男性とか女性に限ったことではないですが、浪費癖のある女性っていますよね?
例えば、ブランド物が凄く好きな女性、これって意外といるんですよ。笑
確かに男性が頑張ってたくさん稼いだり、女性が稼いでいれば良いかもしれません。
でも、金銭感覚の違いは大きな亀裂を生んでしまいます。
結果的に彼女の浪費癖が原因で別れてしまう!なんて事にもなりかねないんですよ?
いま自分に浪費癖があると自覚している女性は気をつけましょう。そして男性はそういった人とは付き合わないようにしましょう。
浪費とは投資対象として最も不適切なもの
高い時計や高い家とかって良いかもしれませんが、それはお金を産まないものです。よく、お金持ちほどそういったものへの浪費はしないものだと言われていますが、その通りだと思います。
だって、投資効率が悪すぎるのですよ。もはや投資ではないしね。
浪費する彼女なんて持たない方がいいんですよ。
100万円の時計を買ったひとと100万円の地方の中古物件を買った人がいたとします。前者は買ってしまったらその瞬間に価値が下がります。
中古になってしまったらもうその時点で下落ですよ?下落するとわかっている株を買う人はいないでしょう?そんなものをたくさん買ってしまうということはお金の計算が出来ない人間であるということです。
反対に中古の地方物件を買ったとしたらどうでしょう?その間に、まずインカムゲインが入ってきます。利回り10%であったら年間に10万円はいってくるでしょう。
そして次の売却の際も場合によっては値上がりしているのです。
お金を生むものにではなくお金がなくなっていくものに投資をするなんておかしなことです。ただ、まったく贅沢をしてはいけないということではありません。
欲しいものは買わないといけません。でも、それが必要以上のものだった場合、別れた方が良いでしょう!
金銭的な感覚の違いというものはそもそも大きな軋轢に繋がるものですからね。時計を買ったお金は私たちが消費した時間で買っているんですよ!
だったら二人の時間を大切にしたほうが良いのではないか?そう思うんです。
浪費癖のある人は自分のお金で浪費すれば良い
浪費癖のある人だってそりゃいるし、別に良いと思うんですよ。でも、それは自分のお金だけでやるべきものですよね。
彼女が浪費家なのであれば、100%彼女が自分の分は負担するべきだと思う。そうじゃなかったら、浪費はただの浪費であって、彼氏にとっては何の利益もなく、
さらに彼氏側の資産はどんどん減っていきますからね。
女性だって今は稼ぐことができるようになっている。例えばさ、ブログ業界なんて女性も男性も関係ないじゃないですか。
女性でも月に100万円とか200万円稼ぐことは可能です。今はITの普及によって、誰でも性別に関係なく稼げるようになっているのだから、
浪費癖があるならば、自分でお金を稼いで、自分で使うべきだと思うのです。別にね、悪くはないよ、浪費癖のある人も。自分のお金だけを使うなら。
そういう人だっているだろうし。
でも、彼氏側が少しでも負担しているのであれば、「それはどうなの?」と思ってしまう。
男性がそれを許容できるなら良い。けど、そういう男性は少ないし、わざわざ浪費癖のある彼女と一緒にならないよね、と思うよ。
関連記事:彼女の話がつまらないって地獄すぎるから早めに別れるべきだと思うんですよ。
お金を求める浪費彼女か愛情を求める人か?
ただ、一概にお金をとことん使ってしまう彼女と別れた方が良いのか?というとそれは違います。
浪費家の女性って要は一番大切なものがお金なわけです。だからこそ、ある程度のお金を男性が稼いであげれば家庭がうまくいくのです。
だからこそ、男性に愛情を大きく求めることがありません。
しかし、逆にお金を求めない女性は男性に対して愛情を求めるのです!
男性って愛情を出すのがとても苦手な生物です。愛情を表現することも少ないし、一人の女性に対してとめどない愛情を捧げるひとなんてほとんどいません。
だからこそ、愛情を求められてもそれが重荷になってしまうひとがたくさんいるのです。
たまには性産業にお世話になることもあるだろうし、他の女性と営んでしまうかもしれません笑
結局どっちが良いかですよね?お金で解決するのか?それともお金はなくても愛情を捧げるのか。どっちもというひとも少数いますが、それを実行できるひとなんてあんまりいないように思います。
でも、私個人としては浪費をするひとと付き合うのは絶対にやめたほうが良いと思います。人生なんて色んな事があります。いまやっている仕事がどうなるかなんて誰にもわかりません。
10年後にはもうリストラされているかもしれないし、20年後には年金がなくなってしまっているかもしれません。
そんな時にお金が一番大切だなんて言われてもどうしようもありません。
でも愛情であればどんな時もあげることが出来ます。
お金って確かに大切ですが、それは一番重要なことではないように思います。死ぬ瞬間に思い出すのは自分の資産ですか?身につけている時計ですか?
そんなものはどうでも良いことなのです。
人間って「愛された記憶」ってのは脳の奥の奥まで残っているんです。だったらお金なんか求めるひとより、最後まで幸せに出来るのは愛情だと思うんです。
関連記事:大学で恋愛すると、面倒な事も多い。