「元上司に会いたい」と思っている人って世の中にはいるじゃないですか。きっと、そういう人は前の会社でもキラキラした日常を送っていたのかもしれない。
大好きな上司の下で働いていたのかもしれない。羨ましい限りでございまする。笑

でも、私は元上司に会いたいと思えるほど、大人にはなれないんですよね。元上司に会いたいと思えるようになったらそれはそれで良いのだけれど、
まだ思えないんですよね。
そんな話をしてみようと思う。
嫌な思い出しかない上司
私の場合、元上司はそもそも嫌いな人だったんですよ。会社を辞めたのも、嫌いな上司がいたというのも1つの理由だし、
やはり、今思っても自分とは合わない人だった。
「合わない」という言葉に尽きる、まじで笑
それくらい嫌いだったんですよね。だからこそ、元上司と会いたいと思えるような人たちが羨ましいんですよね。
「普通に良い上司」だったら、「もう辞めて何年も経つし、会ってみるのも悪くはないかな?」なんて大人のように思えたのかもしれない。
でも、そんな事はなかった。美談にしたいけれど、元上司に会いたいと思えるほど、その上司との思い出は綺麗なものではなかったし、
私にとっては「敵」でしかなかったのです。

きっと私の他にもいると思うんですよね。元上司とは会いたくないという人が。
思い出ってだんだんと美化されるもの。だからこそ、どれだけ嫌いな上司だったとしても、好きになれるものなんですよね。

「あの頃は厳しい上司だと思っていたけれど、あの時の経験があるから今の自分があるんだよね」と思える人もいる。
でも、私はそうは思えないままなんですよね。完全に消化する事ができずに、汚い心を持ってしまっているような気がする。
元上司に会ったところで何を話せば良いのかわからない。元上司に会ったところで、どんな顔をすれば良いのかわからない。
正直、元上司に会いたいと思っている人に聞いてみたいくらい。「どんな話をするの?」と。
元上司に会いたいと思えるようになったら、大人になった証左なのかもね。でも、思えない。どうにも大人になれない。
正直な気持ちです。
関連記事:上司と出張に行った事があるけど、そういえば最悪だったな。
あの時の気持ちが今も生きているから良いのかな
元上司に会いたいとは思えない私ですが、考えてみると、元上司に会いたいと思うようになったら、何かを失ってしまうような気もしているんですよね。
元上司に会いたいと思えるほど、大人になれたら楽なのかもしれない。「昔は敵対していたけど、今話してみると違うね」なんて話せるようになったら、
それはそれで面白い。
大人だよね。
でも、会社とか、上司とか、全てが嫌いだったあの時代があるからこそ、私の中の反骨精神が燃えているのかな?と思うのです。
誰かと争う事なんて興味がない。上司と自分を比較しているわけではない。ただ、何となく当時の上司との思い出が頭の隅の方に存在しているような気がしているのです。
元上司に会いたいと思ったら、何かが変わってしまうような気がしている。最近、昔働いた会社周辺を会社を辞めてから初めて回ってみたのだけれど、
何だか変な感じがした。
懐かしい感じもあるのだけれど、何か不思議な感じ。あの当時は何も周りが見えていなくて、ただ毎日を過ごす事に精一杯だった。
副支店長が毎朝コーヒーを片手に出勤してくる光景だけが頭の中に残っている。あの頃の上司たちは元気だろうか。
そんな辛いような、何だか複雑な思い出があるから元上司と会いたいなんて思わない。今は少なくとも思えないけど、
そんな過去が今の気持ちを作っているような気がしているのです。ある意味では良かったのかもね。戻りたくはない過去だけれど、
あれはあれで。
関連記事:仕事の生産性をあげるために思い切って休むことが大切だ。
過去と向き合わぬまま前に進んでも良い
今は元上司に会いたいなんて思う事はできない。どう転んでも元上司には会いたくない。そんな自分を「子供だなあ」と思ったりもするわけ。
でも、それが正直な気持ちなのだから、仕方ないと思うんですよね。
別に過去を向き合う必要はない。
上司が嫌いなら、今会う必要はないのです。私は今、自分が選んだ道を選択しています。普通のサラリーマンとして働いているわけではない。
自分の会社を持って、経営しているのです。
だから、当時の上司と私は全く違う道を歩んでいるわけだけれども、何となく「何しているのかな?」とかって思う事があるのです。
あの時の上司とか、支店長とか、どうしているのかな?と想像する事があるのです。でも、会いたいとは思わない。思えない。
だから、今はまだ自分のやるべき事をひたすら頑張る事が大切なのかな?と思うのです。
今は会いたいなんて思えない。だから、私は私の「今」をしっかりと生きる事が大切なんじゃないかな?と思うのです。
いつか「会いたい」と思える日がくるのかもしれない。でも、今ではない。今は元上司に会いたいとは思えないのです。
でも、会いたいと思える日まで、今は努力しようと思うのです。
何でもない事を書いてしまいましたが、何か消化したかったので。