元カノの母親が嫌い、という人って実はいるんじゃないかな、と思うんです。これってね、男からすると相当つらいことなんですよ。
男親が嫌いになることはあると思うんですけど、母親の方を嫌いになるとは思いませんでした。
そもそも、私はそこまで人を嫌いになるような人ではありませんし……。
私は元カノの母親のことが嫌いで、嫌いで仕方なかった。本当にどうしようもなく、人間的に嫌いな人で、愚かな人だと思っていた。
だから、その時のことを書いてみようかな、なんて。
私が1番大変な時に追い込んできた
私は父親が大学生の時に突然死しています。父親には数億円の借金があったから、亡くなった次の日から仕事漬けの毎日だった。
もちろん、数億円の借金があるのに、彼女と遊ぶことなんてできません。頑張っても、1ヶ月に1度会えれば良い、という感じ。
そんな時に追い込んで来たのは「彼女の母親」だったんですよ……。
父親が亡くなってつらかったし、時間もなくてボロボロだった。
そんな時に母親は自分の娘に対して「いくら奢ってもらったの?どれだけ奢ってもらえるのか?が女の価値だよ」みたいなことを言ってきたみたい。
私にはお金がなかった。でも、無理をしてお金を払っていた。もはや、借金取りを2人いるような感覚でしたよ……。
彼女の母親は私の状態を知っていたのに、追い込むように私にお金をせがんできました。人間としてどうなのだろう……
「こんなクソな親なんて早く死んでくれれば良いのに」と心から思っていました。それくらい恨んでいました。
母親はそもそも問題のある人で、娘の服装は全て母親が決めていて、母親がおすすめした服装以外を着ていくと、不機嫌になるような親だった。
おそろしいし、気持ち悪い。何それ?親なの?気持ち悪いから関わらないで欲しい。
そんな風に思っていた。毒親とはこのことを言うのか……と本気で思いました。だから、ただただ嫌いだったんです。
次に会ったらぶん殴ってしまいそうな人です。それくらい傷つけられたし、良い思い出が何もない。
何なら当時の彼女のこともかなりひどく扱っていたのがその毒親だった。
高校時代、友達に無視されて、バトン部の大会で1人ぼっちだった彼女を見て、彼女がしょんぼりとした感じで帰宅したら、
母親「あんた、本当に1人ぼっちだったねえ。寂しいねえええ」だって。人間としてどうなの?
人の心を持っているの?ひどくない?心からかわいそうだと思ったよ……。
彼女の母親のことは好きになれなかった。どうしても嫌いだった。人の形はしているけど、中身は悪魔が入ってくるんじゃないかな、と思っていた。
関連記事:娘を束縛する母親、もう娘は大人です
なかなかにやばい家族だったんです
これは宗教的なことだから、深く言うつもりはないけど、彼女も彼女の母親も宗教合宿のようなものに通っていました。
それを知ったのは付き合ってから数ヶ月経った頃だっただろうか。数週間もいなくなるので、「どうしたの?」と聞くと、
「実は宗教の合宿があって……」と言われた。怖いよね。それにキリストとかそういうものじゃなくて、もっとオカルトちっくなものだったんですよ……。
私の父親が亡くなった時も、娘に対して「あんたがお祈りをサボってたからでしょ?」なんて言う始末。
そんなもののせいにして欲しくない。あなたに何がわかるんだ。怒りで震えた。
父親の名前も語って欲しくない。どんな彼女が来ても、平等に接してくれて、どんな時でも優しく包み込んでくれる私の父の名を汚すな、と思った。
彼女の母親のことが本当に嫌いでした。向こうからですけどね。嫌ってきたのは。
私の前も3人くらい彼氏がいたらしいのですが、その3人も彼女の母親から猛烈に嫌われたらしい。
彼氏ができた、と言うと、彼氏の悪口が始まるらしい。いまの彼女にこの話をすると、「原因は他にあったんじゃない?」なんて言われることもあるけど、私はそんなことでは許せない。
ここでは言えない本当につらいことだってたくさんあって、人間的にひどいことまでされたんです。
過去のことだから、あまり振り返りたくはない。でも、私が人生で最もつらい時に追い込んで来たあの母親を私はなかなか忘れることができない。
誰もいなくなった葬祭場に父の骨壷を持って、立っている時の気持ちがあなたにわかりますか?お金がない時の気持ちがわかりますか?
苦しくて、寂しくて、どうしようもなく悲しい時の気持ちを、あなたは理解できますか?
いつか克服できると良いな、とは思うけど
私も変わらなきゃいけないと思っています。昔の彼女の母親が嫌いだったことなんて過去の話。
だから、これからは変わっていく必要があることはわかっている。
でも、「彼女の母親」という言葉を聞くだけで、私はお腹が痛くなるようになってしまったのです。
私の父親も、母親も、私が付き合っている人の悪口を言ったことはないし、そんなことは言わせない。
だから、信じられなかったんです。そんな人がいるなんて……。
娘のことが大切なのはわかる。でも、母親は自分の娘を自分と同一視してしまう傾向があると思う。
これが非常に危険な部分だと思うんです。
彼氏と付き合うのは自分ではないのに、自分のことのように考えてしまったりね。まあ他にもたくさん酷いことはありました。
人間じゃなかったんです。それくらい、冷たい人だった。だから、前の彼女の母親が嫌いだった。
でもさ、私だって大人になった。だから、変わっていく必要はあるよ。
ただ、いまでも思い出すと気持ち悪くなる。それくらいトラウマなんです。
親を殺されたことはないけど、もしも殺されたのだとしたら、同じくらい私は前の彼女の母親が嫌いで、トラウマ的な存在です。
だから、私は未だに母親恐怖症なんです。どんな人がきても、やっぱり怖い。どんなに優しかったとしても、良い人だったとしても、トラウマから抜け出せない……。
でも、もう少し変わっていかないといけないんですよね。どこかで変わるべきなのかもしれない。
前の彼女はもう結婚して、母親も許したらしい。まあ、話に聞くと、彼氏側は「え?それひどくない?」と言っても良いようなことをされたみたいなんですけどね。
うん。いつか変われるかな。
関連記事:ヒステリックな女性の特徴と対処法を経験者が考えてみたぞ。