人生に悩む君へ

人生はチャンスの連続なんだよ、ホントは。

チャンスがなかった」と言う人はたくさんいる。人生においてやりたい事を成し遂げる事ができていない人たちは、「チャンスがなかっただけ」と言うのです。

 

でも、本当にそうだろうか?私はそうは思わないのです。

 

人生なんて本当はチャンスの連続で、いつだって自分の好きな事を始める事ができると思う。そんなチャンスを私たちは見逃してしまっているだけ。

いや、見て見ぬフリをしているだけなんじゃないかな。

 

中学時代の挫折経験を話してみる

 

私は小さい頃、歌手になる事が夢でした。歌手になって誰かを助けたいという気持ちを持っていたのです。

だから、中学生の時には、友達と一緒にカラオケに行って、自分の声をひたすら録音していた。たしか、あの時歌っていたのは福山雅治の「東京にもあったんだ」だったと思う。

渋い曲を選びましたよね。

オーディションなんだから、もう少しキラキラした曲を選べば良いのに。

 

で、いくつかの事務所に送るわけですよ。自分の声とカラオケのバックミュージックが入った曲を芸能事務所に送る。

未成年だったから、親の許可をもらわなければいけない。ハンコを押してもらう。そんな感じでした。

 

あの時はきっと自分の中で「若いからチャンスだ」と思っていた。その時には人生はチャンスだらけで、努力すれば何とでもなると思っていた。

いや、それ以上に自分の歌にもなぜか自信があったのです。しかし結果は良くなかった。何度か出してみたけれど、ダメだったのです。

 

でも、あの時はきっと年齢的にもチャンスだったと思うし、歌手になりたい、と思って応募したところまでは間違っていなかった。

では何が悪かったのか?

 

それは「諦めた事」なんですよね。私は諦めてしまった。人生のチャンスが目の前にあったにも関わらず、「もういいや」となってしまったのです。

 

本当はやりたい事のはずだったのに、そこで諦めてしまった。本当は人生における大きなチャンス。収入だって親に頼っているし、別に失うものもない。

 

でも、私は行動する事ができなかったのです。本当は人生にはたくさんのチャンスがある。でも、それはその時にはわからなかったりするんだよね。

 

ああ、あれが人生最後のチャンスだったのか」と後になってから思う。何とも情けない。

関連記事:人生はチャレンジしてこそだよね、後悔しない人生を送るために。

 

 

常に夢を叶えたい、と思っていないとね

 

人生にチャンスが訪れた時にも、私たちはそれに気がつく事ができない。私たちは後になってから「あの時は人生最大のチャンスだったよね」と思ってしまうのです。

 

だからこそ、本当に叶えたい事があるなら、いつでも「夢を叶えたい」という気持ちを持っているべきだと思っている。

夢を持っていたとしても、忙しない日常に必死になっていて、自分が人生で成し遂げたい事や夢を忘れてしまう事がある。

 

でも、人生において、チャンスは突然やってくる。それは社会人になってからかもしれないし、老後かもしれない。

いつかはわからないけど、必ずチャンスはやってくるものなのです。その時に、「よし、やってやるぞ」という気持ちを持てるくらいの情熱があるのか?が大事だと思う。

 

私はその当時、少しの挫折で諦めてしまった。将来が不安になったり、自分に自信がなくて諦めたのだと思う。

 

今は今で自分の事業をやっていて楽しい。次の夢に向かっている。つまり、私は昔の失敗から学ぶ事ができたと思うんですよね。

 

だから今があるのだと思う。人生はチャンスの連続です。だから、自分のところにチャンスが来たら、きちんと受け止められるように、

意志を持つべきなのです。

常に意志を持ち、チャンスを見つけたら、とことん力を注ぐ。そんな繰り返しが、夢の実現に繋がるのではないか?と思うのです。

関連記事:夢を諦める前に、後少しだけ頑張る力。

 

 

成功するまで失敗すれば良い

 

成功するまで成功すれば良いと思う。人生って本当はチャンスで溢れているし、チャンスの連続性の中で、私たちは生きているのです。

 

だからこそ、チャンスを見つけたら、やってみれば良い。実際、チャンスが目の前にやってきて、飛びついたとしても、成功するわけではない。

時には失敗する。いや、大きな失敗をするかもしれません。

私たち人間は「失敗する事」を極端に嫌う。失敗してしまう、という事は「終わり」を意味していて、失敗したら、もう2度とチャンスを掴めない、と思い込んでいる。

でも、実際には違う。

 

成功するまで失敗し続ければ良いのです。失敗しても失敗しても、成功するまで続けていれば、成功する日がくるのだから。

 

人生はチャンスで溢れている。人生はチャンスの連続。だからこそ、チャンレンジしてみれば良い。私も過去に見逃してしまったチャンスがいくつもある。

 

それは、自分自身の臆病な心や、小さなプライドが原因だった。でも、そんなものは人生において大切なものではなくて、

やりたい事をやる事が1番良い。生きてきて、そう思うんだ。

関連記事:人生終わった、と思ったことがある人ほど強く優しく生きていける。

ABOUT ME
まりも
まりもだよ(o'ー'o)ワーキングホリデービザでウィーン在住(2022年〜)の29歳。中高6年間男子校で生活。海外をふらふらしながらなんだかんだ生きています。応援は「アマゾン欲しいものリスト」からお願いします。