人生を切り開くために、私たちは何をすれば良いのでしょうか。1度切りの人生を切り開いていきたい。自分が理想とする人生に近づけていきたい、と思う人はいると思うのです。
でも、私たちは学校教育において、家庭教育において、人生を切り開くために何をすれば良いのか?という事を教えてもらわない。
だから、当然私たちは何をすれば人生を切り開く事ができるのか?という事がわからなくなってしまうと思うのです。
人生を切り開くためには、どうすれば良いのか、そんな事を考えてみるよ。
やり続ける事が大事じゃないかな
人生を切り開く、というタイトルですが、私自身が人生を切り開いてきた人生を送っている1人だと思っています。
私の場合、父が亡くなった事により、数億円の借金を持ち、そこから自分の父の会社、自分の事業を作り、経営していったのです。
今も借金を返している最中なのですが、人生を切り開く、という事に関してはここ何年も挑戦してきた事のように思う。
そんな中で大切だったのが、「やり続ける事」だったんですよね。ビジネスって何でもそうだと思うし、夢を追う時でも同じなのだけれど、
人生を切り開くためには、大きな時間がかかってきてしまう。たとえ間違った道を歩んでいなかったとしても、私たちは人生を切り開くために、多くの時間を必要とするのです。
だからこそ、私たちが人生を切り開く時には、時間をかける事が大切になってくる。実際、私は多くの失敗を経験しながらも、
やり続けてきました。失敗を経験しながらも、「正しい」と思った道を進んでいく事により、私は人生を切り開く事に成功したように思います。
いや、まだ成功したとは言えないのかもしれないけれど、前には進んでいるのです。
正しく努力して、正しい道を歩んでいるのであれば、続けた方が良い。人生を切り開くためには、ある程度の時間が必要なのです。
人生を切り開くためには、ある程度の回数、失敗する事が大切なのですよ。
関連記事:人生はチャレンジしてこそだよね、後悔しない人生を送るために。
自分はいつか死んでしまう、という自覚を持つ
私が大切にしている事ですね。人生を切り開きたい、と思っていても、私たち人間は基本的には怠け者なんですよ。だから、「よっしゃ切り開くぞ」と熱意を持って動いたとしても、
結局はどこかで「まあ、明日でも良いか。世界を変えるのは明日にしよう。」と思ってしまう。だからこそ、私は「いつか死んでしまうんだ」という自覚を持つようにしています。
いつか自分の身体が灰になる日がやってきて、自分の存在とか、顔とか、そんなものが全て消えてしまう事を意識する。
そうする事によって、私は今の人生を切り開く気持ちを強く持つ事ができる。あらゆるリスクを許容する事ができるようになる。
だから、人生を切り開きたい、と思っているなら、自分という人間がいつか消えてしまう事を意識した方が良い。人間は「死」について考える事を拒絶したがる生物。
でも、人生を切り開くためには、大切な概念。重要な運命なのです。命はやがて消えてしまう儚いものだから、私たちは「今という時間」を一生懸命生きて、
人生を切り開きたい、と思うもの。「いつでもできる事」を人間はやらないものなんですよ。少なくとも熱意を持って行う事はできない。
だからこそ、人生を切り開くために「死」を意識する必要があるのです。やがてやってくる生命の終わりを感じる事ができれば、
私たちは今よりもっと挑戦的になる。明日という日、今日という日が愛おしくなる。今日という日は何でもない日に見えるけれど、
人生最後の日かもしれない。そう考える事ができたら、もっと努力をするはず。少なくとも私は常にそうやって生きてきた。
私はきっと長く生きているタイプではないから、なおの事、今を一生懸命生きている。命の炎が消えてしまうまで人生を切り開く、と決意し、努力しているのです。
関連記事:他人から笑われる人生を作ってやれ。
目指すべき姿を具体化しよう
人生を切り開きたい、と思っていても、切り開ける人は多くはない。願った人すべてが人生を切り開く事ができたらこんなに嬉しい事はない。幸せな状態はない。
でも、それは不可能なのです。
では、何がいけないのか?
それは、「具体化する事ができていないから」なんですよね。人生を切り開く決意をする人はたくさんいるけれど、
どの程度具体的に考えているのでしょうか。そう考えると、大きな夢はあっても、具体的に考える事ができていない事がわかると思う。
それでは人生を切り開く事はできない。心から人生を開きたい、と思っているなら、もっと具体的に考える必要があるのです。
何歳までに何をして、最終的にどんな人物になりたいのか?何を成し遂げたいのか?いつまでに?いつから?どうやって?
具体的に決めていく事が人生を切り開くためには大切。面倒な作業に見えてしまうかもしれないけど、大切。
人生を切り開くためには、具体的に考える事が大切なのですよ。本当に叶えたい事があるなら、人生を切り開きたい、と思うなら、
頑張ろうね。
関連記事:人生って思っているよりも短いよ。