人付き合いが疲れる、と思っている人ってかなり多いのではないかなと思います。
社交的に振舞っている人でも、実は人付き合いが疲れる、と感じている人というのはかなり多いんですね。
ではその人付き合いが疲れる、という風に感じてしまう原因とはなんなのでしょうか。
人付き合いが苦手な人でも、
自分の中でどうして人付き合いが疲れると感じてしまうのか、ということを考えて対策を講じれば
ある程度人付き合いもストレスを感じずにできるようになると思います。
今回は人付き合いが疲れる原因とそれを解消する方法について書いていきたいと思います。
人と合わせなくてはいけない
人付き合いが疲れると感じる原因はそのほとんどが、自分の意見よりも他人の意見に合わせなくてはいけなくなる、ということだと思います。
特に人数が増えれば増えるほど、合わせなくてはいけなくなる場面も増えますから
人付き合いが疲れる、と感じてしまうんだと思うんですよね。
ただこれは、多くの人に嫌われたくないからとってしまう行動だと思うんです。
周りの人に合わせてばかりいれば、確かに角は立たないかもしれませんが、
自分のストレスは増えていくばかりです。
なので人付き合いが疲れる、という人はたまには自分の意見を主張してみる、通してみる、ということをしてみても良いのではないでしょうか。
それが苦手なら、大人数の行事は避けるようにした方がいいと思います。
結局のところ、人付き合いというのはそれだけ自分の行動を制限するものである、ということなのです。
関連記事:職場の人間関係が最悪?早く辞めましょう。
他にやりたいことがある
自分にやりたいことが明確にあって、
それをやりたい、という風に考えている人にとっては人付き合いは疲れるものになってしまいます。
ゲームをやりたいでも、テレビをみたい、でもなんでも
人付き合いより優先したい何かがある場合は人付き合いが億劫になってしまうものなんですね。
ただ、こういう人の場合はやりたいことよりもその人付き合いの場に魅力を感じることができなければ
どんな人付き合いの場であれ疲れると感じてしまうものなんですね。
内容はなんであれ、やりたいことがある、というのはとてもいいことです。
人付き合いよりも優先したいと思える何かがあるならそちらを優先してしまってもいいと思います。
本当にやりたいことをやっている人というのは人付き合いを頑張らなくても仕事ぶりや人間性で人から評価されている人が多く、
人付き合いだけが人脈のために大切なのではないと思うんですね。
飲み会に全く来ないのに会社で好かれている人、というのも実は存在するものなのです。
関連記事:飲み会が嫌いなら仕事でも行かない選択肢があってもいい
いつも聞く側に回ってしまう
他人にとって話しやすい人、というのは話を聞いてくれる人なんですね。
つまり人付き合いをうまくやっていくためには聞き手側に回らなくてはいけなくなっしまいがちなんです。
しかし特に社会人なんかは愚痴が多く、
お酒が入ると話題がマイナスなものになりがちですよね。
聞いているこちらまで気が滅入ってしまうようなことってあると思うんです。
あまり明るくない話題だとやはり人付き合いが疲れる、と思ってしまうもの。
自分も楽しむことができる人付き合いをしていきたいなら
自分も相手と同じように話ができるような関係性を築くことができる人とだけ付き合っていくようにしましょう。
自分に余裕がない
昔は人付き合いに疲れる、ということはあまりなかったのに、なぜか最近人付き合いが億劫に感じるようになってきた、という人は
もしかしたら自分の中に人付き合いをするための余裕がないのかもしれません。
仕事が忙しかったりやらなくてはいけないことが多かったりすると
人付き合いをしている間にも何かしなくてはいけないような気持ちになってしまい
結果的に人付き合いが疲れる、という風に感じてしまうことってあると思うんです。
もちろんそれが自分の楽しいことであるなら問題はないと思いますが、
自分にとってはマイナスなことで自分い余裕がなくなっているな、と感じるのであれば、そちらを改善する必要があるでしょう。
現状では人付き合いが疲れる、と感じているだけかもしれませんが、
自分に余裕がなくなってしまう原因を解消しない限り、そのうち他の何もかもが嫌に感じてしまう時がくるかもしれません。
関連記事:うつ病になりやすい人の特徴とは?ストレスを減らして生きよう。
優先順位を考えよう
何においても言えることですが、大切なことは優先順位を考えることだと思います。
人付き合いよりも優先したいものがあるならそちらをなるべく優先するようにしましょう。
小さいストレスを減らしていくことで、より余裕をもって生きることができます。
周りの意見や評価を気にしすぎても良いことはありません。
他人のための人付き合いはやめましょう。
大切なのは自分のための人付き合いです。
関連記事:他人と比較しない生き方。
では今日はこのあたりで。