男性が実家暮らし、というのに抵抗感がある女性も多いようですが、
実は社会人で未婚の男性の約7割は実家暮らしなんだそうです。
意外と多い、と思いませんか?
実家暮らしの男性よりも一人暮らしの男性の方が付き合いやすい、と言う人も多いかもしれないですが
私は実家暮らしの男性でも結婚に向いている人や、付き合いやすい男性もいると思うんですよね。
親との関係が良好ということ
実家暮らしの彼氏、というのは
つまり家族関係が良好である、ということでもあると思います。
マザコンかどうか、というのはちょっと見極めが必要そうですが笑
私は父親が父の父、つまり私にとっての祖父ととても仲が悪く、
さらに父の母(私にとっての祖母)ともあまり関係が良好と言えるものではありませんでした。
小さい時はおばあちゃんの家に預けられることも多かったので、目の前で父が祖父母と大げんかしたり怒鳴ったりしているのを見て育ち、
それが今日までトラウマになっているようなところがあります。
そう思うと、やっぱり家族関係が悪い人よりも家族と仲が良い人の方が見て居て微笑ましいし安心すると思うんですよね。
さらに家族関係が良好な人は自分に自信を持っている人も多く、親の愛情をたくさん受けて育ったんだろうな、と感じます。
彼氏がマザコンすぎたり、あまりにも親と仲が良すぎるようであればちょっと考えものでもあるかもしれませんが
それでもやっぱり家族関係が悪いよりは家族が仲が良い人の方が付き合いやすいと思います。
つまり実家暮らし、というのは大人になっても家族とうまく暮らしていくことができる人、ということですから
別に悪いことではないと思うんですよね。
マザコンすぎなければ、ね。笑
関連記事:マザコンを見分けるために、特徴を書いていこうと思う。
貯金もできてるかも
実家暮らしのメリットとして挙げられるものとして、貯金しやすい、というものがあると思います。
逆に実家暮らしなのに貯金ができていなかったら浪費家かもしれません。
一人暮らしの憧れもあるだろう中、実家暮らしを選択することができている人というのは
倹約家な人が多いのではないでしょうか。
倹約家、と聞くと女性の場合は付き合うのを嫌がったりしますよね。
デート代が折半、というだけで嫌だ、という人もいます。
でももし、付き合っている彼氏と将来のことを考えて、結婚も視野にいれているのであれば
倹約家ほど良いことはないのではないでしょうか。
結婚したら一緒に稼いで生活をしていかなくてはいけなくなるわけですから
お金のやりくりをちゃんとすることができる人と付き合えたらそっちの方が断然いいんじゃないでしょうか。
関連記事:浪費癖のあるひとを見抜く3つの方法
遊び人ではない
実家暮らしの彼氏に一つ言えることは「遊び人である可能性が低い」ということです。
こんな言い方するのもあれですが、
やっぱり実家暮らしよりは一人暮らしの方が断然、女性を家に連れ込みやすいですからね笑
女性側としても、実家暮らしの男性より、一人暮らしの男性の家の方が遊びに行きやすいと思っているでしょう。
そう考えると、実家暮らしの男性の方が女性関係は真面目な人が多いんじゃないかなと思います。
女性関係にだらしない人は女性と遊びたくて一人暮らしを始めちゃう人なんかもいますからね。
誠実な人と付き合いたいのであれば、実家暮らしはそういった意味でポイントが高いかもしれません。
関連記事:浮気しない男の特徴とは?
人と暮らすのに慣れている
早いうちから一人暮らしを始めてしまって、一人暮らしがかなり長くなっている人というのは
一人暮らしの自由な生活に慣れすぎていて、人と暮らす、ということ自体がストレスに感じるようになってしまっている人も多いです。
その点、実家暮らしの人は人と生活するのに慣れていると思うので
同棲や結婚して一緒に暮らす、という段階にも移りやすいのかな、と思います。
一人暮らしが長い人は、人の生活音をストレスに感じてしまったり、
家事などの分担なども手伝ってくれなかったり、とにかく他人と一緒に暮らす、ということがきついと感じてしまう人が多いんですよね。
親という一番反発を抱きやすい相手と一緒に暮らすことができている実家暮らしの彼氏、というのは案外一緒に暮らしやすいかもしれません。
関連記事:彼氏と長続きしたいならどうすれば良いのか?を男子目線で考えてみた。
旅行に行ってみるといいかも!?
これだけ実家暮らしの彼氏について肯定的な意見を書いてきましたが
やっぱり実家暮らしの彼氏だからこそ、家事が全然できなかったり手伝ってくれなかったり、というめんどくささもあるかもしれません。
そこを見極めるために、ちょっと長めの旅行に行ってみる、というのが一つの手だと思います。
一緒に過ごす時間が長く、何日間も一緒にいるようになると、
かっこよくしていない時の彼氏の様子も見られるし、ホテルも何泊も宿泊していると汚くなってきたりゴミがたまったりすることもありますよね。
そういった時に彼氏がどういう行動をするか、というのは一つの見極めポイントになるのではないでしょうか。
ゴミをまとめてくれたり、ちょっとしたところに気をつかえる人は
ちょっと長めの旅行に行くだけでわかると思いますよ。
関連記事:カップルの相性は旅行に行けばすぐわかる!見るべきポイントとは?
では今日はこのあたりで。