仕事でミスをしてしまうと落ち込む人っているんですよね。でも、仕事でミスをしたからといって落ち込むのは時間の無駄だと思うんですよ。
仕事のミスをして落ち込む人をたくさん見て来ましたし、いつまでも仕事のミスで落ち込む人もいましたが、
いつまでも落ち込む必要はないのですよ。
過ぎてしまった事はしょうがない
仕事におけるミスで落ち込む事によって、上司は「彼はきちんと落ち込んでいるし、これからは反省してミスを起こさないようになるだろう」と思うかもしれません。
しかし、過ぎてしまった事をいつまでも考えていてもしょうがないと思うんですよね。
仕事のミスで落ち込む事によって何か変わりましたか?仕事でミスをしてしまった事は悪い事かもしれません。会社に大きな損失を出してしまった、なんて人もいるのではないでしょうか?
ただ、私の場合には「仕事のミスで落ち込む」なんて事はほとんどないのです。なぜでしょうか?
それは、「時間の無駄」だという事を知っているからですよ。仕事におけるミスで落ち込む事で次からの行動が変わるのか?というと、そうではありませんよね。
ミスをした瞬間に「次はミスをしないようにしよう」と考えるものですから、落ち込む事には何の意味もないんですよね。
長い時間、落ち込む事によって「反省した気分」になり、「次からは失敗しないようになる」と思い込みたい気持ちはわからなくもないのですが、
何の意味もないと思うのです。仕事のミスでいつまでも落ち込んでいる人は周りにもいますよ。「あの時の仕事のミスが・・・」と、いつまでも自分のミスについて気にしているのです。
でも、仕事のミスで落ち込む事によって変わるものはありません。私の友人も「長い間反省」した結果、何か変わったのか?というと、そういうわけではありません。
失敗したらその時点で改善点だけを考えて、過去の事は全て忘れてしまった方が良いんですよ。仕事のミスで落ち込む時間は私たちにとって一番貴重な「人生の時間」なのですから、
切り替えてしまった方が良いのですよ。
過ぎてしまった事は忘れましょう。事実は何も変わりませんから。
関連記事:仕事を辞めたいけど、上司に言えないという人が考えるべき事。
落ち込んでいたら病気になりますよ
仕事のミスで落ち込む人間を見たら、誰もが「真面目で良い人だ」と思う事でしょう。しかし、仕事のミスで落ち込んでいたら、どこかで身体や精神に負担が生じてきて、
病気になってしまう事が多いと思うんですよね。
「人生において苦労するべきだ」と多くの人は思っているものです。しかし、私はそうは思っていません。
仕事のミスで落ち込むより、仕事でのミスなんて忘れて、飲みにいってしまった方が気持ち良いと思うんですよね。
真面目に考えて、仕事を進めていくのは社会人として大切な事かもしれないけど、それで病気になってしまうのは何か違うじゃないか。
だったら、新宿のゴールデン街でも行って、呑んだくれていた方が幸せよ。叱ってきて上司を想像して「あんなやつ、いなくなれ!!」と空に向かって叫んだ方が良い……!
仕事のミスで落ち込むより、友人と「未来の話」をした方が良いのです。
仕事のミスで落ち込み、今の状況を変える、なんて事は出来る人だけがやれば良い事であって、精神的に辛いと思ってしまっている人だったり、
身体的にも辛い状態の人は別に気にしなくても良い事なのです。
私にもミスをする事はありますが、落ち込む事がないようにしています。仕事のミスで落ち込む事によって得られるものなんて少ないと思うし、
私はそんなに強い人間ではありません。打たれ弱いし……。
頑張り過ぎてしまうと、どこかでパンクしてしまう事を心のどこかでわかっているのです。
自分のことをきっとよく理解しているのだと思う。
だからこそ、皆さんも、もっと自分の心の素直になって、忘れてしまえば良いんです。ミスなんて。
関連記事:転職がめんどくさいと思っている人って結構いると思う。
仕事もミスばかりしています
私自身、仕事においてはミスばかりしているような気がしています。注意力がない人間なのかな。
なぜだかわからないのですが、
つまらないミスをたくさんしてしまう人間なんですよ。どこか欠落してしまっているのです。
でも、仕事のミスで落ち込むような事はありません。普通の人よりもたくさんのミスをしていると思いますし、「情けないな」とか思ったりしますけど、
それでも仕事のミスでは落ち込む事はありません。
仕事でのミスなんて本当に誰でもしてしまうものなんです。このサイトを見てもらえればわかると思いますが、私も誤字脱字とかたくさんありますよね。
「誤字脱字が多くて、記事が読みにくい」という指摘をされたことだってある……。ごめんなさい。
基本的にサラリーマンであった当時と変わって「失敗が全くない完璧人間になった」というわけではありません。
同じようにミスをしてしまう、普通の人間なのです。
だからこそ、仕事においてミスをしても、落ち込むなんて事は皆さんもしなくて良いと思いますよ。自分を追い詰めるだけが仕事の形ではないでしょう?
責任感を持って、仕事を進めていく、仕事でのミスを減らしていく事はもちろん大切だけれど、
仕事のミスに関して、いつまでも落ち込む事は間違っているのです。自分を責める時間なんて、出来るだけ短い方が良いのです。
だって、生きた人間ですから、私たちは。
関連記事:職場に嫌いな人がいたらどうする?転職してもいいと思う。