「お一人様女子」なんて言葉も出てきて、最近は一人で過ごすプロの女子も多くなってきたように思います。
実は私も結構そうなんですよね。
でも男性からすると「一人が好きな女性」って抵抗感があるというか、「一緒にいたいって言ってくれる人じゃないとどうアプローチしていいかわからない」って思うものだと思います。
一人が好きな女性の落とし方、というか
こういう男性だったら一人が好きだけど一緒にいて苦しくないな、っていうのを書いていきたいと思います。
一人の時間を存分に与えてください
まず、一人が好きな女性は一人で過ごす時間をすごく大切にしているので、一人の時間を存分に与えてあげてください。
常に一緒にいようとすると疲れてしまうので、一緒にいる時間と一人の時間はバランスよく欲しい感じですね。
別に一人が好きな女性は「一緒にいたくない」って思ってるわけじゃないのです。
ただ一人の時間を愛しているだけで笑
一緒にいる時間に対して一人でいる時間がどれくらい欲しいか、っていうのは人それぞれだと思うんで、それは相手の様子を見ながら調節してみて欲しいんです。
一人の時間に満足すると、「そろそろ会おうか」っていう気持ちになってくるので、気長に待ってみてもらえると嬉しいです。
関連記事:恋愛できないのが悩み?無理やりするものじゃないと思うよ
一人の時間と二人の時間を比べないでください
一人が好きな女性にとって「一人でいる時間」と「好きな人と一緒にいる時間」はどっちが大事なんだろう?なんて考えてはいけません。
どちらも大事です。
それは「ラーメンと餃子どっちが好き?」っていうくらい酷な質問です。どっちも好きでしょ。なんなら一緒に食べたいでしょ。違うか。
別に優劣があるわけではなく、どちらも生活していく上で大事な時間、って感じなんですよね。
特に付き合う前の微妙な時期だったりすると「自分と一緒にいるより一人で過ごす時間の方が大切なのかな?」と男性から思えてしまうことがあるかもしれないんですが、そうじゃないんです。
どっちも大事。捨てがたい。
だから絶対に比べるような質問はしないでください。
幼少期にお父さんに「パパとママ、どっちが好き?」って言われ続けて苦しかったな〜()
関連記事:恋愛の不安は善行によってのみ解消されるというパラドックス。
振り回さないでください
一人が好きな女性にとって「自分を振り回してくる相手」というのは「煩わしい人」に分類されます。
でも一人が好きな女性のことをすきになってしまう男性ほど、相手を振り回そうとする人が多いんですよね。
なぜならかまってもらえないから。笑
一人が好きな女性って一人の時間を楽しめちゃうので、一緒にいなくても楽しい時間を過ごせちゃうわけです。
そうすると男性側が寂しく思ったり不安に思ったりするから、相手の気を引こうとしてわざと嫉妬させるようなことしたりするわけです。
でもこれってすごい逆効果なんですよね。
一人が好きな女性にとってはペースを乱されるのが一番嫌なわけです。
わざと嫉妬させるようなことをされたりすると「もうめんどくさいからいいかな」って思ってしまいがち。
だって不安なことが増えると一人の時間を存分に楽しめなくなるから。
さらに一人の時間を存分に楽しめなくなることによって多大なストレスも感じます。「どうしてこんなに私が悩まされなきゃいけないんだろう?」って感じで。
実は私も昔はこういうことがありました。
わざと気を引こうとしているのか、結構振り回してくる人っているものです。
まぁそうやって振り回されるのが好きっていうタイプの人もいますけど、一人が好きな女性に関しては「自分のペースを大事にしている人」が圧倒的に多いので、逆効果だと思った方がいいでしょう。
全部知ろうとしないでください
誰でもそうだとは思うけど、やっぱり家族だって親友だって知られたくない一面みたいなのってあると思うんですよね。
人間だからね。
「秘密がたくさんあるっていうわけでもないし、聞かれたら答えるよ〜」くらいの人だったとしても、「なんでも教えて」っていう姿勢だと窮屈に感じるものなのです。
ちなみにうちの父親はそういうタイプの人でした。
「今日はどこに行って何時に帰ってくるの?」っていうのを毎日聞くんですよ。
やましいことがあるわけではもちろんないんだけど、そういう聞き方をされると気持ち悪い。
だって今日どこに行きたくなるかなんて外に出てみないとわからないし、何時に帰ってくるか決めて出かける人なんている???
これはすごく嫌でしたね。
自由にさせてくれよって感じ。
関連記事:束縛してくる彼氏とはすぐに別れた方が良い
趣味を持ってください
一人が好きな女性は趣味を持って一人の時間を楽しむことができる男性に共感するし、「いいな」って思うものです。
やっぱりお互いが一人の時間を楽しむことができる人同士、っていうのが一番理想的だと思うんですよね。
なので一人が好きな女性を落としたいのであれば、自分も一人の時間を楽しめるように工夫してみてください。
お互いに一人の時間を大切にすることができた上で、それでも一緒にいる時間も楽しいと思えたら一番良いと思います。
関連記事:恋愛が煩わしいと思っていた私が変わった。
では今日はこのあたりで。