仕事の悩み

子供が欲しいから仕事を辞めたい人はこうやって生きれば良いんじゃない?

子供が欲しいから仕事を辞めたい、と思っている人っていると思うんですよね。

 

子供が欲しい、と思ったらどんな人でも、「育児」にも「妊娠」にも大きな力を使うことになる。

だから、ストレスのかかる仕事はやりたくないし、できるだけ平穏に暮らしていきたい、と思うのは当然のことだったりすると思うんです。

でも、子供が欲しいから仕事を辞めたい、なんて思わずに、新しい仕事を始めてみたら良いと思うんです。

そう、ブロガーになれば良いんじゃないの?と。

ブロガーをおすすめする3つの理由

好きな時に働くことができる

子供が欲しいから仕事を辞めたい、と思っているかもしれないけども、ブロガーであれば好きな時に働くことができるから楽なんですよ。

もちろん、月に100万円とか、1000万円とか稼ぎたいのであれば、より多くの時間を必要とするかもしれない。

でも、10万円とか20万円程度のお金を手に入れたいのであれば、好きな時に働くことができると思う。

ある程度、自分が「楽だな」と思う程度のペースで記事を書いていけば、お金は自然と入ってきますからね。

ストック収入になる

ブログ収入というものは「ストック収入」なんですよ。書いた記事が積み重なり、資産になるんですよ。

子供が欲しいから仕事を辞めたい、という人にとっては「働けば働くほど楽になる」という部分が非常に重要になってくると思うのです。

そういう意味ではブロガーとして仕事をするのは良いんじゃないかな。

地元だけを取り上げる地域ブログでも良い。妊娠中のことについて書く「ママブログ」でも良い。

ストレスが少ない

ブロガーという仕事はストレスが少ないんですよね。なぜかというと、人との接触が少ないからなんですよね。

人間が抱えるストレスの9割は「人間関係」だと思うから。

会社組織だと、部長がいたり、部下がいたりして面倒じゃないですか。でも、ブロガーの場合はそういう面倒な人間関係がないんですよ。

広告主さんとのやり取りとかはあるけどね。それくらいですよ。

子供が欲しいから仕事は辞めたい、と思っている人には本当にちょうど良いんじゃないかな、と。

関連記事:ブログは副業としても最適だと思う。

無理して働く必要はないんですよ

 

無理をして働く必要はないんですよ。子供が欲しいから仕事を辞めたい、と思うなら無理をして働く必要はない。

でも、やっぱり働いていた方が、幸福度は高いと思うんです。

完全に辞めてしまうよりも、自分の居場所が他にあった方が精神的にも楽なんじゃないの?と思うわけ。

 

だから、子供が欲しいから仕事を辞めたい人はブログが良いんじゃないかな、と思う。

たぶん、単純に仕事を辞めただけでは「」にはならないんですよ。

 

このままで良いのかな?」という気持ちだけが残ってしまい、悩む人もいるんじゃない?

生活のために無理をして働く必要はない。夜の10時まで残業をしてまでお金を稼ぐ必要はない。

 

だって、そんな状態では、妊娠も子育ても大変だと思うからね。

1日に8時間も働く必要だってないんですよ。

 

無理なら楽な仕事を選べば良いだけだと思う。

私は男性ですが、女性だったとしたら「ママブログ」をやるかな。

 

プレママ」から始めて「ママブログ」に移行していく感じです。いまは働き方を選択する時代ですからね。

 

子供が欲しいから仕事を辞めたい、という選択ではなく、「子供が欲しいから働き方を変える」という選択をすれば良いのです。

 

無理をする必要はない。自分の働き方をデザインしていく時代なのだから、頭を使って稼げば良いだけの話なんですよ。

関連記事:ブログで2000記事を突破したので、所感を書いていくよ。

ブロガーとして私は幸せなのか?

 

子供が欲しいから仕事を辞めたい、という人に対して「ブロガーが良いよ」とおすすめしたわけだけれど、私がブロガーとして幸せじゃないと意味がないんですよね。

んで、どうなのか?というと、「幸せです」と言えると思っています。

ブロガーという仕事なんて昔はなかったよね。

 

文章を書く仕事はあったけど、それは「小説家」とか「コラムニスト」みたいなものです。

誰もが気軽になれるものではなかった。

でも、いまは違う。サーバーを取って、ドメインを取れば、誰でも「ブロガー」になることができるのです。

始めるハードルは低いのです。

 

子供が欲しいから仕事を辞めたい、なんて思わずにブロガーとして仕事をしていくことは可能なんです。

 

私は実際幸せな環境で働いていると思う。ストレスなんてまるでないし、今日が何曜日なのかもわからない。

だって、毎日が楽しいからね。「明日はやっと金曜日だ!」みたいな感情を持たないのです。

 

サラリーマンの頃はあったけどね。いまは全くない。

良いんじゃないかな。子供が欲しいならブロガーになってみても。ママブロガーとして有名になれば良いじゃないですか。

 

エックスサーバーでサーバーを借りて、A8.netアクセストレードでお金を稼ぐ。この方法で良いんじゃないかな、と思うよ。

 

働き方は自分で変えていくものなんです。

関連記事:ブログは儲かるのか?をブロガーが解説してみよう。

ABOUT ME
まりも
まりもだよ(o'ー'o)ワーキングホリデービザでウィーン在住(2022年〜)の29歳。中高6年間男子校で生活。海外をふらふらしながらなんだかんだ生きています。応援は「アマゾン欲しいものリスト」からお願いします。