転職をする人って本当に増えましたよね。昔は転職をする事自体が良い事ではないと思われてきたので、転職をする人も少なかったのですが、
今は転職市場が好調な事も相まって、「嫌な会社だったら転職する」という人が増えてきているのです。
しかし、中には転職したけど、前の会社に未練がある人もいると思うんですよね。転職をしたものの、後悔したり、未練を持ってしまう人だっていると思うのです。
今回はそんな人たちへ。
昔の職場は美化されるものです
転職したものの、前の会社への未練が残ってしまう人っていると思う。
前の会社の方が福利厚生だったり、人間関係だったり、前の会社と今の会社を比べてしまうものですよね。
でも、昔の会社の記憶って美化されるものなんですよ。人間って基本的には思い出を美化するもの。「あの時はよかったなあ」と、過去の思い出を美化して生きているものなのです。
私も昔働いていた会社の人たちの事は好きではなかったし、何もかもが嫌いだったけど、ある程度は美化されているような気がしている。
それくらい記憶というものは曖昧なものなのです。転職したけど、前の会社に未練があるって実は普通の事なんですよ。
高校時代とか、大学時代を思い出して「あの時は楽しかったよなあ」と思うものです。でも、そんな楽しかった時代にも楽しくなかった記憶だってあるはず。
でも、そんなものは覚えていないのが私たちで、思い出の中から「つらかった記憶」を消去してしまうものなのですよ。
人間の良い面でもあるし、悪い面でもある。だからこそ、転職後に前の会社に未練を持ってしまう事って実は当たり前の事でもあるのです。
昔いた会社では良かったのかもしれない。今の会社と比べてしまい、「やっぱり転職しない方が良かったかな」とか「もう1度あの会社に戻りたいな」と思う人だっていると思うのです。
でも、戻ったら戻ったで後悔する事だってあるのですよ。
未練ってそういうものなのです。
関連記事:暇な仕事ほどしんどくて辛いものはないよ。
ただ、年収だけで転職をしたなら後悔する事もある
思い出は美化されるものではあるのだけれど、年収だけで転職してしまった場合には、前の会社に未練が残る事があるんですよね。
年収というものは大切です。年収が上がれば、それだけ生活も良くなるわけで、月収で100万円程度までは年収と幸福度は比例するもの。
だからこそ、年収を比較して転職を決断する人もいると思うんですよね。でも、年収だけで判断してしまうと、「あの時転職していなかったらもっと幸せに働いていたかもしれない」と思ってしまう事だってあるのです。
転職してから、前の会社に未練が残ってしまう気持ちもわかる。「前の会社のような人間関係の中で働いていた方がずっと楽だったのかもしれない」と思ってしまう時もありますよね。
でも、だったら別に今の会社で我慢する必要なんてないんですよね。前の会社に未練があるなら、前の会社に「転職してしまったけど、やっぱり戻りたい」と言えば、
もう1度採用してくれる事だってある。大企業の場合だったら厳しいかもしれないけど、中規模の会社だったら、もう1度雇ってくれる事だってあるんですよね。
前の会社に未練があるなら、別に戻っても良いのです。
また、他の会社へ転職するのも1つの手ですよね。今より良い条件の会社だったり、雰囲気の良い会社なんてものはいくらでもあります。
そういう会社に再度、転職してしまえば良いのです。年収に目が眩んで転職し、結果的に未練を持ってしまってしまっているなら、
今後の人生を長期的に考えた方が良いと思うのです。
転職ばかりしていると、「周りからどう思われているのかな?」なんて思う事もあるでしょうけど、そんな事を気にする必要なんてない。
別に気にしなければ良いのです。
関連記事:転職に挫折しそうな時に考えるべき事。
メリット・デメリットを考えよう
転職したけど、前の会社に未練がある。だから、もう再度の転職を検討している人っていると思うのですが、そういう人が転職を考える時には、
メリット・デメリットを考えた方が良いと思うのです。
例えば、メリットとしては
- より良い職場になる
- 給料が上がる
- 福利厚生が良い
- 仕事が楽しい
デメリットとしては
- 次の転職では失敗する事ができない
- 良い会社とは限らない
- 潰れてしまうかもしれない
こういった感じでメリットとデメリットを考えていく事が大切じゃないかな?と思う。
転職したけど未練があるなら、もう1度自分がどうすれば良いのか?という事を考えてみれば良い。ただ、選択する時には、捨てなければいけないものだってあったりするじゃないですか。
何でもそうだけど。
だからこそ、メリット・デメリットを考えて行動した方が良いのです。転職したけど、未練を持ってしまっている人って実はたくさんいると思う。
大切なのは客観的な視点で考える事ができるのか?という事なのです。