国内旅行 PR

エクシブ初島クラブのラージタイプのお部屋に泊まってバカンスしてきた

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は弾丸で熱海旅行に行ってきました!

東京駅の新幹線ホーム

東京駅から熱海駅までは新幹線で45分くらい!

静岡というと少し遠く感じますが、新幹線でお弁当を食べてたらすぐ着いてしまう距離なんですよね。

今回は熱海港からさらに船に乗って初島という小さな島へ。

そちらのエクシブ初島クラブのラージタイプのお部屋に泊まってたくさん遊んできました〜!

熱海港から初島へ

熱海港の近くには「秘宝館」もあります

熱海駅から熱海港へは車で10分ほど。

駅のロータリーにタクシー乗り場があるので、そこでタクシーに乗って港まで行きました!

船の本数には限りがあるので、時刻表をしっかりチェックしてから出発しましょう。

熱海ー初島

なかなか大きめの船!

乗船を管理するおじさまたち
船内の様子

甲板に出ることもできますが、船内にもしっかり座席があってゆっくりすることができます。

熱海港から初島港までは25分くらい。

天候によって、という感じではありますがこの日はあまり揺れず、揺れが大敵の私も船酔いせずに初島港に着くことができました笑

船の時間に合わせてエクシブ初島クラブの青いバスが初島港に迎えにきてくれています。

徒歩でも行ける距離ではありますが、坂も急なのでバスで行くと楽チン!

予約名を伝えればバスに乗せてもらえます。

なんだかもうVIP気分ですなぁ。

関連記事:国内旅行に行きまくってる私がおすすめの行き先を紹介しようと思う

とにかくバブリー!エクシブ初島クラブ

エクシブに入る直前の場所

ホテル入ったところがもう綺麗!

贅を尽くした感じがすごいです。リゾート感。

エクシブはリゾートトラストが運営しているリゾートホテルで会員、もしくはその紹介者のみが利用することができる会員制ホテルなんです。

会員しか使うことができないホテルなので、別荘とホテルの中間みたいな感じで、どのホテルでも体験したことがないような雰囲気があります。

右下の青い車はエクシブの送迎車になります

お昼間のホテル前のお庭。夜になるとライトアップするんですよ〜

夜にライトアップされたエクシブ

宿泊者がみんな会員、もしくは会員の紹介者だからなのか、ホテルスタッフの方の対応も本当に丁寧でバブルを感じます笑

ちょっとドキドキしちゃいますね。

カモさんがたくさんいました笑

お庭の池には鯉とカモさんが…!

不思議なシーズンに行ったわけですが、リゾートっぽいのんびりした空気が漂っていて、気持ちがすごく落ち着きました。

関連記事:ドーミーインプレミアム小樽は温泉好きには最高の環境だった

ラージタイプのお部屋

今回はラージタイプのお部屋に宿泊!!!とにかくお部屋が広くてびっくりしました!!!

リビング

こちらがリビング!

外の景色がとってもいいんです。

初島から見える景色はすごく綺麗です

太陽光がしっかりお部屋に入ってきて、お部屋の中にいても爽快感があります。

天井が高くて、陽の光がたくさん入る

リゾート感ありますよね〜笑

ちなみにミニキッチンもついてます。

何かとレトロ感があるエクシブ
洗面所

洗面所はホテルみたいですが、お風呂は別荘って感じがする笑

お風呂(水色って変わっているね!)

めちゃめちゃ広い友達の家に遊びにきたって感じもあって、こういう雰囲気逆に落ち着きますね笑

ベッドルーム(1つ目)
ベッドルーム(2つ目)

なんとラージタイプのお部屋はベッドルームが二つ!

4人でも泊まれますね。

遊びまわっていてあまりお部屋にいた時間は長くなかったのですが、だらだらしていたい落ち着くお部屋でした〜

関連記事:柴又を観光してみたら、東京下町の原点を見たような気がした。

遊べる場所がいっぱい

それぞれ別途料金はかかってきてしまいますが、エクシブ初島クラブには遊び場がたくさんあります!

ホテル内にカラオケ施設があります

カラオケー!

内装は新しいところがあるが、古めかしい感じもする!

部屋もバブリー!!!笑

海の見える大部屋です。夜だったので外が真っ暗でしたが、お昼間は綺麗なんじゃないですかね〜

思わず昭和ソングを入れたくなってしまいました笑

テニスコート

敷地内にテニスコートもあったのでテニスもしましたよ〜

シューズ、ラケット、ボールは現地で借りることができますので手ぶらでOK!

テニスとかやったの何年振りだろうか…笑

パターゴルフ場

ちなみにパターゴルフもあります。すごい。

ビリヤードもやったんですが写真撮り忘れちゃいました…

他にもアスレチックがあったりプールやエステがあったり、と本当に色々あります。

長く滞在してもしばらくは楽しめそう。

関連記事:金沢で金沢城を訪れたら復元でピカピカすぎた…

エクシブでの食事(朝と夜)

夜はリゾートトラストが運営しているシーフードイタリアン「ポルト」でディナーをいただきました!

おしゃれなお皿に!

詳しくは別の記事(エクシブ初島旅行、ポルトでイタリアンディナーをいただきました!)でご紹介しますが、ポルトに行くのも帰るのも送迎付き(すごく短い距離にも関わらずw)で、

ポルトで食事している人みんな「おぼっちゃま、おじょうちゃま感」があって素敵空間でしたw

やっぱりそういう人たちに囲まれていると、自分も自然と背筋が伸びる感じがします。

店員さんも優しくて居心地の良い空間でした。

お上品な感じで野菜などが出てきます
中々なボリュームです!

朝食は和食を選択し、1階にある『初海』というレストランでいただきました。

朝からすごい豪華な感じ!

先付けから出てきて、お魚メインの体に優しそうなバランスの良い朝食ですね〜

洋食も選べるようですが、やっぱり朝食は和食が嬉しいですね〜

ちなみにお昼ご飯も『オセアノ』というロビーから階段で下っていったところにあるレストランでいただきました。

これぞ日本!

天ぷらそば!

お上品な盛り付けで、ホテルで食べるって特別だな〜って感じましたね。

関連記事:リーガロイヤルホテル東京「ダイニングフェリオ」でディナーをしてみた!

東京からすぐ行けるリゾートアイランド

東京から近い離島ってのがいいですね〜

東京からでも1時間半〜2時間ほどで行くことができる初島。

弾丸日帰り旅行でも楽しめます。

今回はエクシブ初島でバブリーな体験をしてきましたが、特に宿泊しなくても周辺施設で結構遊べる感じではありました!

時間がゆったり流れている感じですごく癒されるので、急にどこかに逃げ出したい!って思ったらすごいおすすめです笑

ちなみに【会員制ホテル】エクシブ唯一の和風ホテル「鳥羽別邸」に泊まってみた!では、三重県の和風エクシブ「鳥羽別邸」も紹介しているので、こっちの記事もぜひ読んでみてください。

鳥羽別邸の様子(珍しく和風のホテルです)

関連記事:帝国ホテル「ランデブーラウンジ」で年始にお茶をしたぞ

動画も出しているのでぜひ。

では今日はこのあたりで。

ABOUT ME
佐藤まんぼう
職業:稼ぐニート(♀)。ごく小さなストレスでも与えてはいけない。ストレスに弱すぎて会社もバイトも辞めて稼げるニートになりました。