会社からバックレる事を考えた事がある人なんて実はいくらでもいると思うんですよね。学生時代のバイトではバックレる事なんて日常茶飯事だと思いますし、
実際、私の友人でもバックレる人っていたんですよね。「バックれてきたわ!」くらいのテンションでやめたりする。
しかし、社会人になると途端にそれが出来ない状況になったりする。
会社からバックレる事はあまり良い事ではないかもしれません。ただ、別に全てが悪いわけではないと思うんですよね。
本当に辛いと思うのであれば、会社からバックレる事も悪い事ではないのです。死ぬくらいならね。
上司には言い辛いもの
会社からバックレる人ってなぜいると思いますか?これって多くの人は会社に辞める事を伝えられないからだと思うんですよね。
よく「会社からバックレるなんてありえない。辞めるならきちんと辞めるべきだし、それが社会人としての礼儀でしょ?それが出来ないようならどこの会社にも行けないよ?」
と言う人っているのですが、そういう人って精神的に強い人なんですよね。強い人にはわからないかもしれないけど、逃げ出さないと生きていけない時だってあるのよ。ねえ?
誰もが円満退職をすることができるわけではないんですよ。
正社員が会社からバックレる事によって、確かに短期的には会社側は困ると思うのですが、
別にそこまで気にする事でもないのかな?と思うのです。上司に言う事ってやっぱり怖いものですよね。
上司に辞意を伝えると、
- 今は会社がどんなに忙しいのかわかっているのか?
- ここでやっていけないならどこでもやっていけないよ?
- 3年は働かないとダメだよ。
こういった事を言ってくる人だってたくさんいると思うんですよね。だからこそ、会社をバックレる事でしか会社というものから逃げる事が出来なくなってしまうのです。
会社からバックレる事って確かに良い事ではありませんが、それだけ伝えにくい状況にあるという事なんですよね。
会社を辞める意思を伝えるという事は、それだけでもストレスになる事ですし、ある程度精神的に不安定な状態になってしまうと、
そもそも辞意を伝える事が精神的にキツくて出来ない状態になってしまうのです。
だからこそ、正社員でも会社からバックレる事はそこまで責められるべき事でもないんじゃないかな?と思うのです。
正しさだけが正義じゃないよ。人間なんだからさ、ちゃんと生きられないことがあるのは当たり前。
関連記事:社員が辞めていく会社の特徴を書いてみる。
伝えられずに会社で生きていく事の方が辛い
これも思う事なんですよね。会社からバックレる事は悪い事だと思われがちですが、会社からバックレる人って「それ以外の選択肢はなかった」わけなんですよね。
会社からバックれないのであれば、そのまま今の会社で働き続けてどうにか病院に行きながら会社に通うという人だってたくさんいるわけです。
これってとても辛い事だと思うんですよね。
確かに、会社から正社員がバックレるという事は悪い事かもしれませんし、褒められた事ではありません。責める気持ちだってわからなくはないよ。
しかし、だからといってそのまま会社にいても精神的にどんどん追い詰めてられていくだけだと思うんですよね。
結果的には最悪の選択肢を選んでしまう人だっているのです。実際、私の友人も会社からバックレる事を考えていたのですが、
その時に「どうしても上司に言えないし、怖い。でも、このままだと本当にやばいと思う。」と言っていたのです。
その彼は結局は上司に伝える事が出来たのですが、それでも辞められない人もいると思いますし、会社からバックレるという選択肢しか考える事が出来ない人だってたくさんいると思うんですよね。
そういう人はそこまで気にせずに正社員でも辞めてしまったら良いと思うのです。精神的に本当にまずい状態になってからでは、
ますます会社を辞める事が出来なくなってしまうんですよね。他の選択肢があっても、周りが見えなくなってしまい、
ずっと辛い会社でバックれる事も出来ずに働く事になってしまうのです。最悪の選択肢を選ばなければ良いじゃないですか。
生きているだけで良いと思うのです。正論を言う人なんて放っておけば良いんです。知らないよね、そんな人たちのことなんて。
自分の命が最優先で良いんだよ。
自分の感情に正直になる事って意外と難しい
会社からバックレる事を考えている人もたくさんいると思うのですが、それでも実際に正社員で会社からバックレる事が出来る人って少ないんですよね。
やっぱり理性が邪魔してしまって、倫理観に邪魔されて、行動に移すことができない。だって人間だからね。
「仕事を絶対に辞める」と思っていても辞められない私たち。でも書いたけど、やっぱり行動に移すことができないんですよ。
ただ、こういう時こそ、自分の感情に正直になった方が良いと思っているのです。辛いと思うのであれば、それは辛いという事ですし、感情を大切にしていった方が良いと思うんですよね。
自分の感情を押し殺して今の会社で頑張っていく事はそれはそれで素晴らしい事かもしれませんが、自分に無理をしながら生きていっても疲れてしまうと思うのです。
だったら、会社をバックレる方が良いと思いますし、その方が最終的には自分のためになると思うんですよね。
会社をバックレるという方法しか今の自分にないのであれば、会社をバックレるという方法を使ってしまっても良いと思うのです。
今は、バックレるとしても、リクルートエージェントやグッドポイント診断
のリクナビネクストを使えば会社を去る前に転職先を決める事が出来るんですよね。
転職先を決めた上で今の会社を辞める事だって出来るのですから、我慢しなくても良いのです。
会社をバックレることに対して、「そんな辞め方するんじゃない!」と激怒する人もいるよね。ツイッターとかでも、「無責任だ」みたいな発言を目にすることがある。
でも、もしも「バックレる」という選択肢しか選ぶことができないような人だったらどうだろうか。
バックレることができなくなったら、死ぬしかなくなってしまうと思うんです。だからね、だったら逃げた方が良いんです。
生き延びるために。命を捨てないためにバックレる。それは悪いことじゃないんじゃないかな。