仕事をやっていると少なからずストレスを感じることもあると思いますが、
なるべくストレスの少ない仕事をして生きていきたいですよね。
でもお給料がいいから、とか会社をやめられないから、とか
色々な事情でストレスの多い仕事をしている人もいると思います。
ただそういう仕事をしてる人って結局頑張って頑張って働いても不幸になるだけじゃないかな、って思うんですよ。
太る
私の家族もストレスの多い仕事をしていたことがあって、その時はストレスで過食になってしまってものすごく太ってしまっていました。
特に休みが取りづらい仕事で自分の時間を取れない仕事だと、運動とかもできなくなるから
どんどん食べるだけで太っていってしまうことって多いんですよね。
でも太るって本当によくないことばかりです。
太るだけで日々のパフォーマンスが落ちて、やりたいことはできなくなるし病気にもなりやすくなる。
私も一時期すごく太ってた時期があるんですけど、太ってる時ってなぜか己を過信してしまう時があって
太ってない時の自分とあまり変わらないように思ってしまうんですよね。
昔もできたから今もできるだろう、みたいな。
でも実際には運動能力も落ちるし、太り過ぎることで寝てる時にいびきとかかいてて眠りが浅くなって体がしっかり休めないとかもあるし
自分の見た目へのコンプレックスも出てくるから人に会いたくなくなったりおしゃれが楽しめなくなったりもする。
本当に悪循環だと思います。
あと毎食毎食食べ過ぎちゃって気持ち悪くなる笑
なぜか太ってた時は「限界まで食べたい」っていう気持ちが強くあったんですよね。
今は「美味しいと感じられるところで食べるのをやめたい」って思えるようになったんだけど。
ストレスで痩せていくタイプの人もいるけど、どちらにせよ体には負担になります。
関連記事:明日から仕事が憂鬱だって気持ちを抱えながら生きていくのはしんどいね
お酒に走る
私もストレスの多い仕事をしていた時はこれだったんですが、まじで仕事終わった後にお酒飲まないとやってられねぇ!みたいな気持ちになってたんですよね笑
でも今はストレスなんて全然感じない楽しい仕事をしてるので、お酒飲むと眠くなっちゃって夜の時間が楽しめなくなるし
次の日もなんとなく具合が悪くなってパフォーマンスが悪くなるから、と思って全然お酒を飲まなくなりました。
毎日飲んでた頃から考えると本当に考えられないくらい。
毎日お酒を飲んでた時は「自分はお酒が好きなんだ!」って思ってたけど、
実はストレスの多い仕事をしてたせいだったんだなって環境が変わってからやっと気づいたところがあります。
こういうのってストレスの多い仕事をしている時に自覚するのが難しいから困るよね。
お酒がどうしても欲しくなるような毎日を送っているなら、それは自分がストレスを感じてる証拠かもしれない、って思った方がいいです。
お酒飲んでも体にいいことは何もないしね…
関連記事:仕事がめんどくさい、と思ったら全てを投げ出しちゃいなよ。
ショッピングに走る
ストレスの多い仕事をしている人って周りにも結構いるんだけど
多くの人が「え?」っていうようなショッピングに走ってました。
数百万円単位の時計を買ったり、数十万円するブランドもののバッグを買ったり…
忙しい仕事だとプライベートの時間があまりとれないから、お金を使わないゆえにお金がどんどん貯まるっていうのはあると思うんですよ。
ブラック企業で働いている人はだいたいそう言いますからね笑
それで「いつもストレスを感じつつも頑張ってるから自分へのご褒美!」みたいな感じで買い物してしまうんですよね。
そうやってやってるから結局お金が思ったより貯まってなかったりもします。
私もストレスを感じた日はなぜかまっすぐ帰らずに洋服買っちゃったりするもんな〜
これもまた自覚するのは難しいんですけどね笑
せっかくいっぱい我慢して頑張ってストレスの多い仕事してるのに、お金さえ貯まらないって悲しいですよね。
関連記事:営業がブラックになりがちな理由。
うつ病になる
ストレスの多い仕事を続けたせいで家族がうつ病になってしまったことがあります。
その時は本当、いつも元気な家族の顔が暗くてすごく心配だったし、感情の起伏がすごくてこちらまでストレスを感じてしまってました。
うつ病って、なった本人も大変なんだけど、
それを支える周りも結構大変なんだよね。
生きるために働いているっていうのはあると思うんだけど、そもそもその「生きる」っていう部分が脅かされてしまっている時点でストレスの多い仕事を頑張るのは意味がないような気がする。
ストレスの多い仕事をして毎日憂鬱に過ごすより、薄給でもいいから楽しいと思える仕事をしてた方が幸せなんじゃないかな?
関連記事:会社を休みがちになった時って既に相当精神がやられている時なんだよ。
頑張ってストレスの多い仕事をする必要なくない?
ストレスの多い仕事していいことって何にもないと思う。
今仕事の環境をがらっと変えて見て私が強く感じることです。
結局散財しちゃってお金も貯まらないし、精神病んだらそもそも意味がない。
仕事は人生の大半を占めるものだから、やっぱり楽しくできるものの方がいいと思う。
仕事なんて苦しいのが当たり前だ、っていうのは嘘だと思うんですよ。
ストレスの多い仕事をしている自覚がある人は、一度はその環境を変えてみてもいいんじゃないかな。
では今日はこのあたりで。