転職

転職して半年経ったけど仕事に慣れないから逃げたい、という質問に答えるよ。

転職して半年経ったけど、仕事に慣れない。もはや逃げてしまいたい。そんな風に思っている人って実は多いんじゃないかな

今回質問していただいのは、この方。

転職して半年経ちました。 まだ仕事に慣れておらず、仕事の量がかなり増え、目の前のことの仕事をこなすのが出来なくなりました。。 営業なのでお客さんにも迷惑をかけてしまっています。。逃げたいとまで思うようになりました。

引用:まりもの質問箱

 

転職して半年が経った頃って私の周りでも、「本当にこの会社でやっていけるのだろうか」と悩む時期ですよね。

これね、結構悩む人が多い問題だと前々から思っていました。でも、記事にはしていなかったので、今回は記事でも回答していこうと思いますよ。

 

なんかすごい気持ちのわかる文章だった

 

私も仕事ができるわけではありませんでした。目の前の仕事で精一杯。いや、もはや背一杯どころではなく、忙しい時期になったりすると、

書類をいれておくラックがパンパンになってきて、「未処理」の仕事が山のようになっていってしまったんですよね。

それを見かねた上司が「大丈夫か?少し手伝うよ!」みたいなことを言ってくれたことはあったんですけどね。

 

結局、その会社は辞めてしまったのです。転職して半年経っても慣れない。

そんな環境とは少し違うけど、毎日の「ああもう限界」感とかね、きっと私と共通する部分もあったんじゃないかな、と思います。

 

転職して半年の頃なんてさ、全然仕事のことがわからない状態だと思うんですよね。半年くらい経つと、上司は「もう教えたんだから大丈夫でしょ」なんて思っているのかもしれない。

 

でも、実は多くの転職者は「ここってどうするんだっけ……」と思いながらも聞けずに仕事が溜まっている状態なんじゃないかな。まあ、もともと仕事が多い場合もあるけど。

 

1年でも慣れない人は慣れないよ。2年とか3年経って、だんだんと慣れていく感じじゃないですかね。

だから、自己嫌悪に陥る必要はないのかな、と思います。転職して半年が経ち、環境や仕事の進め方に慣れない自分を悔しく思っているのかもしれません。

でも、そんなに重たく考えずに、まずは上司に相談してみても良いと思う。上司だって「部下が大変なことになっている」という状態に気がついていないかもしれないしね。

関連記事:上司を殴るのは絶対にやめておけよ、と伝えたい。

 

つらいなら逃げても良い

 

私たちは良い意味でも悪い意味でも真面目なんですよ。だから、転職して半年「」経つのに慣れない、とかね。

何か自分で自分を縛ってしまっている部分が多いと思う。これは国民性なのかもしれないよね。日本人の。

 

でもね、つらいなら逃げても良いんですよ。転職して半年経ったけど慣れない。目の前の仕事をこなすこともできなくなってきてしまって、迷惑をかけてしまう。

そんな自分を客観視して「なんて情けない人間なんだ」と思ってしまう。質問者さんもきっとそんな真面目で、優しい人なのだと思う。誠実な人なのかもね。

でも、別につらいなら逃げても良いじゃないですか。世の中の人たちは「辞めるのはおかしい」と言うかもしれない。

わかるんですよ。そういう人たちの気持ちも。正しい人たちの意見だってわかる。わかるけど、別にそんなのどうでも良いじゃない?

 

つらい、と思ったらつらいんですよ。転職して半年経ったけど、慣れない。慣れないから仕事ができなくて、取引先にも迷惑をかけてしまう。

そう思って、どんどん自分を追い込んでいくのです。私たちはさ、完璧に動くロボットじゃないからさ、何でもうまくこなせるわけじゃないんですよ。

きっとそれは、大御所の芸人さんでも、ビルゲイツでも、ウォーレンバフェットでも同じです。

どくん、どくん、と血が流れている人間だから仕方ない。

完璧な人間なんていない。だから、つらかったらつらいで、逃げてしまっても良いんじゃないかな……。

関連記事:転職診断なんて当たるの?と疑問に思っているみなさんへ、私の結果を公開。

 

転職して半年だけど慣れない?本当に好きな仕事なの?

 

私の持論になってしまうし、ツイッターでも言ったのだけど、転職して半年経ったのに慣れない、ということはその仕事が嫌いなんじゃないの?と思ってしまった。

私の場合は極端な例なのだけど、興味のない分野のことは全く覚えることができないんですよね……。そりゃ人間は情報を取捨選択している高等動物だから、誰でも情報は選んでいるけど、私は特に嫌いなことを覚えられない人間だったんですよ。

 

だから、就職した会社でも、新しいことを覚える時には「え?こんなの覚えられないよ!忘れちゃお!」と脳が情報を拒否してしまっていたんです。

好きなことだったら、何でも覚えることができる。記憶力だってそんなに悪い方ではない。でも、分野によるんですよね……。

 

転職して半年が経ち、それでも慣れないなら、もしかしたらその仕事が好きになれないだけなんじゃないの?と聞きたい。

どうかな?質問してくれた人が誰なのかなんてわからない。フォロワーさんなのかもわからないけど、

あんまり無理はしないようにね。思っているよりも人間なんて弱い存在なのだから。疲れたら、帰ってきてよ。この場所に。

関連記事:転職して3ヶ月だけど、辞めたい?いいじゃないですか。

ABOUT ME
まりも
まりもだよ(o'ー'o)ワーキングホリデービザでウィーン在住(2022年〜)の29歳。中高6年間男子校で生活。海外をふらふらしながらなんだかんだ生きています。応援は「アマゾン欲しいものリスト」からお願いします。