転職を検討する人ってたくさんいるものですが、それと同じように転職をする方法だってたくさんあるんですよね。
転職サイトを使う人もいるだろうし、ヘッドハンティングされる場合とかもあると思うのですが、中には転職する時に紹介で入る人もいると思うんですよね。
もちろん、雇用側としては紹介で入れた方が良い側面があると思うのですが、転職する側から考えると紹介で入る事にはデメリットだってあると思っているんですよね。
では、そのデメリットとは何でしょうか?そして、なぜ転職をする時には紹介で入るべきではないのでしょうか?
今回は経営者である私が考えたことを少しだけ書いてみようと思うよ。
自分の会社は良い会社だと思ってしまうもの
確かに、転職をする時に紹介で入る事って楽ではあると思うんですよね。しかしながら、実際には危険な側面だってあると思っているのです。
紹介してくれる人って転職先の企業の人になる事が多いと思うのですが、実際に働いている人って「自分の会社は良い会社だ」と思いたいものなんですよね。
どんなに悪いところがあっても、「うちの会社にはこんな良いところがある」と思ってしまうものなのです。
私たちは自分が所属している組織に関しては良い側面をなるべく見るようにしてしまうものなんですよね。
自分が働いてる場所が悪い会社だなんて思いたくないものですよね?良い会社で働いていて、良い環境で充実した暮らしをしていると思ってもらいたいものなんですよね。
みんなもさ、自分が卒業した学校のことを馬鹿にすることはあっても、結局は好きだったりしませんか?もう1度入学するとしても、同じ学校に入ってみたいとかって思うでしょ?
友達と喧嘩したり、無視されたり、体罰を受けたりすることがあったりした。でも、そういう悪い面よりも、好きな面とか楽しかった記憶を思い出すでしょ?それと同じなんですよね。
だからこそ、これが転職において紹介で入る時には問題になってくるんですよね。人によって気にするところって全然違うものなんですよね。
紹介する人からすれば、「そんな事は気にしなくも良い」と思っている事でも、転職する側からすれば、気になってしまう事だったりするんですよね。
会社の環境は良くても、セクハラ上司がいるとか、ブラック企業ではないけれど職場の雰囲気が悪いという事は往々にしてあるものなんですよね。
セクハラ上司がいたりしたらね、もう最悪ですよ。笑
私の知人女性なんて下の名前で呼び捨てにされ続け、気持ち悪いメールも毎日送られていました。まあ、そのメールを全て印刷して情報として保存していたのは笑ったけど。笑
まあね、だからこそ転職をする時に紹介で入る事には危険性があると思っているのです。
転職する時、紹介で入るのは楽なのかもしれません。入口としてはね。でも、その後苦労することだってあるんじゃないの?というのが外部の私の冷静な意見。笑
紹介で入ると辞め辛い
転職において紹介で入るという事は、紹介してくれた人がお墨付きを与えて紹介してくれたという事なんですよね。
「この人は私が紹介した人です!この人は優秀なので絶対に採用した方が良いです!必ず会社の利益に貢献する人物です!」と推薦されるわけです。
そうなってくると、もしもその会社が肌に合わなかった時に辞め辛くなってしまうのです。もちろん、転職先の会社でずっと働くのであれば、
それでも良いと思うのですが、これって難しいものなんですよね。転職において紹介されて入ると、それだけ責任というものを感じてしまう事が多いと思っているのです。
辞めたら、紹介してくれた人にも迷惑がかかってしまう事がありますし、別に転職においては紹介してもらうという手段を使わなくても転職をする事は出来るので、
よっぽど志望度が高い会社でなければ紹介で入る事には賛成しかねるな、と。私が知っている人も転職活動期間が短い中で、
紹介によって転職をしたんですよね。これは紹介だから出来た事です。
しかしながら、実際にはその会社を半年程度で辞めてしまったんですよね。こういった事って実際にある事ですし、
辞めてしまい、迷惑をかけてしまうような危険性は実はとても高いと思っているのです。
辞める確率って結構高いものなので、そういった意味でも転職において紹介を使うという事にはリスクがあると思っているんですよね。
それでも、わざわざ紹介で転職をする意味ってあるのかな?と私は思ってしまう。笑
自分の意思で転職をしないと後悔する
人間は自分で下した決断には自分に責任があると思えるものなのですが、他人からの紹介によって転職をしようとすると、
どうしても他人の責任だと思ってしまいがちだと思うんですよね。転職をする時に紹介を使うという事で効率的に転職をする事が出来るというメリットはあると思っているのですが、
もしも、転職先が肌に合わなかった時には後悔し、そして紹介してくれた人を恨んでしまう事もあると思っているんですよね。
紹介してくれた人ってのはだいたい自分と仲の良い人じゃないですか。それを考えるとね、あまり関係を悪くしてしまうようなことはしたくないよね。
だからこそ、私は転職をするのであれば、紹介ではなく、きちんとした方法で転職をした方が良いと思っているんですよね。
今はリクルートエージェント等の転職サービスを使えば、優良な転職先を探す事だって出来るわけなんですよね。
だからこそ、転職時に紹介で入社する必要はないと思っているのです。
転職をする時に紹介で入るべきではない理由はね、こんな感じですかね。転職する時、紹介で入ると面接とかもほとんどなかったりして、楽な場合もあるよね。
転職者の気持ちを考えるとわかるような気もする。でもね、少しだけ考えた方が良いんじゃないのかな?とも思うよ。
関連記事:仕事を辞めたいけど、上司に言えないという人が考えるべき事。