人によく思われたい、と思ってしまうことってあると思うんですよね。可愛いと思われたいとか、綺麗だと思われたいとか。
そういう気持ちはやっぱり誰にでも少しはあると思うんです。
でも、人によく思われたい、という気持ちが強くなってしまうと、私たちは弱くなってしまうと思うんですよね。
人からどう思われても良いじゃないですか。その方が生きていて楽だと思うよ。
人はあなたのことを気にしていない
人によく思われたい、と思っているかもしれない。でも、他人はあなたのことを見ていないんですよ。
人によく思われたいなんて感情は自意識過剰で、実は誰も基本的に興味を持ってくれないのです。
ほら、芸能人でもそうでしょう?むかしは名前が出てきたのに、少しテレビに出なくなると、「あれ?名前なんだっけ?」と忘れる。
それくらい、他人の情報なんてどうでも人にはどうでも良くて、意味のないものだと思う。
人によく思われたい、という気持ちはわからなくはないよ。だって気持ちが良いからね。
「自分はこんな人間なんだ」と自認することもできる。他人による評価でね。
でも、ほとんどの場合見ていないから。
私なんて年間で240万人くらいの人がこのブログを見に来ているけど、そんなに反応が多いわけではないよ。
これだけ発信し続けて、「こんな人間なんですよ!」とプレゼンしても、多くの人は覚えていないし、気にもしていないのです。
だからね、人に良く思われたいなんて思っても無駄な行為なわけですよ。
そんなことを考えるより、自分らしく生きた方が幸せだと思う。
誰かのために生きるのは大切だけど、誰かのためだけに生きているわけじゃないでしょう?
人から良く思われたい、と思って過ごす毎日より、「自分はこれがやりたいんだ!」と突き進む毎日の方がスーパー楽しいよ。
そう思う。
関連記事:幸せな生き方とは何だろう。
人からの評価なんて気にするな
人からの評価が気になってしまう時期とかってあるよね。
私も思春期には人の目ばかりを気にしていたと思う。
小学校時代も、中学校時代も割と周りの人たちが持ち上げてくれたから、余計に気にするようになったんですよね。
周りは私のイメージを勝手に作る。
だから、思春期の私はそんなものばかり気にしていたんですよね。
人から良く思われたい、という感情に突き動かされて、当時流行っていた「アリミノ」のワックスでパキパキに髪を整えて、香水までつけていた。
たぶん中学時代だけで5、6個程度は香水を買いかえていたんじゃないかな……。男子校なのに誰が見ているんだ……というね。
ドン・キホーテで探してね。友達と「これが良いんじゃない?」とJKのように漁っていた。
でも、人から良く思われたい、と考えながら生きていると疲れてくるんですよ。
「常にこういう人間でなければいけない」と思ってしまうから。
だから、当時の私は学校から帰って家に着くと「あー、疲れた」と65歳を超えて定年退職したおじさんのように疲れていたのです。
人から良く思われたい、と感じ始めると地獄ですよ。
私のイメージが勝手に出来上がって、「仕事が出来そうだし、出世しそう」とか「バッグの中身とかも綺麗そう」と言われる。
でも、仕事なんて出来ないし、バッグの中身なんて食べかけのお菓子でぐちゃぐちゃ。
周りからの評価を上げすぎた結果、自分自身が苦しくなってしまったのです。
人から良く思われたい、という感情をもって行動をする。
周りは「あの人はすごい」と誤認する。
でも、嬉しいんですよ。最初はね。褒められたら「ありがとう」とも思う。
ただ、そんな完璧な人間ではないからやっぱり疲れちゃったんですね。
人から良く思われたい、なんて思わない方が良いのです。自然なままでオーガニックな自分でいた方が結果的には健全な人間関係を作っていくことができると思いますよ。
関連記事:人生はやり直しできないんだから今の選択を最高のものにしようよ
自分らしく、シンプルに生きよう
すごい当たり前なことなんだけど、自分らしく、シンプルに生きようよ。
人から良く思われたい、なんてこんなに不自然なことはないんですよ。人間なのだから、汚い部分はあるし、憎悪の気持ちだってある。
嫉妬だってするよ。
汚いことだってあるよ。人間らしく、シンプルに生きていくことが大切なんじゃないかな、と思う。
他人からの評価を気にするような「芸能人」だったらそれで良いでしょう。人からの評価がそのままお金になるからね。
でも、あなたは違うでしょう?私も違う。人から良く思われたい、なんて思っても、何も良いことはないんですよ。
人間にはそれぞれ「性格」がある。その性格を押し殺したところで、あとから疲れてしまうんです。
だったら、もっと自分らしく、人間らしく生きてみた方が、ストレスは少ないはずです。
私のように、パキパキに髪をセットして、他人からの目線を気にしないようにして欲しい。だって、あの頃は何だか疲れていたと思うから。
人間らしさこそ、生きる上で大切なもの。人から良く思われたい、なんて思う必要はないんですよ。
もっと、シンプルに生きよう。自分らしくいよう。
関連記事:人生はチャレンジしてこそだよね、後悔しない人生を送るために。