どこかに海外旅行に行く時にやはり一番気になるのはその国のトイレ事情なのではないかと思います。
色々な国に行っていますが、
日本ほどトイレ事情が整っている国はまだ見たことがありません。
逆に言えば日本人ってトイレにかける情熱がすごいですよね笑
トイレはどこの街にもありますし、無料。さらにウォッシュっトまでついているんですよね。そんな国はないんです。日本は「トイレ大国」なんですよ。
海外に行ってみてそのトイレ事情の辛さに気づくことも多々あります。
今回は香港のトイレ事情についてお話ししてみたいと思います。
街中にトイレが少ない
アジア圏にはよくありがちなことですが、香港の街中にはあまり公衆トイレというようなものがありません。
日本の場合はコンビニに入ればトイレを貸してもらえたり、
デパートや飲食店がたくさん入っているようなビルならトイレがありますが、
香港の場合はデパートや飲食店ビルなどもトイレは従業員専用のものしかなく
一般人は入れないように専用の鍵がついていることがほとんどです。
親切なところだと従業員に頼めば鍵を貸してくれる時がありますが、基本的には従業員用の鍵を貸してくれる所はあまりありません。
たまに公衆トイレがあっても
こんな感じでちょっと入りにくいです。
結構汚いトイレも多く、
公衆トイレにはもちろんですがウォシュレットがついてる、なんてことはありません。
飲食店やホテルの中などにはトイレがあるので、
そういったところでトイレを済ませてから観光に出かけるようにしておいた方が良いと思います。
関連記事:キャセイパシフィックの香港ビジネスラウンジ「ザ・ピア」がやばかった
入り口付近に共用のトイレットペーパー
女子トイレの場合は入ってすぐのところに共用トイレとペーパーが置いてあることがほとんどです。
トイレに入ってすぐ共用のトイレットペーパーを自分が使う分だけ取ってから
トイレの個室の中に入ります。
個室の中にはトイレットペーパーがないことがほとんどなので
共用のところでトイレとペーパーを取るのを忘れてしまうと個室の中で大変なことになります。
きちんと共用のトイレットペーパーを取ってから個室に入るようにしましょう。
ちなみに共用のトイレットペーパーもなくて個室にもトイレットペーパーがないという場合もありますので
香港で観光をする際はティッシュペーパーは必ず持ち歩くことをお勧めします。
また、旅行機会がとても多い私が使っているのが
こちらのポータブルウォッシュレットです。よければ使ってみてください笑
関連記事:香港からマカオにフェリーで行ってみたけど大変だった。
拭いたら流してOKだけど…
香港は中国の経済特区なので中国の文化が根付いている、と言えますが
トイレは拭いたら紙を流して大丈夫です。
個室の中にゴミ箱があってその中に拭いた紙を入れてしまう人が多く、
香港のトイレではゴミ箱が紙で溢れかえっていることが多いですが、これはほとんどが観光客の仕業で
香港の現地人たちは みんなトイレは拭いて、紙は水に流しています。
ちなみに中国だと「你好トイレ(こんにちは!状態になってしまうことから)」と呼ばれるトイレがあって、個室になっていないトイレがあるみたいです。(いつか私も中国で你好トイレに入ってみたい)
関連記事:香港のホンハム(HungHom)に泊まってみた!ローカル感にびっくり。
ホテルや飲食店でトイレは済まそう
ということで香港のトイレ事情についてお話ししてみました。
日本ではトイレに困ることがあまりないので、香港に観光に行くとどれだけ日本がトイレ事情が恵まれているのかということがよくわかります。
観光をする際は、ホテルや飲食店などできちんとトイレを済ませるようにしておきましょう。
公衆トイレでお金を取られるということは香港ではあまりありませんが、
そもそも公衆トイレの数が少ないということ、公衆トイレがあっても中が汚いので、あまり使うことはお勧めしません。
トイレ事情に気をつけながら香港の旅を楽しんでください。
また、香港はかなり道や住所がわかりづらく、マップを見て目的地に辿り着くのが難しい国でもあるので
初めて香港に遊びに行くなら、イモトのWiFi などのWi-Fiを契約して、外出先でもグーグルマップを使える状態にしておくことをおすすめします。
では今日はこのあたりで。