ブロガーの収入って皆さん気になっていると思うんですよね。個人ブロガーという職業が出てきた今の世の中において、
Youtuberになりたい!という人と同じようにブロガーになりたいと思う人も増えてきているのではないか?と思うのです。
しかし、ブロガーの収入ってどのように発生しているのか?どの程度なのか?という事を知っている人は少ないのが現実だと思います。
私は経営者でもありますが、ブログだけでも生活ができるブロガーです。
だから、今回はブロガーの収入について書いていこうかな、と。
ブロガーの収入柱
ブロガーが何で収入を得ているのか?という事が皆さんもきっと気になるところではないでしょうか?ブロガーの収入って主に4つくらいに分類出来ると思っているんですよね。
では、4つの収入とはどのようなものでしょうか?解説していきます。
クリック型広告
ますはこれですよね。ブロガーの収入としては安定的なものになっているのが、このクリック型の広告なのですが、
代表例としては「Googleアドセンス」でしょうか?俗に「アドセンス」と呼ばれているのがこれですね。読者の方が広告をクリックしてくれたら、
お金がブロガーに入ってきて、収入になるという感じです。ただ、今は審査がとても厳しく新興のブロガーとかだと、そもそもアドセンスの審査に通らなくて苦労するという話も聞きます。
ただ、大きな収入になるのか?というと、そういうわけでもなく、だいたい1PVで0.1円くらいじゃないかな?人によっても違うのですが、1PVが1円にはならないと思いますね。
アフィリエイト収入
これはかなり大きなものになると思います。
ブログの収入の柱として、アフィリエイト広告による収入が柱になっている人は多いのです。アフィリエイトって具体的にはどのようなものなのか?というと、
「サービスやモノを紹介した時の紹介料をもらう」という形式のいわば、「代理店」のような収益体制なんですよね。
記事を書いていると、「あれをおすすめしたいな」と思うような事ってあるんですよね。
そういったサービスやモノをA8.net やアクセストレード
(:ASP「アクセストレード」を使うメリットを解説してみようと思う。)等を通じて代理販売していくのです。
ブロガーの収入としてもかなり大きなものになっていると思いますし、
広告を出す広告主側にとっても、ブロガーにとっても効率の良い方法なので、これから先も伸びていきそうですよね。
記事広告
これもブロガーの収入の1つです。記事広告とは何か?というと、「企業に頼まれて書いた記事」なのです。新しい化粧品が出たら、
それを宣伝したいと思うのが企業の広報担当ですよね。そんな時に、美容関係のブロガーに声をかけて、お金を出し記事を書いてもらうのです。
ブロガーからしたら、それが収入になるんですよね。1本辺り数万円〜数十万円というのが一般的な相場ではないか?と思います。
ただ、このサイトでは未だに記事広告に関しては扱っていないんですよね。記事広告を扱っても良いのですが、何となく面倒臭くて….
時々、メールで「記事広告お願いします」みたいな連絡をいただくのですが、断っています……。
これから先は記事広告を出してくれる広告主様を募集するかもしれません。
関連記事:wordpressでブログを書くならHTMLは覚えた方が良いよ。
ブロガーの収入はすぐに上がるわけではありません
ブロガーになりたいという人って最近は増えてきていると思いますし、ブロガーの中には月に200万円とか1000万円程度の金額を書く人もいるんですよね。
だからこそ、そういった人を憧れて「ブロガーになってみたい!」と思う人は多いのですが、
ブロガーの収入はそんなに簡単に上がるものではありませんし、収入はすぐに上がるわけではないのです。
ブログを作って、だいたい3ヶ月くらいは全くPVが上昇しないような感じなってしまう事が多いんですよね。私も1年くらい前に始めた時には全くPVが上がっていきませんでしたし、
収入も全く上がってこなかったんですよね。
ブロガーの収入というものはコツコツと積み重ねてきた結果であって、すぐに高額な報酬をもらえるようなものではないのです。
何がユーザーにとって有益な情報なのか?そして、どんなものを読者は読んでみたいのか?という事を必死に考えて実行していく事が大切だと思っているのです。
ブロガーの収入に目が眩んで、お金のためだけにブログを始めると、辞めてしまう事が多いと思いますし、お金のためにやっていると、
ただただ消耗してしまうだけだと思うので、あまりおすすめはしていないのです。
それこそ300万PVとかにするまでにはかなりの時間がかかるんですよね。そのくらいのレベルまで行けば、月に数百万円は入ってくると思いますけど、
そこまでコツコツとやっていける人は少ないものなのです。
それでもブログは楽しいものです
ブロガーの収入は確かに急に増えるわけではありませんが、本当に上の方になってくると、ある程度の金額を稼ぐ事が出来ますし、
数十万PV程度でも意外と大きな金額になったりするんですよね。
だからこそ、ブロガーの収入というものがきになる人が多いと思うのです。書く事が好きで、マネタイズがうまい人であれば、
半年くらいでも数十万PVくらいに成長する事だってありますからね。全くおすすめ出来ないものではないのです。
実際、ブログって自分が書いた記事を多くの人に読んでもらえるようになったり、他の人の意見を聞く事が出来たりするので、
面白いんですよね。
私も毎日記事を更新し続けています。1年間休まずにね。
続けていると、読者の方との交流も増えてきますし、ブログが合っているという人であれば、楽しくなってくると思うのです。
ツイッターとかでも、「いつも見てます」みたいなコメントが来たりもする。
ブロガーの収入が気になる人はいると思いますが、そもそも書いていて楽しいと思う事をひたすら淡々と書いていく事が大切だと思います。
自分が好きなジャンルの事であれば、続ける事が出来ると思いますし、最初からお金の事ばかり考えずに、自分に合ったものを選択していく必要があるのです。