなんじゃないかと。
そのうちオンラインハラスメントとかいう言葉ができそうですよね笑
関連記事:飲み会がくだらないと私が思ってしまう事が多くなった理由。
抜けるタイミングがわからない
終電を気にしなくていいオンライン飲み会はついつい夜中まで長引きがち…
なので「そろそろ寝ます〜」っていうのが言いにくいんですよね。
お店がしまったりして追い出されるのって、そのタイミングで帰れるからすごい良い帰宅アシストになってたんだなぁって改めて思いました笑
最近はオンライン飲み会だと24時をすぎるのが当たり前。
自粛期間中なので次の日も休みかリモートワークだから、朝まで飲み続ける、みたいなことを多くなっているようです。
私の周りでも朝5時すぎくらいまでオンライン飲み会やってた〜みたいな話結構あるんですよね。
うわ〜〜ってなっちゃう笑
関連記事:クソつまらない飲み会が仕事に好影響及ぼしたことなんてないぞ
別のことができない
オンライン飲み会をやったことがある人ならわかると思うんですが、
基本的に音声が重なってしまうとオンライン飲み会って相手の話が聞こえなくなっちゃうので、「喋ってるのは常に一人」という状態じゃないと成立しません。
複数人の人が同時に喋っているとカオスすぎて何がなんだかわからなくなるんですよ。
だから喋ってる人の話を絶対聞かなきゃいけないんですね。
その人の話が面白くなかったとしても、です。笑
これが結構苦痛なんですよ〜
話がつまらない人ほど話が長いですから、「早く次の話いかないかな〜」って思っててもつまらない話を延々と聞かされ続けるんですよね。
でも「次の話しましょ!」なんてできないから、聞いてなきゃいけない。
オンラインで自分の顔も映っちゃってるから「つまらないな」って顔もできないし、スマホいじったりするのも、対面で人数が多ければ目立たないかもしれないけど一人一人が画面に映ってるオンライン飲み会だと目立ってしまう。
意外とオンライン飲み会って対面の飲み会よりもめんどくさいんじゃないかな、って思い始めた今日この頃です。
関連記事:ここ最近の緊急事態宣言、リモートワークに思うこと。
飲み会は楽しい人だけとしよう
はい、ということで私はこのオンライン飲み会がコロナが落ち着いた後もはやるのが怖いです。
今はみんなが自宅にいるから暇でオンライン飲み会の誘いが増えてるだけだとは思うんですが、
これからもオンライン飲み会が当たり前、みたいになってしまったら、逆に私飲み会の機会が増えちゃいそうで怖いんですよね。
リアルでの飲み会はほとんど断ってしまうことが多いので、オンライン飲み会だと逆に飲み会の数増えてるんですよねw
だから積極的に、「家でもやることが多くて忙しい」と言ってオンライン飲み会もこれからは断って行こうと思います笑
リアルでもそうですが、飲み会は楽しいと思える人とだけする、というのが大事ですね〜
では今日はこのあたりで。