自分がどんな状態に陥った時でも、自分のことを肯定してくれる味方が周りにいるでしょうか?
どんな困難よりも私は「味方がいない」っていう状況が一番辛いって思ってるんですよ。
例えば学校や職場といったコミュニティで、「誰も信用することができない」っていう状態ね。
私は学校でも職場でも「味方がいない」っていう状態を経験したことがあります。
どちらもかなりメンタル的に辛い状況でした。
学校ではいじめがすごく流行っていて、どのグループでもいじめがあって、何か少し周りと違うことを意見したりすると今度はそのいじめの標的にされるのは自分…みたいな風潮ね。
結局そういう束縛も嫌だったし「いじめられるかもしれない」みたいなことを思いながら友達と接するのが疲れてしまって、よく一人で本を読んで過ごしたりしていました。
職場でも「味方がいない」っていう状況になることはあって、
誰を信頼したらいいのかわからず、ちょっとした人間不信みたいなものに陥ってしまったこともあります。
職場に行くのに毎回お腹が痛くなってて大変だった…
自分がおかしいのかな?って思ってしまう
味方が周りにいないとさ、「あれ、私がおかしいのかな?私一人だけ浮いてるのかな?」って気分になっちゃうんですよ。
自分の味方になってくれる人がいればこういう思考に陥ることはないはずなんだけど、全く周りに味方がいないと、まるで自分が宇宙人なんじゃないかとすら思えてきてしまう。
なんかそう思うと何もできなくなっちゃうんですよね。
自分はきっとこのコミュニティではおかしな存在なんだろうから、黙ってよう、影薄くしとこう、みたいな笑
私が経験した味方がいない状況ではいつもそんな感じになってしまっていました。
教室の隅っこで本を読んでいるか、職場の場合は当たり障りなくすごして、終業したらさっさと帰る、みたいな。
私自身はそんなに一人で過ごすのが苦手なタイプじゃないので、全然これで寂しいと思ったことはないんですけど
でもやっぱりそのコミュニティで居心地の悪さは感じるものです。
家で一人でいる方が楽だもんなぁ。
自分が異端児的な存在になるのってやっぱり居心地よくないですよね。
関連記事:女子校のいじめってえげつなかった、って今でも思い出す。
被害妄想が捗る
味方がいない状況では被害妄想がすごい捗ってしまっていました。
「こういうことをしたら、もしかしたらあの人に陰口を言われるかもしれない」とか
「あの人は話しかけてもあまり話が続かないから、もしかしたら私のことを嫌っているのかもしれない」とか。
後からひょんなことがきっかけで仲良くなったりすると、「そんなこと全然ないよ」っていうパターンが多いんですけどね。
「味方がいない」って思ってる時のメンタルってそんなもんなんですよねw
本当になんでもマイナスに考えてしまうというか、全てのコミュニケーションに対して逃げ腰になってしまうというか。
もう人と関わること全部が怖くなってくるから味方がいない状況って本当に怖いよね。
関連記事:コミュ力の高い人を尊敬していたけど円形脱毛症になっていた。
味方がいる時の強さがすごい
いじめの多かった学校も卒業して進学したら親友と呼べる友達ができたし、その友達は今でも定期的に連絡したり会ったりする。
味方がいないなって感じていた職場も、実は離れてみたら慕ってくれていた人がいて今は連絡をとるようになったり。
不思議なもので、多分被害妄想が捗っているのか、味方がいないと思ってる状況も実はそうでもないことが多いんですよね笑
そしてそういう親友や、コミュニティが変わっても変わらずに連絡をくれる人たちができてくると
ああ、私も味方っていたんだなって思えるものです。
被害妄想が強くなったら一旦今のコミュニティを離れてみた方が案外冷静に人間関係を見つめ直せたりしてね笑
そうやって味方がいたんだってことがわかると、自己肯定感を取り戻せるので、やっぱり味方がいるってすごく強いと思うんですよね。
必ずしも今属しているコミュニティに味方がいなくてもよくて、(まぁいるのがベストなんだけど)
家族とかパートナーとか親友とか、いつだって自分の味方になってくれたり応援してくれる人がそばにいてくれれば何だってできる気がするんですよ。
だって誰かに批判されたって「自分には味方がいる」って思えるからね。
それがものすごく生きていく力なると思っています。
大きな決断をする時も人生ではあると思うけど、そういう時真剣に一緒に悩んでくれて、背中を押してくれるのってそういう人たちの存在だよね。
逆に「ここには味方がいないな、しんどいな」って思ったらさっさとそのコミュニティ抜けちゃっていいと思うんですよ。
だってそんなところにいてもメンタルが弱るだけですから笑
無理して「どんな場所でもがんばらなきゃ」なんて思う必要はなくて、自分を認めてくれるコミュニティ、自分に自信をつけさせてくれるコミュニティに自分を置くって大事ですよ。
だってそれによってすごく自分のパフォーマンスが変わってくるからね!
あんまり無理しすぎず、味方がいてくれる環境で生きていきましょ。
関連記事:いつでも味方だよという人がこの世界に1人でもいれば最高の人生だよなあ
では今日はこのあたりで。