仕事の悩み

仕事の愚痴ばかり言っている人はきっとその仕事好きじゃない。

仕事って大変なものではあるんですよね。週に5日間程度は会社にいかなければいけませんし、上司とかとのトラブルもあるので、

 

どうしても辛くなってきてしまう事ってあると思うのですが、中には仕事の愚痴ばかりになってしまっている人だっていると思うんですよね。

 

実際、私の周りにも仕事の愚痴ばかりを言っている人ってたくさんいるんですよね。そういった人たちは往々にして仲良くなれないのですが、

 

それでも、実際に存在するんですよね。もちろん、そういう人たちは仕事の愚痴を言う事によって、ストレスを発散していると思うのですが、

 

仕事の愚痴ばかりになってしまっている人ってその仕事自体好きじゃないと思うんですよね。

 

 

仕事の愚痴を言っている時間がもったいない

 

 

これは思う事なんですよね。仕事の愚痴を言う事によって、確かにある程度はストレスを発散する事が出来ると思うのです。

今だとLINEのグループとかで「今日もこんな事があった。本当に辞めたい。」と言っている人が多いのではないでしょうか?

飲み会とかでもそうですよね。サラリーマンとして働いている人何人かで集まると、仕事の愚痴が主な内容になっている事だってたくさんあると思うのです。

 

しかしながら、仕事の愚痴ばかり言っている時間って非常に無駄な時間だと思うんですよね。仕事の愚痴を言っているという事はその仕事が好きではないという事です。

 

好きな仕事をしている友人や後輩、先輩もたくさんいるのですが、そういう人たちと会うと、常に楽しそうに仕事の話をしているんですよね。

 

「もっとこうしていきたい」とか「こういう事を実現していきたい」という意欲に溢れているのです。だからこそ、

 

とても有意義な会話が成り立ってくるんですよね。仕事の愚痴ばかりを言っている人はその仕事が好きではないと思いますし、

 

仕事の愚痴を言っている時間なんて結局は何も生産しないわけなんですよね。ただただ、仕事の愚痴を言って、毎日を過ごしているだけでは結局は何も生まれないのです。

 

上司の愚痴だってあるでしょう。クライアントの愚痴だってあるでしょう。多少の愚痴は仕方ないと思います。

 

しかしながら、もしも仕事の愚痴ばかりになってしまっていると自分で思うのであれば、改善していった方が良いと私は思うんですよね。

 

その時間がもったないわけですから。

関連記事:仕事を変えたい人が当たり前に転職する時代。

 

 

転職する事が怖いだけだと思う

 

 

これも思う事なんですよね。仕事の愚痴ばかりを言っていても、結局転職をする人って少ないわけです。

 

「あいつは仕事が全然出来ないし、ダメなんだよね。」「あの上司からの圧力が嫌だけど、辞めるのはまだ早いし、3年はいないとなあ」と言っている人が非常に多いわけですね。

 

仕事の愚痴ばかりを言ってしまっている人って本当にたくさんの言い訳を用意しているものです。今の会社のあそこは良いけど、こっちはダメ。

 

それでも、今の職場にも良いところがあるから転職はまだ良いやという感じの人って多いんですよね。しかしながら、

 

これって転職をする事が出来る自信があるのであれば、本当は心配しなくても良い事だと思うんですよね。

 

無事に良い企業に転職する事が出来るのであれば、仕事の愚痴を言いながら会社に通う必要性なんてないわけですから。

 

例えば、皆さんが愚痴ばかり言ってしまっている状態で働いてるとしましょう。その時に「福利厚生が良くて、仕事内容も好きで、人間関係も悪くない会社」からスカウトされていたら迷いますか?

 

今の会社が好きではない状態であれば、きっと迷う事はないと思うんですよね。目の前に自分が求める幸せがあれば、きっと飛びつくと思うんですよね。

 

つまり、人間は将来がどうなるのか?という事がわからないから、心配だから転職をする事が出来ないのです。

 

仕事の愚痴を言っている、そんな状態でも会社を辞めずに頑張るんですよね。でも、その仕事は本当に好きな仕事なの?と思うのです。

関連記事:会社を辞めたい?おすすめ転職サービス

 

 

人生は意外と短いよという話

 

皆さんが仕事の愚痴を言っている時間は皆さんにとって貴重な人生の時間なんですよね。でも、多くの人はこれを認識していないと思っているのです。

 

まるで自分が不老不死かのように振る舞い、行動しているんですよね。私も子供の頃は、「いつ死ぬのかな?本当に死ぬのかな?」と思ったものです。

何なら、子供の頃なんて、「よし、まだ10歳だから80歳で死ぬとしても、まだ70年ある!まだまだ死なないな!」くらいに思っていたんですよ。同じように考えたことある人いない?笑

しかし、人生というものは意外と短いものなんですよね。

 

100年も生きられない生物だからこそ、仕事の愚痴を言うような会社にいるのではなくて、自分の好きな人たちと好きな事をして生活していく事が大切だと思うんですよね。

 

人生は本当に短いものです。私も実の父を亡くしているのでわかるのですが、本当にあっという間に人生は過ぎ去り、

 

私たちが気づかない内に老いていくものなんですよね。だからこそ、私は仕事の愚痴ばかりを言っているのであれば、

 

もっと自分の好きな事に時間を使った方が良いと思うのですよ。

 

転職をしようと思えば、今は簡単に出来る時代ですよね?

 

リクルートエージェントを使ってエージェント共に転職活動をする事だって出来ますし、転職なんて在職中でもできる時代です。

昔みたいに「最初に入った会社に一生お世話になります」という時代ではないわけよ。

仕事で愚痴ばかりを言っているのであれば、自分が今いる場所を変えてしまった方が良いと思うのです。

関連記事:自分の長所を診断する事は転職において大切なのか?

ABOUT ME
まりも
まりもだよ(o'ー'o)ワーキングホリデービザでウィーン在住(2022年〜)の29歳。中高6年間男子校で生活。海外をふらふらしながらなんだかんだ生きています。応援は「アマゾン欲しいものリスト」からお願いします。