世の中には悪い人がたくさんいるんだぞ。
そう言われると、「ああ、そうか」と思う。たしかに、世の中には悪い人がたくさんいる。騙そうとしてくる人はそこら中にいるし、人を傷つける人だっている。
うちにあるアクオスの古いテレビをつければ、「今日未明、川崎市内で殺人事件が……」みたいなニュースが流れる。
凄惨な事件とは裏腹に、事件とは程遠い環境で生きて来たアナウンサーが事件の概要を話す。何ともシュールだ。
どこのチャンネルに変えても同じ。やっぱり悪い人はいる。どこにでもいる。
だからね、「世の中は悪い人で溢れかえっているんだ」と言われれば、納得してしまいそうなんです。
でもさ、私は「世の中、悪い人ばかりじゃないよ」と伝えたいんです。悲しいじゃないですか。悪い人ばっかりだ、と思って生きるのは。
世の中、悪い人ばかりじゃないよ。
私の地元にも悪い人がたくさんいた
育ちで言えば、私は周りに悪い人が割といた部類の人間じゃないかな、と思う。だってさ、友人が覚醒剤で逮捕されてしまったり、某地域のマクドナルドで暴行事件を起こしたり、
1つ上の先輩たちは援助交際をしていたりした。もう、随分と前の話になるけどね。
アンダーグラウンドな世界が私の地元には広がっていたような気がする。
当時はさ、地元のゲームセンターに行けば、薬局で買ったカラー剤で中途半端に染めたような金髪の集団に絡まれるから、ゲームセンター1つ行くのもビクビクしていた。
だから、「世の中は悪い人ばかりだ」と言われれば、「たしかにそうかもしれない」と思ってしまう環境ではあったんです。
実際さ、悪い人ってのはいて、特に私の地域や時代的に、「ヤンキー」みたいな存在が多かったから、そこら中にいたんですよね。
地元のお祭りに行けば、友人が「ガン飛ばされた」と言われ、近くの公園で乱闘騒ぎ。友人がボコボコになって帰ってきたりした。
私も中学生の時、1つ上の先輩が付き合っていた彼女を馬鹿にした、ということで、先輩2人に公園でリンチされたこともある。
乗っていた自転車も投げ飛ばされてボコボコ。ブリヂストンの綺麗な自転車が台無しだよ……。
草むらでリンチするものだから、得体の知れない虫が身体についた。服もビリビリ。
だから、やっぱりしょうもない人はいて、犯罪に手を染める人はいるし、何なら元からそっち系の人だっていた。
でもさ、それでも私は「世の中は悪い人ばかりじゃないよ」と思うんです。
関連記事:引きこもりになると、社会復帰が難しい世の中は少し生きづらい。
世の中悪い人ばかりだ、と思ったらつらいよ
世の中には悪い人ばかりがいる、と思いながら生きていると、私はつらくなってしまうと思う。きっと、このブログを読んでいる人もつらくなるよ。
たしかに悪い人はいるよ。「この人は人間なのか?」と思ってしまう人とも出会って来た。特に私は会社経営をしている身です。
だから、「コイツを騙してやろう!ヒヒヒ!」みたいな人が実はめちゃくちゃ多い。
いくつか会社をやっているけど、不動産業界に多いかな、そういう人は。偏見だけどね。
人間の汚くて、醜くて、顔がひきつってしまうような人はいる。
そういう人と出会うと、「死んでしまえば良いのに」と、ネガティブな気持ちになることはある。
でも、だからといって、「悪い人ばかりの世の中だから、騙されないようにしなきゃ」と肩肘をはって生きるのも、またつらい。
私は私の周りで「警戒して生きている人」と出会う。その人たちは、「いつ自分が悪いことをされるのか」と不安そうに生きている。そんな人たちはどこか不幸に見えてしまうんですよね。
警戒することは大切なことかもしれない。騙されたり、悪いことをされないことは大切なことなのかも。
でも、全ての人を疑って生きるのはあまりにも息苦しい。そんなに人は汚くないよ。いや、全てが綺麗なわけではないけれど、汚いものだけで満たされているわけではない。
私はこれまで3度財布をなくしているけど、全て届けられて出て来た。こんな国は珍しい。
きっと、悪い人ばかりじゃないんですよ。
関連記事:自分の嫌いなところを肯定されるだけで人生が変わるもんだ
人に傷つけられ、人に助けられて来た
私だけじゃないと思う。きっと、みんなだって同じ。傷つけてくる人も人だけど、助けてくれるのも人なんですよね。
私はつらいことがあった時に、何度も周りの人に助けてもらった。逆に傷つけられたこともあるよ。
「お前のこと嫌いだった」と言われたことだってある。そんなことを言われた日には「ドーン」と暗い気持ちになる。
まあ、誰にでもそういう「犬猿の仲」みたいな人はいるよね。
でも、助けてくれたのも周りの人だったんです。だからさ、世の中悪い人ばかりじゃないよ、と私は伝えたい。
たしかにいるよ。「この人さえいなくなってくれれば平和なのに」と思ってしまう人だっている。
ドラえもんの道具で「嫌いな人を消してくれる道具」があれば、明日にでも使いたい人もいる。
いるけど、「この人には生きていて欲しい」と心から思う人だっているんです。
それくらい大切で、生きて欲しい大切な人だっている。世の中が悪い人ばかりだったら、私もあなたもきっと生きていないよ。
悪い人はいるけど、良い人の方がずっとずっと多いから、生きているんです。
「世の中悪い人ばかりだよ」と言うのは簡単。私も痛い目をみてきた。人間が心から嫌いになりそうな時だってあったよ。
そんな時は、1人で飯田橋のカラオケの鉄人に入って、発散したりもした。
でも、心が綺麗な人だってたくさんいるよ。そんな素敵な人たちに支えられて、ここまで生きて来た。
だから、人を信じていたい。そして、これからを生きる人たちにも、人を信じて欲しい。
世の中、悪い人ばかりじゃないんだよ。
そんなことを、私たち家族にとって特別な「今日」という日に書いてみた。
関連記事:幸せな日々が続きますように、とは思うけど穏やかな日々じゃなくても良い。