女の人がいないとダメな男っているのよね。いま、そういう男と付き合っている女性は気がついていないかもしれない。
誰しも付き合っている相手のことは良く思いたいものです。
「どうしようもない男と付き合っているんだ」と思いながら一緒にいる女性は、そう多くはないでしょう。
でも、いるはずなんですよ。男から見るとね。
女がいないとダメな男はいる。ただ、そういう男とは付き合わないのが「吉」だと思う。
誰でも良かったりする
女がいないとダメな男って、「俺は良い女を選んでいるんだぜ」という雰囲気を出すのだけど、
実際には誰でも良かったりするんですよね。
依存する相手が誰かいれば、別に誰でもよかったりするのが、女がいないとダメな男なんですよ。
外見ではわかりません。私の周りにもすごく誠実そうで、イケメンの男性がいたのですが、
完全なる「女がいないとダメな男」だったんですよ。女がいないとダメな男にも、別れは訪れます。
彼女に振られたりすることもありますから……。でも、その後にすぐ新しい女性が出てきたりするものなんですよ。
「あれ?この前別れたのに、もう次の人と付き合っているの?」と思ってしまうんですけどね。
実際、女がいないとダメな男は生活に「女性」というものが絶対に必要なんですよ。
だから、どんな手段を使ってでも、違う女性と付き合おうとするのです。もうね、これは本能なのかもしれませんよね……。
別れたあと、数週間くらいで次の女性に行く、なんて羨ましいですよね。そんなことができたらすごいけど、
何だか「本当に好きなの?」と思ってしまう。やっぱり女がいないとダメな男って誰でも良い、と思うんですよね。
誰か依存することができれば、別にそれで良いわけですよ。だからね、あんまり女がいないとダメな男とは付き合わない方が良いと思うんですよね……。
狭い環境で威張りたい人が多い
女がいないとダメな男って狭い環境で威張りたい人が多いんですよね。いや、もうね、これは私の偏見ですよ。
もしかしたら、zozoの前澤さんみたいに、「世界へ向けて!」みたいな感じで、狭い環境で威張らないような、そんな偉大な人なのかもしれない。
でも、私から見ると、やっぱり女がいないとダメな男の人って、威張りたい人なんですよ。彼女の前で威張って、
「こんなにすごいんだぜ」と威張りたい人が多かったのです。そうじゃない人もいるかもしれないけどね。私はそう思っています。
女性がいなくても、頑張ることができる男はいます。評価される男はいます。だから、本来は求めないはずなんですよね……。女性を。
でも、評価されていない人だと、「彼女」という存在が最も楽なんですよ。彼女だったら、自分がどんな人間でも評価してくれることが多いからね。
1度でも好きになってもらえたら、やっぱり相手のことを「すごい人だ」と思いたいものだから。
だから、男にとっては、彼女って都合の良い存在だったりするわけ。甘えてしまう存在だったりするわけですよ。
でも、そこだけに頼っているのはどうなのかな?と思ってしまう。
女がいないとダメな男って、確実に評価してくれる女性がいないと、頑張ることができないってことでしょう?
身近な人に評価されなかったとしても、やっぱり好きなことをやっていたいじゃないですか。
そういう人の方が尊敬できるじゃないですか。だから、やっぱり女がいないとダメな男とは一緒にいない方が良いと思う。
もっと、自分の軸を持っていて、誰に揺らされようとも動かないような人物と一緒になった方が良いのです。
そうでしょう?女性だって本当はそういう人と付き合いたいはず……。
関連記事:社会人になってからの恋愛って結構ハードモードじゃない?
たった1人でも好きなことをやる人と一緒にいよう
やっぱりさ、たった1人でも好きなことをやる人と一緒にいた方が人生は楽しいと思うんです。
女がいないと、男は自分らしく生きることができない?そんなことはないでしょう?本当にやりたいことがあるなら、
誰が周りにいたとしても、きっと努力するはずです。
たとえ、周りの誰もが「そんなものはできるわけないよ」と言ってきたとしても、実行するはずです。
そういう人と一緒になった方がワクワクする人生になると思う。そういう人と付き合った方が自分自身も輝くことができると思うのです。
女がいないとダメな男といつまでも一緒にいたって何も良いことはないよ。それより、もっと自分が「これだ」と思ったものに打ち込んでいる人と一緒にいた方が良い。
1人でも格好良い人と一緒にいた方が、女性はきっと幸せになることができると思う。
女がいないとダメな男で「この人は魅力的だな」と思った人なんて1人もいない。
もっと自分を持った人と一緒になろうよ。その方が楽しいって。