仕事を辞めた後ってどうなるのだろうか?と仕事を辞める前に想像している人っていると思うんですよね。
仕事を辞めたいとは思っているけど、実際辞めたらどんな気持ちになるのだろう?どんな感情を持つようになるのだろうか?
レールから外れた事がない人にとっては仕事を辞めた後の事なんて想像する事が出来ないのは当然の事です。だって、経験がないのだから。
だからこそ、今回は「仕事を辞めた後の事」について書いてみようと思ったのですが、思えば、仕事を辞めた後って旅に出たくなったのですよ。
そんな話。
退職日に一人で大阪へ
仕事を辞めた後、それまで特に強い興味があったわけでもないのですが、なぜか「大阪」に旅だったんですよね。
大切な人以外、全ての連絡をシャットアウトして、たった一人で平日に大阪へと旅だったのです。
本当にあの時は不思議でした。大阪に行った事なんて人生で2回くらいしかなかったのに、なぜか「大阪に行かないと・・・」と思ったのです。
不安定だったのは確かなのですが、なぜ「大阪」を目指したのかはわからないのです。
退職後すぐだったけど、お金だけはまあ一応会社もやっていたので持っていたから、そのお金を使って大阪まで旅に出たのです。
どんな順番で新幹線が走っていったのかもわからない。東京駅から乗った事は覚えているのだけれど、そこから先の駅はイマイチ覚えていない。
きっと「ぼーっと」していたのだと思います。
そういえば、トイレに行ったら「力士」がいて、その人と話したっけ。
「お仕事で大阪ですか?」なんて聞かれて「いえ、観光です」なんて答えたっけ。今考えると、危ない答えですよね。
仕事を辞めた後になぜ大阪に行ったのかなんてわからないし、新幹線での行動もイマイチよく覚えていない。
「これからどうしよう」なんて考えていたのかな?本当に上司が嫌いで嫌いで仕方なかったあの当時、仕事とか会社から逃げるのに必死だったんだろうなあと思います。
あの時の自分なんて今の自分と比べたら本当に「意味不明な生命体」でした。なぜ仕事を辞めた後でなぜ大阪へ?
そんな事を考えてはみたものの、今の僕でもはっきりとはわからないのです。でも、何となく逃げたかったのです。
関連記事:転職に挫折しそうな時に考えるべき事。
大阪で何をしていたのだろうか
仕事を辞めた後に大阪に向かって、現地についた事は覚えているのですが、何をしたのか、よく覚えていないのですよ。
でも、確かに大阪にはついたと思うし、ある程度の時間、放浪していたような気がする。お昼も食べたような気がするのですが、
何を食べていたのだろうか。
そんな事すらも覚えていないのです。仕事を辞めた後になぜか不思議と旅に出たくなった私なのですが、当時の記憶が本当に曖昧なんですよね。
ホテルでも取ろうかと思って、ウェブから予約しようとしたけど、結局宿泊する事はなかった。あの時はなぜ泊まらなかったのだろうか。
本当に不思議です。仕事を辞めた後って不安定になる場合もありますし、私も不安定だったと思いますが、それ以上に「現状から逃げたい」という気持ちが強かったのですよ。たぶん。
僕は逃げる
どこへでも逃げる
そして自由になっている。
そして本質をつかむ。
きっとまた もどってくるだろう。
しかし今は逃げるどんどん逃げる
どこまでもどこまでも逃げる
逃げて逃げて逃げまくる
これは17歳で亡くなった「山田かまち」さんの詩なのですが、この詩が最も当時の私の心境をきちんと表しているように思う。
仕事を辞めた後は、どこまでも遠くに逃げたかった。誰も私を知らない街へ。
きっとどこでも良かったのだと思う。名前を知られている街だったら、どこかで誰かに会ってしまうかもしれない。それがきっと怖かった。
一人になって、孤独の中で考えたかった。でも、絶望していたわけではない。
むしろあの時こそ前向きだった。でも、仕事を辞めた後は旅に出て、一度自分をリセットしたかったのだと思うのです。
関連記事:仕事を辞めたいけど、上司に言えないという人が考えるべき事。
仕事を辞めた後は不安だったけど
仕事を辞めた後って不安な気持ちを持ってしまうものです。私もそうでしたから。でも、私はそれ以上に「これからは自分の好きな事だけをやっていく事が出来る」という確信だけはあったのです。
覚悟を決める事で少しずつ人生って変わるものだと思うでも書いているのですが、私たちは覚悟を決める事で、自分を追い込む事で、
人生を変えていく事の出来る生物だと思う。
仕事を辞めた後、どうしようもなく不安だった私です。大阪まで旅に出た事だってありますし、その時の記憶なんてもうないけど、
きっとその時には孤独な状態で、どうにか自分の心の平静を保っていたのだと思う。
でも、どんなに不安な気持ちを保っていても、未来は自分で作っていく事が出来るのです。どれだけ暗い過去を保っていても、
どんなに辛い時間を過ごしたとしても、未来だけは自分で作っていく事が出来るのです。仕事を辞めた後の自分の未来は自分で設計していく事が出来るのです。
そう思ったら、何だか楽しくなってきた。そんな思いを当時も保っていたのかな?と思います。
仕事を辞めた後には不安定になってしまう人が多いけれど、不安な気持ちはきっと未来へ進むための大きな力になる。
だからこそ、未来に絶望せず、仕事を辞めた後でも、突き進んでいけば良いのです。豊かな未来を自分で作っていく事の出来る状態に、
やっとなったのですから。
関連記事:転職したい理由を考える時に大切な事とは?