デートに行った時にまだ慣れていない相手の場合は、会話に沈黙ができてしまうことが怖いと思っている人がほとんどだと思います。
特に沈黙が怖いと考えているのは男性の方が多いのではないでしょうか。
男性は女性に比べるとお喋りがあまり上手ではありません。
これは脳の作り的に仕方がないことで、
女性は喋ることによってコミュニケーションを図ろうとする脳の作りになっているのですが
男性はコミュニケーション能力がそこまで重要ではなかったので脳の作りも、たくさんの人とコミュニケーションをとって協調性をもって接していくということに長けていないのです。
ではデートで沈黙が訪れないためにはどのようなことに気をつければいいのでしょうか。
話に簡潔に答えてしまう
特に男性の場合は会話に結論を求めやすいので
なるべく話を短く簡潔にする能力に長けているんですね。
なので相手に聞かれたことに対して、イエスかノーで答えてしまうという習性があります。
女性の場合は相手の質問に対してイエスかノーにたどり着くまでに色々な付加情報を加えて話す人が多いのですが
男性の場合は会話の中で一番重きを置いているのは結論なので、無駄な情報だと判断できるものは無意識に排除してしまい
簡潔に話をしようとしてしまうのです。
なので相手に聞かれたことに対して簡潔に答えを示してしまい、そこで会話が途切れてしまうんですね。
こうして沈黙が生まれてしまうのです。
相手の質問に対して簡潔に答えるのではなく、色々な情報を盛り込んだ答え方ができるように意識をすると良いでしょう。
例えば結論を先に示すのだとしても、どうしてそう思ったのか、ということも付け加えることによって
より答えが膨らみ、次の会話に結びつく可能性があります。
関連記事:デート場所が決められない男子の心理を解説していこうと思う。
質問されたら質問しよう
相手から何か質問をされたらそれに答えるだけではなく同じ質問を相手に返すという風に心がけると
会話が途切れずに沈黙が訪れにくくなるでしょう。
例えばどんな食べ物が好きか、という質問が来たら、どういう理由でどの食べ物が好きかということを述べた上で
相手にもどんな食べ物が好きかという話を振ると良いと思います。
特に女性の場合は自分が質問されたいという気持ちから相手に質問をする場合もあります。
自分が質問されたときにどのような答えを言うかということを予め想定しながら女性は相手に質問をするんですね。
なので質問をされたら同じ質問を相手に返すことによって女性は会話に満足感を得ることができます。
関連記事:話がつまらない男と結婚するのだけはおすすめしない。
関連付けて話題を探そう
緊張をしていたりするとどうしても会話が簡潔にまとまってしまいがちですが、その内容から関連付けて別の話題を探すという努力をしてみてください。
これは連想ゲームのようなものですね。
特に女性の場合はこう言った関連付けて話題を引っ張ってくるというのがとても上手な人が多いです。
これは女性の脳の作り的に多くの人が得意とすることで、
場面がくるくる変わったり、全く関係がないと思えるような話題を次々に引っ張ってくることができる能力に長けているんですね。
こういった会話の仕方はどのように行われているかと言うと
常に相手のことを考えずに自分の想像で見えてきた映像をそのまま話しているのです。
相手にわかりやすいように話そうという意識は特になく、自分が話したいことを話す、という意識で話をしています。
特に恋愛関係にあるのであればこういった傲慢さというのはある程度必要です。
なぜなら恋愛関係にある男女というのは相手に合わせようという意識があるので
多少傲慢に話をしても、「相手が自分のペースで話してくれている」ということに喜びを覚えるのです。
デートをしている時に相手が緊張しているよりも、相手がリラックスしてその人らしく振舞ってくれると嬉しいと感じませんか?
つまりはそういうことで、会話をするときも
- 「この話は関係ないから相手にとってはつまらないかな?」
- 「この話し方をしても相手には伝わらないのではないか」
というような心配をせずに思いついたことを話した方が良いのです。
相手を楽しませようと気を使って会話が少なくなってしまうよりも
自分が自分らしく振る舞うことによって会話が生まれデートが楽しくなるということの方が多いんですね。
相手のことを考えて会話を選ぶのではなく自分が話したいことを話すという意識を持ちましょう。
関連記事:女性との会話のコツはとにかく共感すること
相手を沢山褒めよう
デートの時というのは男性でも女性でも見た目などに気を使っておしゃれをしていくものです。
いつもよりは少しだけ気合が入っているところもあるはずなので相手の変化に敏感になり何かしらの変化に気づいたら必ず褒めてあげるようにしましょう。
褒められて嬉しくない人というのはいませんから、相手をたくさん褒めてあげることによってデートの雰囲気も必ず良くなるでしょう。
小さなことに気づいてくれる人だと思ってもらえれば
相手の自分に対するポイントも上がると思います。
少しだけ気をつけるポイントを理解していれば、デートで沈黙が訪れることを怖がらずに済むようになります。
自分らしく振る舞うような楽しいデートにできるよう頑張ってください。
関連記事:デートで気づいて欲しい女性の脈なしサイン
では今日はこのあたりで。