恋愛と私

マッチングアプリが怖いと思うのは時代遅れなのかな、と思った。

マッチングアプリって何か怖い、と思っているのは私だけなのかな?と思うんですよね。最近はさ、ペアーズとかwithとか増えたじゃない?

マッチングアプリを使って恋愛をすることが当たり前になってきた。

恋愛の仕方がアップデートされたような気がするのですよ。でもさ、やっぱり昔を知っている私としてはマッチングアプリと「出会い系」と呼ばれたものの違いがまだよくわからない。

出会い系と言えば、犯罪の温床だったものだし、美人局なんかもあったよね。「おい、俺の彼女に何してんだ?」という感じでお金を取られたりする。

そんな時代があったわけよ。でも、なんかそんな自分が古いのかな?と思ったのよ。

昔は怪しいものだったんだよ

私の時代の話になってしまうけれど、昔は「出会い系」と言うと、怖いものでしかなかったんですよね。

どちらかというと、身体が目的の人が多いというか、何というか……。

純粋な恋愛をするようなプラットホームではなかったように思う。いまの時代は結婚式でも、「マッチングアプリで出会いました」みたいなことを言うのもOKでしょ?

でも、昔はそんなことなかったはず。

昔はマッチングアプリのようなものは怖いと思われる対象だったし、出会い系とかマッチングアプリというもの自体を使っているのが「怪しい人たち」だったのです。

どこかで援助交際的な側面を持っているサービスになっていたんですよね。でも、いまの人はマッチングアプリを使っていても、「怖い」という感情はあまり持っていなかったりする。

法律的には出会い系とマッチングアプリというものは違う、という「解釈」になっているので、一緒くたに話すのは気がひけるけれど、

本質的には同じものですよね。マッチングアプリは怖いし、出会い系は怖いと思っていたのですから、私は。

でも、いまの人たちにとっては、マッチングアプリが怖いなんて気持ちはないし、実際に普通の人と出会って、普通に良い人付き合っていたりするんですよね。

だから、むしろ古いのは私の方なのかな?と最近は思っている。マッチングアプリが古いとか、TIktokに投稿できないとか、

だいたいそういうのは「もう若くない」ことの証左なのかな?とも思ってしまう。

関連記事:恋愛が楽しくない、って感じる時があった。

実は効率的なマッチングアプリ

最近は友達の間でも、マッチングアプリを使って彼氏とか彼女を見つける人が多くなってきました。

いや、本当に多いよ。でね、どんなところが良いのか?と聞いたりしているのだけど、相手の年収でスクリーニングできるところが良いんですって。

これは男性でも、女性でもかな。

たとえば、年収で言うと「〜200万円」「200万円〜400万円」みたいな感じで区切られているらしく、

年収から相手を探すこともできるのだそう。

そう考えると、怖いような気もしてしまったのだけれど、マッチングアプリって効率的なツールなのかな?とも思った。

だって、年収とかって相手には聞けないじゃない?付き合っている時ならまだ良いけれど、付き合う前に「年収とかどれくらい?」なんて聞けないじゃない?

そういう意味ではマッチングアプリって効率的なものなんですよね。女性側が年収を気にする人だったとしよう。

そしたら、最初から年収がある程度高い方が良いですよね。

年収200万円の人」よりも「年収1000万円の人」の方が良いと思いますから。そりゃ会ってみたら変わるかもしれない。

でも、何も知らない状態で相手を判断するのは「お金」と「」でしかないのです。マッチングアプリが怖いと思っていたけど、

効率的な側面もあるんだな、と思った。実際使っている人からすると、「マッチングアプリなんて全然怖くない」という感じでした。

不思議ですね。時代によって考え方というものは変わるのですよ。

関連記事:結婚しているのに恋愛をしたい男性っているのよね。

たしかに出会いって少ないのよね

なんかさ、私みたいな人だと、テクノロジーに関心はあるのだけれど、どうしても前の時代のことを思ってしまって、

マッチングアプリで会うよりも、自然な恋愛が良い」とか思ってしまう。

でもさ、実際それって古いのかな?と思うんですよね。マッチングアプリが怖いと思うのは、昔の危険な出会い系サービスを知っているから。

そこには、詐欺にあう人とか、美人局の被害にあう人とかね。アングラな世界が広がっていたんですよ。

ただ、実際考えてみると、自然な出会いなんてほとんどないんじゃないの?と思った。だってそうじゃない?

普通の出会いなんて学生なら大学とか中高。社会人なら会社でしょう?「自然な出会い」と言うけれど、ほとんどないじゃない?自然なんて。

だったら、合コンとか行ってみたり、それこそマッチングアプリを使ってみるのも悪くないのかな?と思った。

出会いがないのだから、マッチングアプリのようなものに頼ってみるのが効率的ではありますよね。

自然な出会いが良い」なんて思っていますけど、次の時代には「マッチングアプリ」が自然な出会いになっているかもしれないしね。

わからないものですよ。何がスタンダードになるのかわからない。結婚の形とか、恋愛の形とか、そんなものも変わっていくんじゃない?

彼氏、彼女とかも同じだよ。どうなっていくのかね。

あ、どうだろう。これを読んでいる人は使っているのだろうか。マッチングアプリ……。

関連記事:恋愛で予防線を張っておく人とは付き合わない方が良い。

ABOUT ME
まりも
まりもだよ(o'ー'o)ワーキングホリデービザでウィーン在住(2022年〜)の29歳。中高6年間男子校で生活。海外をふらふらしながらなんだかんだ生きています。応援は「アマゾン欲しいものリスト」からお願いします。