- 仕事を決めるとき
- 仕事を辞める時
- 結婚する時
- 起業するとき
人生の中で大きな決断をするときに誰かに相談したくなる、という人がほとんどだと思いますが
自分がする決断が大きなものであれば大きなものであることを人に相談をしても意味がないということがあります。
ただそれに気付かず人に相談してしまう人ってたくさんいるんですね。
実際のところは自分の人生の大きな決断をする場合人に相談しても意味がないことがほとんどなのです。
他人の決断の背中を押してくれる人はいない
私もよく人から相談を受けることがありますが、
結局その人の人生において大きな影響を及ぼしそうな決断というのは生半可な気持ちでアドバイスすることはできません。
その人の人生なのだからその人が決めるべきだという風に思ってしまうのです。
例えば相談をしてその人のアドバイス通りに選択をしてしまった時に
後から後悔するようなことがあった時「あの人のアドバイス通りにしなければよかった」というふうに思われてしまうかもしれませんよね。
その人の決断が大きなものであればあるほど他人というのはなかなか背中を押しづらくなるものです。
もちろん自分の見解を述べることはできますが、結局大きな決断をするのは本人であり、他人ではないのです。
誰かのせいで後悔してしまったと感じるよりも
自分の決断で動いていく方がよっぽど人生が自分のものらしくなるのではないのでしょうか。
関連記事:会社を辞めて後悔する人って少なかった。
決断をする時は一人だ
結局決断をして動くのは自分ですから何かの決断をするときは絶対に一人で決断をしなくてはいけないことになるのです。
例えば長年お世話になった会社を辞めるときも
会社を辞めるという旨を伝えるのは自分ですし、実際に仕事の引き継ぎを行ったり、会社を退職するための準備をするのは自分だと思います。
いくら他人に背中を押されたとしても、会社を退職するというアクションを起こすのは自分なのですから
自分に勇気がないと会社を退職することもできません。
人に相談しているという段階で、まだ自分の中では決心がついておらず
行動するまでに至らないからこそ誰かに相談したいという気持ちが生まれてくるんですね。
つまり誰かに相談するということで自分が決断できるようにはならないのです。
相談するという行為自体が結論を求めていないからです。
本当に結論が出ていれば自分はもうすでに行動しているはずなのですからね。
だからこそ相談したいという気持ちが生まれたとしても、
それは自分が誰かに話を聞いてほしいと思っているだけであって、何かしらの結果を求めようとはしていないのだということを自覚した方が良いでしょう。
本当に決断しなくてはいけない時は人は一人なのです。
結論を求めたいのであれば一人で考えた方が効率的に答えが導き出されるかもしれません。
もちろん選択肢の一つとして他人の意見を聞いてみるというのは方法としてアリだと思いますが。
決断をする時大切なこと
何かしらの大きな決断をするときに一番大切なことは
そんな決断をすることによってどのようなメリットが生まれどのようなデメリットが生まれるのかということを冷静に考えることです。
デメリットよりも魅力的なメリットがある、という風に感じることができればすぐに決断を下すことができるでしょう。
大きな決断をするときにメリットとデメリットをそれぞれデータの分析することができる人というのは実は少ないんですね。
結局自分の考えがまとまらないでそれに悩まされてしまうのです。
なのでその穴がをすることによってどんなメリットがありどのようなデメリットがあるのかということを
ノートに書き出して整理してみるのもいいかもしれません。
その決断を下すことによってどのような影響が自分に起こるのかということをすっきりと整理することができると思います。
もちろんこの作業を人に相談することによって行っているという人もいるのですが。
関連記事:決断できない人が直すべき癖
後悔しないために
人生の大きな決断をするときは「もしかしたらこの決断のせいで後悔してしまうかもしれない」という考えが頭をよぎるかもしれません。
しかしやりたいことをやってみないことの方がよっぽど後々後悔すると思うんですね。
自分が本当にやりたいと感じるものなのであればどのような失敗があっても
チャレンジすることに自分の幸福を感じることができると思います。
そしてチャレンジしたことによってもたらされる失敗というのは必ず自分を次のステージへと育ててくれますから
チャレンジして失敗したとしても自分にマイナスになることなど何もありません。
大きな決断をするときは後悔をしないためにも、人のせいにしないで自分で決断を下し
自分がやりたいと思うことには積極的に挑戦するようにするとより自分の人生が豊かになっていくでしょう。
関連記事:人生は暇つぶしなんだから、もっと自分の生きたいように生きれば良い。
では今日はこのあたりで。