このブログを読んでくれている人の中には、病気を持っていて闘病中だったり、借金まみれだったり、親がいなかったり。
まあ、色んな事情を持った人がいるような気がしているんです。
私も一時的にだけど、億単位の借金があって、それを返すために必死だったことがある。当時の私は大学生。それはそれはつらかった。
うん。でもさ、私みたいに、いや、私以上に苦しんでいる人なんてたくさんいると思うし、それでも生きているじゃないですか。多くの人が。
それはね、きっと心が死んでいないからなんですよ。
私たちどんなに辛いことや苦しいことがあっても、心さえ死んでいなければ、きっと生きていけると思う。
なんでつらいことって起こるのかね、と思うけど起こる
生きているとさ、何かつらいことってたくさん起こるじゃないですか。周りを見ていると、「ああ、あの人は何も苦労していないんだろうな」なんて思ったりするけど、
話してみると、意外にもつらい経験をしていたり、今現在していることがある。鬱病だったりすることもあるよ。
私だって同じです。親が亡くなってしまったり、億単位の借金があったり、まあ、本当に大変なことの連続だった。激動の人生を2度、3度経験したような気分。
人生はジェットコースターのようだった。
でも、私は自殺することはありませんでした。
精神論なんて私は大嫌いです。「頑張れ」とか「努力しろ」みたいな言葉が嫌い。だって、つらい時には既に頑張っているんだもん。
だから、「努力しろ!」なんて言いたいわけじゃないんです。ただ、私の命を繋いでくれたのも、私の心だと思う。
心さえ死んでいなければ、私たちは私たちの命を放棄することはない。例えば、鬱病で死にたい毎日が訪れたとしても、家族が突然目の前からいなくなってしまったとしても、
私は生きると思うんです。
ここさえ死んでいなければ、私たちは不思議なほどに強く生きることができる。どんな環境だったとしてもね。
つらいことってやっぱり起こるんですよ。起こって欲しくないし、めちゃくちゃ理不尽だし、「何だよ、神様なんていないじゃん」なんて思うこともある。
でも、それでも生きるんですよ、私たちは。
関連記事:絶望しながら生きる。
人生100年もあれば、死にたくなるようなことだってあるさ
人生は100年もあるからさ、やっぱりつらいことって起こるんですよね。リストラされたり、親友が死んだり、まあ色々ある。
私なんて、地元の友人が突然自殺してしまったことだってある。渋谷のセンター街にある歌広場にいた時だったかな。
地元の友人のグループラインで「○○君が亡くなりました。自殺だそうです」という連絡が来た。
うん。ついこの前会った友人だったのに、突然死んでしまったりするんですよね……。その子の親もとある事件で亡くなっているし。
私たちは100年も生きてしまうから、どこかでつらくて、死にたくなるような出来事を経験することになるんです。
でも、そんな時にも、心さえ死んでいなければ何とか生きていくことができるのです。
父親が亡くなった時も、借金を抱えた時も、友人が自殺した時も、私は悲しかった。とてつもなくつらかった。
けど、今はこうやって生きて、笑っている。
どうにか生きればさ、どんなにつらいことがあっても、笑える時が来るものなんですよ。人生は絶望という灰が降り注ぐ時期だけではない。もっとキラキラして、「生きていて良かった」と思える時間をたくさん含んでいる。
だから、どうにかこうにか生きた方がお得なんですよね。「お得」なんて言うのは悪い言い方に聞こえるかもしれないけど、生きた方が良いってことです。ええ。
心さえ死んでいなければ、生きていけるよ。どんなに絶望しても、死にたくなるような夜がやってきたとしても、死ぬ気で死なないように生きられる。
そんな強さを持っているのが私たちなんだ。
関連記事:愛情を感じることができる私たちはこの人生で愛の花束を持てば良い。
生きていく自信がなくなった、そんな日に
生きていく自信がなくなってしまう時だってあるよね。ガンになってしまったり、友人に裏切られたり、リストラされてしまったり。
まあ、やっぱり私たちが住んでいるこの世界では面倒で、悲しくて、つらいことが起こるわけですよ。
でもね、生きていけるよ。
心さえ死んでいなければ、生きていける。身体がどれだけボロボロになっても、どれだけ死にたくなったとしても、
「死んでも生きてやる」くらいの気持ちを持っていれば、死なないものなんです。人間はさ、弱いようで強いんだよ。
何とか生きていけるのが人間なんですよ。
死んだような顔をして生きたいたとしても、いつか笑える日が来るからさ、その日まで何とか生きてみようよ。
私も君もまだ生きていられる。
そう思う。生きていく自信がなくなってしまった、そんな日にこの記事を読んでくれたら嬉しいな。
心さえ死んでいなければ、私たちは生きていける。泥水をかぶっても、目眩がしても、前を向いて、生きていける。
関連記事:自分の存在をなかったことにしたい、と思っても生きろよな。