いまはね、ブロガーとしてパソコンを使い、仕事をする毎日なのですけど、
昔は「パソコンを使わない仕事がしたいな」と思っていました。
プログラミングをやっているのに、ブログをやっているのに、それにも関わらず、パソコンを使わない仕事がしたい、と思っていたのです。
私は就活をして、サラリーマンとして働いていたのですが、サラリーマンを辞めた理由の1つに「パソコンを使いたくない」という気持ちがありました。
今日はね、そんな話をしていこうかな?と思います。
元々は目が弱かった
私ですね。元々は目が弱い方だったんですよ。パソコンを使わない仕事をしたい、と言ってもいまの時代はそんな仕事は存在しないに等しいのだけど、
私の場合は結構真剣に「パソコンを使わない仕事がしたい」と思うくらい、目が弱かったのです。
一時期なんて池袋にある「視力回復センター」という矯正施設で視力回復に励んでいましたからね……。
それくらい目が悪かったのです。矯正視力は良いんですけどね。目が悪いって生きていく上で面倒なので、
当時0.3くらいの視力だったものを0.7まで上げたのです。頑張りましたよ。
当時から、私は目が悪くなるのが嫌だったのです。だから頑張っていました。
視力を保ちたい、という気持ちが強いから、社会人になる時には、やっぱり「パソコンを使わない仕事をしたい」と思うのは当然のこと。
ひたすら考えて、考えて、探したんですよ。できる限りパソコンを使わない仕事をね。
でも、文系出身の私がパソコンを使わずに仕事をすることなんてできなくて、結局は「なるべく使わなさそうなところ」に就職したのです。
元々目が弱い私のような人間にとっては、会社でパソコンを使い続けなければならない状況って大変だったんですよ。
まあ、結局は辞めたんですけどね。パソコンだけが原因ではありません。上司と合わなかったりもした。
そこらへん、もう少し書いていきますね。
サラリーマンだとパソコンとの睨めっこが仕事
サラリーマンだと、パソコンとの睨めっこが仕事になってしまうと思っています。別にバカにしているわけではありません。
サラリーマンだと、デスクに座って仕事をしているじゃないですか。デスクに座って、パソコンで仕事をするわけです。
こういう状態だと、「パソコンを見ていないと仕事をしていない」と思われてしまうと思うのです。
私は少なくともそう思っていました。たまに暇な時ってあるじゃないですか。あとは休みたい時もあるじゃないですか。
そんな時にも、パソコンを見ていないといけないのですよ。別に何もしていなくても良いのです。
ツイッターを見ていても良い。フェイスブックを見ていても良い。
何をしていても良いけど、やっぱりパソコンを見ていなければならないのです。だからこそ、私は嫌だったんですよ。
1日中、パソコンを見ていなければならない状態なんてつらいじゃないですか。「目が疲れたな」と思っても、どうにかパソコンを見なければならない。
その状態が私には無理でした。パソコンを使わない仕事をしたい、と思っていたのは「パソコンを見るのが仕事」という状態になっているからなんですよ。
自由に休んで良いなら良いんですけどね。私も前職では目がつらかった……。いまもブロガーをやっているので、
目は使うのですが、好きな時に休むことができますからね。30分に1回とか、自分で決めて休むことができるのです。
パソコンを使わない仕事をしたくない、と思うなら、実際はフリーランスとかになった方が楽なんじゃないのかな?と個人的には思いますよ。
安定はしていませんけどね……。私はパソコンを使わない仕事が良い、または使っても自分で休める仕事が良い、と思っていたので、
独立しました。
関連記事:早く帰りたい、と仕事で思った時に帰れる働き方が良いよね。
エンジニアにもなりたかったのだけど
私ですね、そもそもプログラミングをやっていたので、エンジニアにもなりたかったのですよ。
でも、就活の時に「パソコンを使わない仕事が良いな」と思っていたので、やめたのです。
あの時プログラミングを続けていて、エンジニアになっていたらどうなっていたのだろうか?と考えることがあります。
いまでも触りますけどね。仕事でやるのとまた違うじゃないですか。はい。
パソコンを使わない仕事を探すとなると、これが結構難しいんですよね。
- 清掃
- スポーツ選手
- パイロット
- 庭師
とかね。
好きな仕事であれば、目指してみれば良いと思うけど、やっぱり好きじゃないと厳しいですよね……。
私は好きな仕事ではありました。エンジニアになりたい、とは思っていました。でも最もパソコンを使う仕事じゃないですか……。
私の目では絶対に耐えられない、と判断したのです。
パソコンを使うのが当たり前になってきたけど、パソコンを使わない仕事をしたい、という人だっていると思うんです。
良いじゃないですか。それで。いま、私だって楽をしていますから。
パソコンを使わない仕事、もしくは自由に休める仕事にした方が良いのです。ね?どうだろうか?