中学でも高校でも大学でも社会人でもそうなのですが、恋愛をしている人ってたくさんいると思うんですよね。
常に彼氏が絶えないような女性だっていますし、実際そういった人って楽しそうに思えてしまうものですよね。
しかしながら、実際には誰とも付き合った事がないという女性ってたくさんいると思うんですよね。私の周りにも1度も男性と付き合った事がないという人っていましたし、
そういった人って悩んでいる事が多いんですよね。そこで今回は付き合った事がない女性にありがちな事について書いていきたいと思います。
連絡する頻度がわからない
付き合った事がない女性は「連絡をしたい」と思っても、実際にはどの程度連絡をすれば良いのか?という事がわからないものなんですよね。
恋愛経験がなさすぎてわからないのです。
相手にとって負担になってしまうくらい連絡をしてしまう人もいれば、全く連絡をする事が出来ないという人だっているんですよね。
極端になってしまうことも割とあったりするんです……。
付き合った事があると、だいたい前の失敗から学んでいるんですよね。どうなったら別れに繋がるのか?という事を学習しているのです。
しかし、誰とも付き合った事がないと、連絡をどの程度とれば良いのか?という事がわからないため、恋愛に行く前に終わってしまう事が多いのです。
これって相手がもしも自分を好きでいてくれていたとしても、逃してしまう事になるので損をする事が多いんですよね。
恋愛経験が豊富な人であれば、そこからどういった流れになって、どうやって恋愛モードにしていくのか?という事がわかっているのですが、
誰とも付き合った事がないとこういった事自体がわからなくなってしまうんですよね。連絡する頻度とかってその人によっても違うわけですし、
様子を見ながらきちんと考える必要があると思っているんですよね。
頻度が高過ぎても、負担になってしまうし、少な過ぎてもダメだし。そう考えると恋愛って難しいんですよね。
失敗して、泣いて、やっと「これで良いのか」と理解するような感じ。職人の世界ですよね、ある意味。
話が続かない
これも付き合った事がないという人にありがちな事だと思うんですよね。好きな相手であれば、たくさん会話をしたいと思うのが女性ですが、
話したいと思っても、男性経験がないと、「これを言ったら相手はどう思うのかな?」と考えてしまい、うまく話せない事が多いんですよね。
私たちは考えれば考えるほど、会話がぎこちなくなってしまうものだと思うんですよね。
だからこそ、誰とも付き合った事がない人は、会話が続かないという事が悩む事が多いと思うのです。これって結構難しい事だと思うんですよね。
デートとかに行くとかなりの時間会話をする必要があるんですよね。
ディズニーシーにデートに行ったら、開園から終わりまで話している事だってありますよね。そうなってくると、
会話がなくなり、気まずい空気になり、次のデートが計画される事なく自然消滅してしまう事が多いんですよね。
会話というものは異性関係においてとても大切なものだと思いますし、重要なものなんですよね。
付き合った事がないと、相手と話が続かず、結局は相手も自分も疲れてしまうという事実は実際にある事なんですよね。
だってさ、普通に1時間程度じゃなくて、5時間とか6時間とか一緒にいたら、話題なんて話が尽きるじゃないですか……。
当然の話ですけど、だから普通に考えれば「気まずくなる」というのは当たり前のことだったりするんですよ。
ただ、これは気にしない方が良いと思うんですよね。何を話せば良いのか?という問いに対する答えはないものです。
話している事が楽しいわけですし、一緒にいる事が価値なのですから、別に深く考える必要はないと思っているんですよね。
誰とも付き合った事がないと深く考えてしまう気持ちもわかりますが、結局は自然体が1番だと思っているのです。
関連記事:恋活は20代でもやった方が良いと思う。
どうやって付き合うのか?がわからない
付き合った事がないという事は告白されて承諾し、そして付き合うという一連の流れを経験していないわけなんですよね。
もちろん、そういった人たちが悪いというわけではありませんが、そうなってきてしまうとどうしても「どうやって付き合うのか?」という事がわからなくなってしまうわけなんですよね。
どのタイミングで告白するべきなのか?とかそういった事ってわからないと困ると思うんですよね。
付き合った事がないと、どんな風に告白されて、告白された後はどうすれば良いのか?という事もわからないと思っているのです。
誰かが教えてくれるわけじゃないからね。身体の関係があった後に付き合う人もいれば、付き合った後に関係を築く人もいるし、まあ微妙なんですよね。
相手がラブコールを送っているにも関わらずそれに気がつく事が出来ない人とかも付き合った事がない人にはたくさんいるんですよね。
周りからすると、「もうその段階なのに、なんで付き合わないの?」と思うような状態でも付き合う事が出来ない場合があるんですよね。
結局、そのまま付き合わずに終わってしまう事も実際にあるので、これって悪循環になっていると思うのです。
今はマッチングアプリを使って恋愛をしている人も多いので、こういった傾向って今後は変わってくると思うのですが、
今は上記のような付き合った事がない人たちにありがちな事って多いのです。
関連記事:メンヘラな人の特徴!恋愛でも友情でも仕事でも、つかまったら最後だ。