普通に生きているだけなのに、やっぱり何となく調子が悪い時とか、運が悪い時とかってあるじゃないですか。
え???あるでしょ??
何となく気持ちが沈んでしまったり、何をやってもうまくいかない時だってあるよね。なぜだかわからないし、原因を追求したくなる気持ちもわかる。
なんで?なんでよ?え?と。笑
でも、そんな時こそ、「まあそんな日もあるさ」と思えたら良いんじゃないかな、と思う。
私にもある。何となく気分が上がらない時とか、何となく嫌なことが続く時がある。そういう時には「なんでだろう?」とか「どこかおかしいのかな」と不安になってしまったりする。
ただね、そこまで真剣に考える必要はないのです。まあそんな日もあるさ。
人間なんだから良い時と悪い時がある
人間だからさ、やっぱり良い時と悪い時があると思うんですよね。私にもあります。私の場合は季節の変わり目にちょっと疲れやすくなったりとか、何となく気分が上がらない時もある。
でも、そんな時に、「原因は何だろう?」と、極端に原因を追求するのはあまり良いことだと思わないのです。原因を追求するべき時もありますよ。
食事を食べて、「なんかお腹が痛いな」という日が1ヶ月とか続いていたら、それは病気を疑う必要がある。
ただ、何となくの症状とか、気持ちの変化とか、そういうものに関しては、もう少し鈍感になっても良いのかな、と思っています。
まあそんな日もあるさ、とは中々思えないかもしれない。Googleの検索で、「だるい 原因」なんて調べてしまうこともあると思う。
でも、そうやって調べると悪いことしか出て来なかったりするんですよね……。「あれ、この症状は私かもしれない……」とネガティブになってしまう。(あれ、怖くなっちゃうよなあ?笑)
だからさ、そんな時こそ、スマホを置いて、SNSをやめて、「まあそんな日もあるさ」と思っていれば良いんです。
私たちはロボットじゃないからさ、ちょっとした環境の変化とかストレスで体調が変わるものなんですよ。そんな自分も認めてあげれば良いんです。
病んでいるなら、「ああ、今は病んでいるけど、しょうがないか」と思えば良いし、何となくだるかったら、「今だけだな」と思えば良い。
そのくらいラフに生きた方が楽なような気がするのです。
そんなことを書いている今、何となくだるい
人間ドックの前後から、私は何となくだるいような気がしている。うーん。まあ、肝臓の値が原因でもあるんですけどね。
でも、何となくだるいんですよね……。
え、みんなは違う?この時期ってさ、寒暖差が凄くて、身体が「どっちなの?」という感じになっている時期だから、やっぱり体調が良くないんですよね。
本気を出せない感じ。気持ち的には走り出したいし、新しい場所へ旅に出たいのだけどね……。
ちなみに夜はランニングをしているのだけど、最初の2kmくらいは寒くて仕方がない。
そのせいで、体調もおかしくなっているような気がする。
でも、まあ、そんな時でも、「まあそんな日もあるさ」と思った方が良いんです。あ、肝臓の治療はするよ。(こればかりはちゃんとせねばw)
ただ、必要以上に考えるのも良くないかな、と思いますから。
そんな日もあるさ、と片付けられる人が少ない気がするんですよね。私たちはどこかネガティブな気持ちを持っていて、原因を追求したくなってしまう。
だから、「なんでなんだろう?こうすれば良いのかな?」と考えに考えて、沼にハマっていく。
でも、考えれば考えるほど、基本的には悪化してしまうような気がするのです。不完全な人間だからさ、やっぱり不具合はあるよ。
仕方がないのよ。ちょっと体調が悪かったとしても、「生きているだけマシか」と思えば良い。
その内に、つらかった時期のことなんて忘れてしまうものだからね。人間なんてそんなものです。
関連記事:宇宙から見たらどうでもいいんだよ。
これまでだって悪い日はあったと思うんよ
みんな忘れているかもしれないけど、これまでだって悪い日はあったと思うんです。「あの時は調子が悪かったな」とか「病気だったな」という時期だってあるでしょう?
私も病気をしていた時期があって、耳管狭窄症という病気で2年間苦しんだ話。でも書いているけど、耳管狭窄症という病気にかかっていて、
喋ると、自分の声が耳の中で反響する状態が2年間も続いたのです。超BADDAYですよ。もう、最悪の日々でした。
でも、そんな悪夢のような日々をいつも思い出すわけではない。今では思い出そうとしない限り、忘れてしまっている。
だからね、今だけじゃない。「何となく調子の悪い日」みたいなものはいつもどこかのタイミングで存在していたんですよ。
だから、「まあそんな日もあるさ」と思うしかない。別に良いじゃない?ちょっとくらい体調が悪くても、ちょっとくらい眠くても、ちょっとくらい病んでいても。
その方が兎角、人間的でしょう?
感情のない、身体の変化もない、そんな人間なんて面白くないよ。
「生きてるんだなあ」って実感しながら、「そんな日もあるさ」と思えたら良いよね。そんなに深刻に考える必要はどこにもない。
てきとーに生きようぜ。
関連記事:人生を楽しんでいる人の特徴って何かね?とブロガーが考えてみた。