恋愛と私

友達以上恋人未満から進展できないのはなぜ?

気になる異性がいて、

どう考えても友達、というには親密すぎるし

でも恋人ではない、といういわゆる友達以上恋人未満な関係、ってよくありますよね。

 

友達以上恋人未満な関係から進展を望んでいる人も多いでしょう。

 

しかし友達以上恋人未満な関係というのはなかなか進展が難しいものです。

どうして友達以上恋人未満な関係を進展させることができないのか、その理由について書いていきます。

 

気楽な関係すぎる

 

友達以上恋人未満な関係がとても気楽で

都合が良い、と相手に解釈されてしまっている場合があります。

 

恋人になる、となるとやっぱり頻繁にデートをしたり出かけたり

記念日を祝ったり、といったことが「しなきゃいけないこと」のように感じてプレッシャーに感じる人は多いですからね。

 

恋人にならないままで一緒にいれば、責任なく付き合うことが可能なので

その方が気楽だ、と思われてしまっているのかもしれません。

 

もちろんこれは相手の性格によるところも大きいと思いますけどね。

関連記事:友達から恋人になる時の話

 

関係を壊したくない

 

友達以上恋人未満の今の関係が心地よすぎて、

今の関係を壊したくないがために進展できないでいる、という人もいます。

 

例えば、男性側は「この人は絶対自分に好意がある」という自信を持つことができないと

告白することができない、という人も多いんですね。

 

わざわざ自分から告白しにいって、もしダメだったときに今の友達以上恋人未満の関係よりも疎遠になってしまったら…

と考えて進展を望まない、という人は多いです。

 

もし友達以上恋人未満から進展したい、と思っているなら

相手に自信がつくようなアプローチをしてみても良いかもしれません。

関連記事:奥手な男性にはどうアプローチしたらいい?付き合うメリットとは?

 

精神安定剤にされている

 

自分に好意を寄せてくれている異性がいる、というのは

それだけで自分の精神安定剤になり得ます。

 

特に男性の場合はそういった思考を持っている人が多く、

自分の本命の人とうまくいかない時に友達以上恋人未満の人に連絡して、自尊心を保とうとする人がいるんですね。

 

いつも相手からの連絡が急にきて、

その連絡に振り回されており、自分から連絡しても付き合ってくれない、という人の場合は

注意が必要です。

 

もしかしたら精神安定剤にされているかもしれません。

関連記事:恋愛がゲーム感覚な人の特徴。

 

過去の恋愛に引きずられている

 

友達以上恋人未満の関係をなかなか進展することができない理由の一つとして

過去の恋愛にとらわれすぎている、という人もいます。

 

例えば、前に付き合っていた人のことが忘れられなくて、

どうしてもまた恋愛する、という気持ちに切り替えられない、という人もいるでしょうし

 

前の恋愛でトラウマができてしまった、という人もいるでしょう。

 

前の恋愛が自分にとってはトラウマになるくらいひどいもので

それがどうしてもフラッシュバックしてしまうために、友達以上恋人未満から進展させることができない、という人もいます。

 

こういう場合は時間が解決するので、

焦らずゆっくり一緒に過ごす時間を楽しむことを大切にした方がいいかもしれませんね。

 

今までしてきた恋愛の話を話せるのも友達以上恋人未満の関係の特権だと思いますから

相手がどういう恋愛をしてきてどういう恋愛の価値観を持っているのか、ということを

聞いてみる機会を作ってみると良いと思います。

 

お互いの恋愛の価値観を知っておくことは、これから関係が進展した時のためにも大切なことです。

関連記事:弱みを見せる事が恋愛においては大切だと思う。

 

自尊心が低い

 

友達以上恋人未満から進展できないのは

自尊心が低く、自分に自信がもてないから、という人もいます。

 

特に恋愛経験が少ない人はこういった人が多く、

どのように恋愛を始めたらいいのかわからないままに大人になってしまっている人も多いんですね。

 

最近は恋愛経験がなく、

恋人がいた経験がない、という人もとても増えてきています。

 

経験がないだけにどのように関係を進展させていったら良いのかがわからないんですね。

 

そういった場合もやはり、時間をかけてゆっくりと関係を進展させていこう、という覚悟が必要でしょう。

関連記事:恋愛をしたいけどできないのはなぜ?

 

告白はされたい派

 

告白されたいから、相手からの告白を待っている状態で

そのまま友達以上恋人未満の関係から進展できない、という場合もあります。

 

しかし、この気持ちのまま待ち続けるのは少し危険で

もしかしたら相手も「告白をしてもらえるならOK」という風に思っているかもしれないんですね。

 

しかし告白しないままの状態が続いてしまうと

違う人に告白された時にそちらと付き合ってしまう、という可能性もなきにしもあらずです。

 

本当にその人と付き合いたい、と思っているのであれば

自分から告白することも視野に入れてみた方が良いでしょう。

関連記事:告白する勇気が出ない時に考えるべき事。

 

いつも友達以上恋人未満の関係でその先に進展していかない、という人は

このまま結婚できないかもしれない…という不安に駆られることも多いと思います。

 

自分がどれくらい結婚できる可能性があるのか、ということを調べられる結婚チャンステストを使ってみると

少しは自分に合いそうな人の像が見えてくるかもしれません。

関連記事:自分が結婚できる確率を知りたいなら

 

 

では今日はこのあたりで。

ABOUT ME
佐藤まんぼう
職業:稼ぐニート(♀)。ごく小さなストレスでも与えてはいけない。ストレスに弱すぎて会社もバイトも辞めて稼げるニートになりました。